うつくしく ていねいに 暮らす

うつくしく、ていねいに暮らすための 「衣食住」「収納」「断捨離」「整理整頓」「節約」など わがやの暮らしを簡潔な記事でご紹介しています。

2012年09月

もう9月もおわろうとしていますが   ギリギリ9月のネイルです。         秋っぽくしてみました。           ベージュ×ゴールドラインに、くすり指だけベージュ×パーポー           今月も、足とちょっぴりおそろい作戦。パープルと ... 続きを読む
もう9月もおわろうとしていますが
 
ギリギリ9月のネイルです。
 
 
 
 
秋っぽくしてみました。
イメージ 1
 
 
 
 
 
ベージュ×ゴールドラインに、くすり指だけベージュ×パーポー
イメージ 2
 
 
 
 
 
今月も、足とちょっぴりおそろい作戦。パープルとゴールドが同じものです。
イメージ 3
バックにしているのは、秋色ベガさん
 
 
 
 
ハンドクリームの季節なので、ロクシタンで買いだめ
イメージ 4
左はリップクリーム 右はおまけにくれたハンドクリーム
 
 
 
 
ぜんぶ会社の引き出しに入れて気分で使い分けています。
 
 
 
 
今夜はタイフーンで湿気むんむんですが
 
さわやかな秋晴れに秋色ネイルとハンドクリームで
 
しっとり秋のおしゃれをたのしみます♪
 
 
 
 
ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

気温差がはげしい季節の変わりめ   まいにち着るものにこまってしまします。         今月は秋物カットソーを2枚買いました。 1枚9,800円         あいかわらず「ブラック&ベージュ病」&「色ちがいでそろえる病」です。 いつまでも夏日だった9 ... 続きを読む
気温差がはげしい季節の変わりめ
 
まいにち着るものにこまってしまします。
 
 
 
 
今月は秋物カットソーを2枚買いました。
イメージ 1
1枚9,800円
 
 
 
 
あいかわらず「ブラック&ベージュ病」&「色ちがいでそろえる病」です。
イメージ 2
いつまでも夏日だった9月は一枚で、これから肌寒くなる季節は上着のインナーに
 
 
 
 
素材は夏物と変わりありませんが、胸元のブラウンのビジューが秋物っぽい
イメージ 3
こんなにビジューだのパールだの がちゃがちゃ付いているのに自宅で洗えます。
 
 
 
 
昨日の最高気温が33℃だったのに
 
今日の最高気温が23℃とか
 
平気で10℃差あったりする季節なので
 
着るもので調整して体調管理しなくてはなりませんね。
 
 
 
 
ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

9/8(土)         おそいご報告となってしまいましたが   今月は昨年同様、パーティーではなく   セレモニーとなりました。         祖母の三周忌と叔父の一周忌でした。 昨年、祖母の一周忌が終わって、後を追うように逝ってしまった叔父。合同 ... 続きを読む
9/8(土)
 
 
 
 
おそいご報告となってしまいましたが
 
今月は昨年同様、パーティーではなく
 
セレモニーとなりました。
 
 
 
 
祖母の三周忌と叔父の一周忌でした。
イメージ 1
昨年、祖母の一周忌が終わって、後を追うように逝ってしまった叔父。合同で執り行われたのでした。
 
 
 
 
かなしいお話ですが、よろしかったら こちらをご参照ください↓
 
 
昨年の「9月のceremony
 
 
 
祖母が亡くなる直前、突然「電話したい」と言って
 
最後に電話をした相手が叔父だったそうです。
 
末っ子の叔父(わたしの父が長男)を特別かわいがっていたのでしょう。
 
お墓もいっしょ 法要もいっしょ
 
 
 
 
そして、夜は結局、パーティーメンバー8人でパーティーもしました。(不謹慎でごめんなさい)
イメージ 2
カラオケルームで野球観戦をしました。
 
 
 
 
叔父の「おれの最期のときも野球観戦してただろ」
 
て声が聞こえてきそうです。
 
おじちゃん、あといっこでね ジャイアンツ優勝するよ。
 
 
 
 
〆のスイーツでおなかいっぱい
イメージ 3
そういえば、祖母の四十九日の夜もハロウィンパーティーしてたなあ
 
 
 
「これも供養 供養」っていうのは
 
生きている人の言い訳でしょうか
 
 
 
 
祖母の妹は祖母が亡くなる5日前に亡くなりました。
 
姉とわたしも「そんな感じでいっしょにいこうね」って約束しています。
 
さらに、主人には「わたしを見届けてからいってね。」と言いつけてあります。
 
「tomoの四十九日が終わったら追いかけるよ」が主人の口ぐせ
 
 
 
 
まだまだ先の話ですね。
 
 
 
 
ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)