トイレブラシを新しくしました。




Before
イメージ 1
カインズのよくある床置きタイプのものを、リピートして使っていました↖




「そろそろ買いかえを…」と、店内を物色中にこちらを発見しました。
イメージ 2
まめいたの「水だけクリーナー」(トイレクリーンプロシリーズ




トイレタンクに貼り付けられるケース付き
イメージ 3
すごくちいさいのですが、主人は「ちいさい方がいい」とのこと




わたしが持つとこんな感じ
イメージ 4
超ミニです。




ケースに入れるとミニチュアみたい
イメージ 5
ヘッドの青色が見えないのでまっしろです。




After
イメージ 6
どこにブラシがあるかわかるでしょうか




ここです。
イメージ 7
タンクの横にひっそり
※強力な粘着力ですが、一度外れてしまったので
ドライヤーで粘着面をあたためてから貼ったら
それ以降はだいじょうぶです。




床になにもなくなったので掃除が楽になりました。
イメージ 8
トイレポットは、昨年撤去後、処分しました。(




ヘッドがちいさいので

通常のサイズでは入らない

縁裏や排水口の奥まで

しっかり磨けて使いやすいです。



↓応援クリックよろしくお願いします↓