そろそろ紫外線対策をする季節




無印で日焼け止めを買いました。
イメージ 1




置き場所は、寝室のジュエリーボックスのとなりと決めています。
イメージ 2
出しっぱなしでも うつくしいように見ためにもこだわりました。




日焼け止めのとなりに置いてあるのは「ファブリックミスト/リフレッシュ
イメージ 3
愛用していたルームスプレーがなくなったので代わりに買ってみました。




なぜ日焼け止めを寝室に置くのかというと…
イメージ 4
下着から洋服、香水、ジュエリーまで身支度に必要なものが すべてここにあるから




下着を着ける

香水(手前のピンク)をつける

⇒体に日焼け止めをぬる

⇒洋服を着る

⇒ジュエリーをつけて完成




下着と洋服が入ったこのチェストの前だけで事足りるようになっています。
イメージ 5
ちなみに、グロスもハンドクリームもジュエリーボックスの中
※洋服を着てからグロスをぬって、ハンドクリームをつけてから指輪をつけるから




シンプルだけれど機能的な寝室でした。




↓応援クリックよろしくお願いします↓