わがやは(かつて)新築の分譲マンション
賃貸とちがって壁に自由に穴をあけられる…はずですが

数年間、無傷でやり過ごしましたが、ある日ついに掛け時計を付けました。

額は、元から付いていたピクチャーレールを利用しています。

ダイニングには神棚のために穴をあけました。

なくてもいいものですが、わがやには不可欠な神棚

どーんとハデにあけたのは寝室の姿見

置き型や最小の穴で済む姿見もありますが

そして、トイレの壁にもひとつ

当時はなやみましたが、今や元から付いていたかのような存在

壁ではないですが「番外編」

つい先日クローゼットに付けたフックも、一応よく考えてからあけました。
12年間で合計5箇所の穴
いずれも「絶対に必要」ではありませんが
一生のことなら便利な方がいい
「よく考えてからあける」ことだけ忘れずに