7月はバーゲンの季節
 
 
 
 
銀座有楽町でお買物してきました~
 
 
 

バーゲンはついついお得だからと
 
余計なものまで買ってしまいそうですが

今回はちゃんと予算内でおさえました。
 
 
 

2万円でこれだけそろえられました。
イメージ 1
青いカットソー(ビジュー付) by INED 9,800円⇒7,840円(20%OFF)
白いカットソー(胸元がふりふり) by ef-de 6,800円⇒4,760円(30%OFF)
カゴバック(ラインストーン付) by efff 5,300円⇒3,710円(30%OFF)⇒3,339円(更に10%OFF)
 
白メッシュベルト⇒1,900円(セール価格/定価不明)
ブロンズビーズゴムベルト 3,900円⇒2,730円(30%OFF)
ベルト計4,630円⇒3,897円(更に10%OFF)
 
 
 
 
合計27,700円⇒20,106円
 
 
 
 
7,594円のお得!
 
お洋服がもう一枚買えてしまいます。
 
 
 

カゴバックとベルトはなぜさらに10%OFFになっているのか?
 
 
カード入会初回優待なのです。
 
 
今までかたくなに2枚目のクレジットカードを持つことを拒んでいたのですが
セールでもさらに割引されるのを知って今回をねらって入会しました。
 

コートとかブーツとか大物を買うときは
年に4回ある会員特典時をねらって買うようにすれば
セールまで待たずに タイムリーにほしい物が買える!

 
 
 
でも、せっかく予算以内におさえたのに、PJでお買物してしまいました。
イメージ 2
ミュールを2足ほど… 2足で10,000円
 
 
 
 
部屋着も2枚ほど… 2枚で5,000円
イメージ 4
 こういう物だって被服費2万以内に入れなきゃ意味ないですよね。
 
 
 

でも、ひとつだけ言い訳をいわせていただくと…
 

どちらも手持ちの数が少なかったので、消耗がはげかったのです。
 

2枚をヘビロテで一年でだめにしてしょっちゅう買い換えるより
4枚で長く使えた方が気がらくなんです。
 

そのつどいい物に出会えるとは限らないし
その時にお金に余裕があるとも限らないし。。。
 

じっくり商品と予算を考えて買いたいがゆえの投資です。
(言い訳…これは言い訳なの
 
 
 
 
今回お役目を果たされた靴
イメージ 3
わがやの鉄則、靴は2足買ったら2足しょぶん
 
 
 
 
「靴」の記事はこちら↓
 
 
 
 
お疲れ様でした~

どちらも7~8年は履いていたので納得の処分です。
 
 
 
 
8月の被服こそ気持ちよく予算以内で