わがや初のサーキュレーター
期限間近のワオンポイントで交換しました。
操作はわかりやす過ぎるアイコンですぐ使いこなせます。

わがやの絶対条件は「首ふり」と「タイマー付き」でした。

なぜなら、主にクローゼットに風を送る目的で使いたい上に

(音もとても静かです。)
わがやのリビングは、中にもうひとつ部屋があるスタイルなので

エアコンの風や床暖の熱を巡回させるのにも役立ちそう
いつものベガチェック

作動させるとぜんぜんだめです。

ふだんは、先日導入したワゴンの一番下へ収納しています。

ぬれた服を乾かしたり
収納場所を拭き掃除した後の乾燥や
まだエアコンは必要ないけどちょっと暑い
そんなときなど使い道いっぱい
おまけ

体の大掃除はおわったけれど
おうちの大掃除と年賀状づくりの
スイッチが見つかりません
わたしのアイコンわかりづらい