主人は、むかしから
あまり肝機能の数値がよくありません
とうとう昨年の健診で再検査になりました。
(結果だいじょうぶでした。)
それ以来、肝機能の改善効果のあるブロッコリースプラウトを食べています。

お手軽なサプリメントもありますが、いきなり頼ったりせず、まずは食事の改善から
買ってきたら、すぐ切って洗って、いつでも使えるようにスタンバイしておきます。

こうしておかないと、なじみがないので なかなか使おうとしません
サラダはもちろん、パスタや和えもの、炒めものの上へちょこんと乗せたり

夏場はひややっこや冷やしトマトの上へ乗せたり、薬味にしたりしました。
正直、あまり用途がないのですが
味にくせがないので
料理の味をじゃますることなく
いろどりとして使えると思います。
がんばった結果
今年の健診での肝機能の数値は
すこしよくなったようです。
ちなみに毎晩のお酒はやめていません
わたしは今日
婦人科のガン検診の結果を
聞きに行ったのですが
なんともなく安心しました。