わたしは春と秋のアウターに

ジャケットを愛用しています。




一番古いおつきあいなのがベージュのジャケット
イメージ 1
スカートでもジーンズでも なんにでも合って、それはもう愛用していました。




でも、愛用しすぎて

クリーニングに出しても「くたっ」と感はなくならないし

襟ぐりや袖口も黄ばんできてしまったので

なんシーズンか前から買い替えを考えていました。




銀ぶらデートの目的のひとつでもあった「ベージュのジャケットを買う」
イメージ 2
なん着か試着して、こちらのジャージー地の楽ちんジャケットに決めました。




ブランドはなつかしい「クイーンズコート」で2万円
イメージ 3
学生のころあこがれていて、すこし背伸びして がんばってTシャツを買ったりていました。




もう年齢的に店舗に入ることもなかったのですが

店頭にこのジャケットが出ていて

思わず手にとってしまいました。

「わたしの年齢では…」と躊躇したのですが

店員のおねえさんがとても感じよく

後押しもあって、2回来店して2回試着して決めました。




古いおつきあいのジャケットとは、さみしいけれど お別れです。
イメージ 4
ついでに、黄ばんでしまった白いニットと、もうはかないジーンズ3本も「おつかれさま」




昔は計画性のない買い方をしていたので

服を処分するときゴミ袋いっぱいになったりしたのですが

今は、計画的に購入して、大切にしている服ばかりなので

処分するときも ちょっとずつになりました。




新しいジャケットの出番まであともうすこし!




ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)