玄関にすこしだけ小物をかざっています。




ちいさなツリーと無印のアロマキャンドルを灯していたのですが
イメージ 1
クリスマスがおわってふたつとも処分しました。
(ツリーはふるくなり、キャンドルホルダーはロウをうまく取り除けなかった。)




ひっそりと置いていたお清めの塩も、結晶化していたので処分しました。
イメージ 2
グリーンとアンスリウム(どちらもフェイク)だけになって、だいぶんすっきり




香るものがなくなってしまったので、芳香剤を選んでみました。
イメージ 3
ジョンソンの「グレード ソリッドエアフレッシュナー/アロマソープ」




ラベルをはがすとまっしろなのでインテリアのじゃまをしません
イメージ 4
なんならかわいらしい風貌なので、センターに置いてみました。




玄関に芳香剤を置くのは初めてですが、なかなかいい感じです。
イメージ 5
インテリア性の高いディフューザー型もいいですが、まずはお試しの150円




ただ、リーズナブルなせいか

玄関全体は香りません

やはりケチらずに

今度は濃厚なディフューザーを買おう




↓応援クリックよろしくお願いします↓