うつくしく ていねいに 暮らす

うつくしく、ていねいに暮らすための 「衣食住」「収納」「断捨離」「整理整頓」「節約」など わがやの暮らしを簡潔な記事でご紹介しています。

2012年08月

もういよいよ 8月もおわろうとしていますが   まだまだ日差しがいたいくらいですね。         まいにち大活躍の日傘たち 日焼け対策なのもありますが、傘をさしていると体感温度がぜんぜんちがう         7月の被服で仲間入りした折りたたみの日傘も ... 続きを読む
もういよいよ 8月もおわろうとしていますが
 
まだまだ日差しがいたいくらいですね。
 
 
 
 
まいにち大活躍の日傘たち
イメージ 1
日焼け対策なのもありますが、傘をさしていると体感温度がぜんぜんちがう
 
 
 
 
7月の被服で仲間入りした折りたたみの日傘も大活躍
イメージ 2
ずっと なん年間もお買物リストに「折りたたみの日傘」と書いてありました。
 
 
 
 
こんな場合に「折りたたみ」であることに意義があるのです。
 
 
【ケース①】お出かけは日中だけれど、帰りは夜の場合
 
【ケース②】ショッピングやレジャーなど屋内で過ごす場合
 
 
使わないときは、たたんでバックにぽんっ
 
 
 
 
日傘は黒など色が濃い方が効果が高いと言われていますが
イメージ 3
これは「1級遮光」なので色味は関係ないため、すずしげなベージュを選びました。
 
 
 
 
左が雨天兼用 折りたたみ傘   右がふつうの折りたたみ傘
イメージ 4
どちらもセリーヌです。
 
 
 
 
長傘2本もセリーヌ
イメージ 5
ちょっぴりお高いですが、ゆううつを少し軽減してくれる代ということで
 
 
 
 
こどものころ、新しい長靴にうきうきしませんでしたか^^
 
 
 
 
今はそんな悠長なことを言っていられないくらい
 
まいにち猛暑の中、必死で出勤しております。
 
 
 
 
みなさまも、まだまだ続きそうな残暑
 
ご自愛くださいませ
 
 
 
 
ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

お洋服も秋の気配なら   ネイルもちょっぴり秋のよそおい         画面ではわかりづらいくらい うす~いベージュ これくらいヌーディーなのがこのみです。         さきっぽだけ、同じベージュを濃淡でほどこし、境目にゴールドのラメライン 下 ... 続きを読む
お洋服も秋の気配なら
 
ネイルもちょっぴり秋のよそおい
 
 
 
 
画面ではわかりづらいくらい うす~いベージュ
イメージ 1
これくらいヌーディーなのがこのみです。
 
 
 
 
さきっぽだけ、同じベージュを濃淡でほどこし、境目にゴールドのラメライン
イメージ 2
下の方はいつもどおり、透明のジェルです。
 
 
 
 
今回はフットも同時チェンジ
イメージ 3
ヌーディーな手と うってかわって あざやかパーポー
 
 
 
 
手足、対照的なイメージですが、実は同じデザインなのです。
イメージ 4
パープルも同じ色で濃淡をつくって、手とまったく同じゴールドのラメライン
 
 
 
 
夏にさんざん活躍したサンダルも
 
ネイルをチェンジするだけで「秋サンダル」に早変わり
 
 
 
 
服も靴もまだまだ夏物を駆使しますよ~
 
だって、まだまだまだまだ暑いですものね(;^_^A
 
 
 
 
ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

店頭には秋服がならぶようになりましたが   まだまだ暑い日々         秋まで使えそうな夏服ばかり選んでみましたよ@ef-de 夏服がいちばん安い8月は4枚買っても2万円(一ヶ月の被服費予算)         初夏のころからねらっていたカットソーは、1枚6, ... 続きを読む
店頭には秋服がならぶようになりましたが
 
まだまだ暑い日々
 
 
 
 
秋まで使えそうな夏服ばかり選んでみましたよ@ef-de
イメージ 1
夏服がいちばん安い8月は4枚買っても2万円(一ヶ月の被服費予算)
 
 
 
 
初夏のころからねらっていたカットソーは、1枚6,800円が5,000円均一
イメージ 2
秋色としても使えるネイビーとキャメル、2色買ってしまいました。
 
 
 
 
こちらも、夏から待っててよかった。1枚11,000円が半額の5,500円
イメージ 3
それはもう、わたしのブラック&ベージュ病が発症してしまいます。
 
 
 
 
さらりとした素材のドルマンカーディガンは
 
はおるとショールをかけたように見えて風通しもよく
 
春秋はもちろん、冷房対策に真夏でも使えそう
 
 
 
 
本当におしゃれな人は
 
ひと足先に秋服を購入するのでしょうが
 
わたしは秋まで使えそうな夏服を買う派です。
 
せっかく在庫処分価格なのですから!
 
 
 
 
ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

日本は7つの「金」に恵まれましたが   これはわがやの「金(カネ)」のお話         西に黄色いものを置くと金運アップとは   けっこう有名な風水ですが         なかでも「黄色いお花」がいいのだそう わがやの「西」の窓辺です。       ... 続きを読む
日本は7つの「金」に恵まれましたが
 
これはわがやの「金(カネ)」のお話
 
 
 
 
西に黄色いものを置くと金運アップとは
 
けっこう有名な風水ですが
 
 
 
 
なかでも「黄色いお花」がいいのだそう
イメージ 1
わがやの「西」の窓辺です。
 
 
 
 
さらに、特に「ひまわり」が効果的なのだとか
イメージ 2
たまたま家に造花があったので、飾ってみました。




そしたら、たてつづけに500円の商品券とくじが当たりました。
イメージ 3
くじは「買った分だけタダにしちゃう」というもの
(その日、6,000円の買物をしたので、6,000円分のショッピングカードをもらいました。)




主人と検討した結果、リビングの照明をLEDに変えるのに使いました。
イメージ 4
直線的な光のLEDは だいぶんお安くなりましたが、ローム型はまだまだ高い
 
 
 
 
6,000円でも足りなくて
 
こつこつためたワオンポイントも合わせて
 
ぜんぶで一万円くらいかかりましたが
 
おかげで白熱電球と区別つかないくらい自然な明かり
 
 
 
 
500円の商品券はわたしのヘアクリップに化けました。(一番手前の)
イメージ 5
1,000円のものが50%OFFだったので500円きっかり
 
 
 
 
「トイレ掃除は男の人がやると金運が上がる」
 
というのを知って以来
 
主人がトイレ掃除担当となったのですが
 
こっちの方が効いたのかも(当てたのも両方主人)
 
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いします↓



8/3(金)~8/4(土)         8月のパーティーの舞台は   あつ~い都内を抜け出して   8人でさわやかな伊豆高原へ!         父が作った旅のしおり 37年前、伊豆高原にて母に抱かれるわたし(手前は姉)         踊り子号でしゅっぱ~ ... 続きを読む
8/3(金)~8/4(土)
 
 
 
 
8月のパーティーの舞台は
 
あつ~い都内を抜け出して
 
8人でさわやかな伊豆高原へ!
 
 
 
 
父が作った旅のしおり
イメージ 1
37年前、伊豆高原にて母に抱かれるわたし(手前は姉)
 
 
 
 
踊り子号でしゅっぱ~つ
イメージ 3
東京駅でおのおの調達した駅弁でわいわい
 
 
 
 
着いた先は大島が一望できる すてきなホテル
イメージ 2
 
 
 
 
お部屋はマッサージチェア付きの和洋室
イメージ 4
※画像お借りしてます。
 
 
 
 
お夕食はひと皿ひと皿*会席料理              めいっこはお子さま御前
イメージ 5
二次会はお部屋にて(自粛画像)               朝は再びさわやか御前
 
 
 
 
あっという間の一泊はなごりおしいので、ちょっぴり寄り道
イメージ 6
熱海で途中下車して、猿まわしと新鮮なお魚を堪能しました。
 
 
 
 
大川は伊豆では あまり有名ではないそうですが
 
わたしが利用したお宿 歴代1、2位をあらそう
 
すっばらしいホテルでした。
 
 
 
 
接客・お料理がすばらしい
 
 
 
 
いちいちすてきな器は、すべて記録されて
 
次回宿泊する際は、変えるというこだわり
 
 
 
 
おおきくて有名なホテルではないけれど
 
ちいさいお宿ならではの心温まるサービス
 
 
 
 
桜も蛍も紅葉も堪能できる大川へおでかけの際は
 
ぜひ伊豆大川温泉ホテルへ!!⇒http://www.izuohokawa.co.jp/
 
 
 
 
ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)