うつくしく ていねいに 暮らす

うつくしく、ていねいに暮らすための 「衣食住」「収納」「断捨離」「整理整頓」「節約」など わがやの暮らしを簡潔な記事でご紹介しています。

2013年01月

今年こそコートを買う!   と、秋頃から ひと月いち万円へそくりしていたのに   4足持っているブーツのうち   2足が悲鳴を上げました。         悲鳴1号 そろそろと覚悟はしていたのですが、突然の色落ち         33,000円という価格は今でも ... 続きを読む
今年こそコートを買う!
 
と、秋頃から ひと月いち万円へそくりしていたのに
 
4足持っているブーツのうち
 
2足が悲鳴を上げました。
 
 
 
 
悲鳴1号
イメージ 1
そろそろと覚悟はしていたのですが、突然の色落ち
 
 
 
 
33,000円という価格は今でも覚えているくらい
 
ちょっぴり高額でしたが
 
計算してみたら10年近くがんばってくれました。
 
 
 
 
年末にこちらに新旧交代しました。
イメージ 2
銀座三越のリーガルで3万円
 
 
 
 
女子高生のころ、必死でおこずかい貯めて
 
リーガルのローファーを買ったものです。
 
たまたま今回サイズが合ったのがリーガルだったのですが
 
思わぬ再会となったのでした。
 
 
 
 
悲鳴2号
イメージ 3
型崩れしてしまい、修理しても歩きづらくてあえなく断念
 
 
 
 
こちらは安価だったものの
 
まだ3年くらいしか経っていなくて
 
すごく探して買ったもので
 
すごくすごーくお気に入りだったので大ショック
 
 
 
 
なるべく近いもの探したのですが・・・
 
イメージ 4
年始の丸井のセールで13,650円⇒10,920円(20%OFF)
 
 
 
 
やっぱり先代の方がすきだったなあ
 
せめて、お安く代理を見つけてみました。
 
 
 
 
本来なら、ほくほくする年末年始のショッピング
 
今年は予定外のお買物だったので
 
ほくほくできなかったことが残念
 
来年こそはコートを買います!
 
 
 
 
 ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

ドライヤーがこわれました。         こわれたドライヤーは女子らしくピンク ヘアブラシもピンク         そこで、ずっとほしかったナノケアのコンパクトVer.を購入しました。 ついでにパナソニックのコテも コジマ電気の年末セールにて ... 続きを読む
ドライヤーがこわれました。
 
 
 
 
こわれたドライヤーは女子らしくピンク
イメージ 3
ヘアブラシもピンク
 
 
 
 
そこで、ずっとほしかったナノケアのコンパクトVer.を購入しました。
イメージ 4
ついでにパナソニックのコテも




コジマ電気の年末セールにて
 
ナノケア8,980円  コテ3,980円
 
ポイントを2,980円分使用して
 
一万円で済みました。
 
 
 
 
浮いたお金で長年酷使したブラシも買いかえましょう
イメージ 5
DENMAN D4ライトシリーズ」のピュアホワイト
(同封のミニブラシはおまけ)




真新しくなったヘアケアシリーズ
イメージ 1
 
 
 
 
懸念していたドライヤーの収納場所にも きちんとおさまりました。
イメージ 2
大きいナノケアにしていたら無理でした。
 
 
 
 
いいきっかけになりました。
 
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いします↓



年が開けてすぐ、ネイルサロンに行ってきました。         ネイル初めです。 初心にかえって、定番中の定番、フレンチネイルにしました。         透明の下地にトップを白くしただけのオーソドックスなフレンチ ラインを引こうか、ストーンを置こう ... 続きを読む
年が開けてすぐ、ネイルサロンに行ってきました。
 
 
 
 
ネイル初めです。
イメージ 1
初心にかえって、定番中の定番、フレンチネイルにしました。
 
 
 
 
透明の下地にトップを白くしただけのオーソドックスなフレンチ
イメージ 2
ラインを引こうか、ストーンを置こうか迷いましたが、今回は「初心」がテーマなのでシンプルに
 
 
 
 
家の中で使う手袋も新調しましたよ。
イメージ 3
【左】寝るとき用          【右】ストッキングをはくとき用
 
 
 
 
どちらもロフトで購入しました。
 
 
 
 
カリスマネイリスト黒崎えりこさんプロデュースの
 
「erikonail」はしっかりした生地でひじ下まである長さなので
 
就寝中もぬげなくて優秀なのに800円
 
ストッキング用はシルクなのに1000円
 
 
 
 
今年も、仕事も家事もがんばりつつ
 
きれいな手の主婦をめざします!
 
 
 
 
 ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

毎月記事にしている「○月の被服」         実は「12月の被服」がなかったのですが   実はちゃんと12月も被服を購入しておりました。   実は1月分も併せて…         ふたつき分の購入被服 すべて一枚 13,000円         つまりは合計39 ... 続きを読む
毎月記事にしている「○月の被服」
 
 
 
 
実は「12月の被服」がなかったのですが
 
実はちゃんと12月も被服を購入しておりました。
 
実は1月分も併せて…
 
 
 
 
ふたつき分の購入被服
イメージ 1
すべて一枚 13,000円
 
 
 
 
つまりは合計39,000円
 
 
 
 
つまりはふたつき分の予算となってしまったので
 
(ひとつき分の被服費予算は2万円)
 
やむをえずふたつき分としました。
 
(ちゃんと支払いを2ヵ月払いにしました。)
 
 
 
 
トップスは胸元のパールが華やかなニット
イメージ 2
アンゴラがたっぷり入ったドルマンニットは仕事始めに着てゆきました。
 
 
 
 
ボトムスはコクーンスカートの色ちがい
イメージ 3
今年もブラック&ベージュ病は進行しております。
 
 
 
 
~おまけ~
 
 
 
 
新年に向けてハンカチも新調しましょう。この柄かわいいと思って買ったハンカチ
イメージ 4
自宅に帰ってタグを見たら「干支ハンカチーフ」と…なるほど、よく見るとヘビ柄ですね。
 
 
 
 
干支を飾ったり身につけたりすると運気が上がるそうですね。
 
今年も「○月の被服」をよろしくお願い申し上げます。
 
 
 
 
 ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

ペンケースを新しくしました。 OLD マリーちゃん…         中身もマリーちゃん 今年で30代最後の年を迎える女性の筆記用具はマリーちゃん         昨年、セミナーに参加する機会があって   持ち物が「筆記用具」だったので   マリー ... 続きを読む
ペンケースを新しくしました。




OLD
イメージ 2
マリーちゃん…
 
 
 
 
中身もマリーちゃん
イメージ 3
今年で30代最後の年を迎える女性の筆記用具はマリーちゃん
 
 
 
 
昨年、セミナーに参加する機会があって
 
持ち物が「筆記用具」だったので
 
マリーちゃんをバックに忍ばせて行ったのですが
 
いざ、机の上に出したとき「あっ」となりました。
 
 
 

NEW
イメージ 1
シンプルなブラックのペンケースはカインズで298円




中身もシンプルに、愛用している3wayペンとちょっといいペン
イメージ 4
あとは無印の定規と消しゴムのみ
 
 
 
 
~おまけ~
 
 
 
 
会社で使う文房具も白で整えました。
イメージ 5
ぜんぶカインズで、千円ちょっとでそろいました。
 
 
 
 
これで新年気持ちよくスタート
 
 
 

↓応援クリックよろしくお願いします↓



1/2(水)         ふたり(と1匹)でひっそり年越した後は   にぎやかに2013年初のPARTY         実家で新年会でした。 あけましておめでとうございます~わいわい         お年賀を持って 今年もよろしくお願いします~わいわい ... 続きを読む
1/2(水)
 
 
 
 
ふたり(と1匹)でひっそり年越した後は
 
にぎやかに2013年初のPARTY
 
 
 
 
実家で新年会でした。
イメージ 1
あけましておめでとうございます~わいわい
 
 
 
 
お年賀を持って
イメージ 2
今年もよろしくお願いします~わいわい
 
 
 
 
イメージ 3
今年は女将さんのよう
 
 
 
 
女将さんが切り盛りしてくれた おせち完成
イメージ 4
女将さんは栗きんとんのおいもの裏ごしまでしてくださったそうです。
 
 
 
 
お昼に開催された新年会はこのまま夜まで続いたのでした。
イメージ 5
この料亭は、注文したものなんでも出てくるんですもの
 
 
 
 
今年も、わたしの家族ともども
 
よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
明日から仕事です。
 
おやすみなさい
 
 
 
 
 ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

新年         あけましておめでとうございます。 今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。         毎年まいとし同じですが…おおみそかはお鍋&紅白 ぶりのあらと、冷凍していた鮭のはし切れと、お正月用の鶏を拝借         年越しは、 ... 続きを読む
新年
 
 
 
 
あけましておめでとうございます。
イメージ 1
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
毎年まいとし同じですが…おおみそかはお鍋&紅白
イメージ 2
ぶりのあらと、冷凍していた鮭のはし切れと、お正月用の鶏を拝借
 
 
 
 
年越しは、おそば&ジャニーズのカウントダウン
イメージ 3
シャンパン&いちごを添えて
 
 
 
 
今朝はおせち&初笑い
イメージ 4
昨年はしみったれだったので、今年はお重を出して少しがんばりました。
 
 
 
 
今年のカレンダーも無印&スケジュール帳のリフィールはねこさんにしました。
イメージ 5
一年間、いろんなかわいいねこさんに出会えます。
 
 
 
 
みなさまにとって、すてきな一年となりますように
 
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いします↓