近年すっかりお世話になっているドラックストアトモズ
 
 
マニアにも対応できる品ぞろえもさることながら
魅力なのはポイントカード
 
 
500円の買物ごとに1ポイント押印
一枚(40ポイント)たまると500円のお買物ができます。
 
 
決して換金率が高い訳ではないのですが
ポイント3倍デー5倍デーをねらって行くとたまるたまる。
 
 
あっという間に500円の商品券に化けてくれます。
 
 
取り急ぎほしい物があってもポイントデーまでじっとがまん
その日が来たらいっきにまとめ買い
 
 
 
 
「トモズカード専用ケース」を用意してしまったほどどんどんたまります。
イメージ 1
しかも、半年に一度くらい1,000円分のクーポンが送られてきます。
 
 
 
 
1,000円分の商品券を定期的にくれるって
なかなかないですよね。
 
 
一枚たまっても、ふだんのお買物の割引には使いません。
 
 
ポイントカードをなん枚もためてためて
有意義なお買物に使うのです。
 
 
なにに使おうか考えるのもたのしみ
目標に向けてためてみたり
 
 
 
 
  これなんだかわかりますか?
イメージ 2
足の爪切りです。
 
 
 
 
なくてもいいけどあったら便利
しかも2500円でちょっと高い
 
 
こういうのに使いたいのです。
 
 
でも、いくら「タダ」でもせっかくためたカードが一気に5枚もなくなるので
買いに行くのに二週間も考えました。
 
 
 
 
今回はなん年も使用していたビューラーが痛んできたので買い換えました。
イメージ 3
愛用のマスカラもいっしょに購入して2,000円越えの買物がたったの247円
 
 
 
 
20代のころ、初めてマスカラをした時もこの資生堂のビューラーでした。
 
 
それ以来、これしか使っていないので他は知りませんが
やはりロングセラー商品は安心です。
 
 
マスカラはいろいろ試してもだめでこれしか使えずリピ更新中です。
 
 
次はジェルネイルをセルフで始めてみようか検討中なので
道具をそろえるのに使おうかな~なんて考えています