昨年の冬、ロングブーツを1足処分しました。




残ったもう1足のブーツの隣ががらがら
イメージ 1
ふつうに靴を置いたのでは、上の空間がもったいない




そこで、先日行った100円ショップのラックが登場
イメージ 2
ダイソーの「ワイド積み重ねラック」




それを置いただけ
イメージ 3
工具も板も使わずに、一瞬で棚が完成




ショートブーツが2足置けてしまいました。
イメージ 4
なんならラックをもうひとつ重ねて3足置けそうです。




ショートブーツが入っていたおおきな箱ふたつ処分できました。
イメージ 5
シーズンオフはこの箱に入れてクローゼットにしまっていたのです。




これで、靴を出し入れする手間もなくなりました。

はじめは、板をホームセンターでカットしてもらい

ちゃんとした棚を作ろうかとも思ったのですが

これならDIYができないわたしでも おどろくほど簡単




↓応援クリックよろしくお願いします↓