わがやの掃除庫




Before
イメージ 1
棚板を外して掃除機やワイパーなど背の高い掃除道具も収納しています。




イメージ 2
使い捨てのつもりでしたが、まあいろいろと…安かろう悪かろう




今回、外の窓拭きに使って処分し、新しく購入しました。




「398円」の前もこれを使っていましたが、かなりのリニューアル
イメージ 4
今回いろいろ見ましたが、雑貨やさんとかのワイパーよりもお得(1,500円くらい)




見ためも、おしゃれな商品と比べても遜色ありません
イメージ 5
まっしろでうつくしいボディ




ベガチェックも終了
イメージ 6
チェックはうざいけど、掃除機とかこわがらない優良にゃんこ




各部位いちいち感動するレベル
イメージ 7
【左】壁に立てかけても倒れないグリップ(地味にすごく便利)
【中】ジョイントがスムーズ(短くしたいときにぱちっと簡単)
【右】ヘッドがうすい&動きがスムーズ&シートの付けかえが楽
(かなり低い物の下やすべりの悪い床でもらくらくすいすい)




いつもお風呂の天井はワイパーを使うのですが長いとやりづらい
イメージ 8
でも、これなら簡単に短くできて網戸や窓拭きにも使えます。




シートだけは、ワイパーがそうでなくてもいつも「クイックル」を愛用
イメージ 9
本体にドライとウエットタイプが1枚ずつ付いています。




After
イメージ 10
すこし長めですが、主人もわたしも背が高いのでとっても快適です。




無印などおしゃれなものも検討しましたが

レビューが微妙で…

やっぱり常に研究と試行を重ねてきた

「本家本元」が一番だなあと実感しました。




↓応援クリックよろしくお願いします↓