うつくしく ていねいに 暮らす

うつくしく、ていねいに暮らすための 「衣食住」「収納」「断捨離」「整理整頓」「節約」など わがやの暮らしを簡潔な記事でご紹介しています。

2013年03月

あと数秒で新年度ですね。 4月でこのブログを初めて丸3年 ほそぼそとですが、続けてこられたのも こころあたたかい みなさまのお陰です。  わがやのバスルームで愛用しているバスボトル 今までとまったく同じ無印のものに新調しました。 2 ... 続きを読む
あと数秒で新年度ですね。

4月でこのブログを初めて丸3年

ほそぼそとですが、続けてこられたのも

こころあたたかい みなさまのお陰です。





 わがやのバスルームで愛用しているバスボトル
今までとまったく同じ無印のものに新調しました。




2年以上使うと、白っぽくにごった感じになって

中身も雑菌がふえているでしょうから交換しました。

内容は変わらず

ボディソープ・わたしシャンプー・主人シャンプー・洗顔料
 
 
 
 
新年度に向けて小物も新しく




4年目もどうぞよろしくお願いいたします。




↓応援クリックよろしくお願いします↓



今年はあたたかい3月でしたが   やっぱり花冷えがあったり   春は着るものに困りますね。         今月はきりっとした印象の「INDIVI」で春服を買いました。(@銀座三越) 上から グレーニット13,500円 ベージュニット11,500円 3色スカート13,500円 ... 続きを読む
今年はあたたかい3月でしたが
 
やっぱり花冷えがあったり
 
春は着るものに困りますね。
 
 
 
 
今月はきりっとした印象の「INDIVI」で春服を買いました。(@銀座三越)
イメージ 1
上から
グレーニット13,500円
ベージュニット11,500円
3色スカート13,500円
(おまけ)ネックレス5,900円
 
 
 
 
合計44,400円
 
 
 
 
はい、予算の倍になってしまったので
 
「3月の被服」ではなく「3月と4月の被服」になったしだいです。
 
 
 
 
でも、INDIVIは比較的リーズナブルなブランド
イメージ 2
若いときお世話になり、今回はすご~~く久しぶりに利用しました。
 
 
 
 
ざっくりニットはパンツやタイトスカートなど、きりっとしたボトムスが似合いそう
イメージ 3
これらがそういう名前で売られていたわけではないですが
こういう、さらっとしたニットを「ドライニット」と呼ぶそうです。
かなり あたたかな日でもさらさら~と着られてとても快適
 
 
 
 
*ご参考までに素材を記載しておきます*
 
 
【右】グレー(アクリル50%レーヨン45%ナイロン3%ポリエステル2%)
 
【左】ベージュ(レーヨン65%ナイロン27%シルク8%)
 
 
冬のニットとちがって、ウールやアンゴラはいっこも入っていないのですね~
 
 
 
 
見る角度によって印象の変わる3色スカート
イメージ 4
一見スリットが入っているように見えるデザイン(でも「だましスリット」です。)
 
 
 
 
おまけ
イメージ 5
きりっとしたネックレスを持っていなかったので買ってしまった。
 
 
 
 
今まではふりふりぶりぶりの「ef-de」ばかりでしたが
 
これからは「INDIVI」のお世話になることが多くなりそうな予感
 
極端な路線変更のようですが(反動でしょうか)
 
ふりふりぶりぶり服とも合わせて甘辛MIXをたのしんでいます♪
 
 
 
 
 ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

みなさま お花見はされましたか?         わたしはまだですが、ネイルに花が咲いています✿ 白と紫とオレンジと         わたしの爪に合わせて、ネイリストさんが一枚一枚花を咲かせてくれました。 他の指はシンプルにベージュのハーフフレンチ ... 続きを読む
みなさま お花見はされましたか?
 
 
 
 
わたしはまだですが、ネイルに花が咲いています✿
イメージ 1
白と紫とオレンジと
 
 
 
 
わたしの爪に合わせて、ネイリストさんが一枚一枚花を咲かせてくれました。
イメージ 2
他の指はシンプルにベージュのハーフフレンチ
 
 
 
 
わたしは事務のお仕事を始めたころから
 
指サックなしではお仕事がはかどらないくらい
 
指サックずきです。
 
会議中、ふと手元を見ると指サックが着けっぱなしだったり
 
 
 
 
ネイルがうつくしく決まったら、指サックもかわいいものを
イメージ 3
わたしが愛用している指サックはリボン型です。
 
 
 
 
装着するとこんな感じ
イメージ 4
シリコン製なので、ゴムくさくもなりません。
 
 
 
 
そんなわたしのお花見はなんと来週の土曜日
 
すっかり桜は散ってしまっているでしょうが
 
わたしの手元の花を愛でてもらいましょうか❀
 
 
 
 
  ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

たくさんホワイトデーのプレゼントを   もらったわけですが   その中でひときわビッグなプレゼントがこれでした。         3/12(火) 日本代表 vs オランダ なかなか貴重な体験です。         生の国歌斉唱も貴重           本日 ... 続きを読む
 
もらったわけですが
 
その中でひときわビッグなプレゼントがこれでした。
 
 
 
 
3/12(火) 日本代表 vs オランダ
イメージ 1
なかなか貴重な体験です。
 
 
 
 
生の国歌斉唱も貴重
イメージ 2
 
 
 
 
 
本日のスタメン
イメージ 3
ローマ字の電光掲示板も貴重ですね。
 
 
 
 
プレイボール!!
イメージ 4
 
 
 
 
 
なかなかエキサイティングな内容でした。
イメージ 5
今朝、たまたま瞬間最高視聴率が1位だったと知りました。
 
 
 
 
山本監督おつかれさまでした。
イメージ 6
阿部キャプテンもおつかれさま
 
 
 
 
主人からの
 
W(ホワイト)B(ビッグ)C(カード)でした◎
 
3連覇できなかったショックは
 
来週のプロ野球開幕がいやしてくれるでしょう
 
 
 
 
~おまけ~
 
 
 
 
3/20(水)春分の日
イメージ 7
銀座のスペイン料理やさんでごちそうしてくれました。(いっぱい買物もしました↑)
 
 
 
 
以前はバレンタインデーもホワイトデーも
 
お互いディナーをごちそうしていたのですが
 
近年はなかなか実現できず
 
この日を選んでくれました。
 
 
 
 
お返しされすぎですね!
 
 
 
 
  ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

女性のみなさま   バレンタインのお返しはもらえましたか?         わがやは先日のめいっこのお誕生日会で   大交換会が行われました。         わがやが用意したのはこちら         いただいたのはこちら         やっぱ ... 続きを読む
女性のみなさま
 
バレンタインのお返しはもらえましたか?
 
 
 
 
わがやは先日のめいっこのお誕生日会
 
大交換会が行われました。
 
 
 
 
わがやが用意したのはこちら
イメージ 1
 
 
 
 
いただいたのはこちら
イメージ 2
 
 
 
 
やっぱり女性はあまいのがすきなんです。
イメージ 3
 
 
 
 
 
ちなみにバレンタインのときみんなであげたプレゼントの他に
主人にはJINSで人生初のめがねを買ってあげました。
イメージ 4
そう、PCめがねと言えば聞こえはいいですが、メインは老眼鏡(@_@;)
 
 
 
 
そしたら、主人からはまさに倍返し!?
 
 
 
 
シュシュとハンカチ                                   わたしがだいすきなランブルスコ
イメージ 5
昨夜、主人が作ったワンプレートとランブルスコで乾杯                このチケットはなにかな…?
 
 
 
 
このチケットが高かったのです!
 
 
 
 
つづく
 
 
 
 
 ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

わがやに必需品の「ウエッティ」         Before 「すてきなケースが見つかった」とよろこんでいましたが…         1年以上酷使したら、ふたの塗装がはげてきました。 ふつうのお宅だったら、もっと長年もつと思います。         そこで、 ... 続きを読む
わがやに必需品の「ウエッティ
 
 
 
 
Before
イメージ 1
すてきなケースが見つかった」とよろこんでいましたが…
 
 
 
 
1年以上酷使したら、ふたの塗装がはげてきました。
イメージ 2
ふつうのお宅だったら、もっと長年もつと思います。
 
 
 
 
そこで、はげなさそうなケースに買いかえました。
イメージ 3
 
 
 
 
After
イメージ 4
そんなに印象は変わりませんが…
 
 
 
 
現在のウエッティストレージ
イメージ 5
【左】ふつうのアルコールタイプ
【中】ノンアルコールタイプ
【右】99.99除菌の強力タイプ
 
 
 
 
今回のケースには、左のタイプを入れています。
 
 
 

↓応援クリックよろしくお願いします↓



今日はひな祭りでしたね。         女の子がいらっしゃるお宅は   華やかなパーティーを催したのでしょうか✿         3/2(土)         わがやのパーティーは、毎年必ずひな祭り=めいっこのお誕生日会 今年で11歳になるめいっこ   ... 続きを読む
今日はひな祭りでしたね。
 
 
 
 
女の子がいらっしゃるお宅は
 
華やかなパーティーを催したのでしょうか✿
 
 
 
 
3/2(土)
 
 
 
 
わがやのパーティーは、毎年必ずひな祭り=めいっこのお誕生日会
イメージ 1
今年で11歳になるめいっこ
 
 
 
 
前日、春一番がふいて、2年目の花を咲かせたそうです。
イメージ 2
シクラメンですが、やっぱり花ってあたたかくなると花開くものなのですね~
 
 
 
 
こちらも花が満開
イメージ 3
ハートの中身はみんなからの祝福メッセージ♡♥♡♥
 
 
 
 
こちらは菜の花のちらし寿司~
イメージ 5
天ぷらも、たらの芽やウドなど春らんまん
 
 
 
 
春のお姫さまはピンクがおすき
イメージ 4
✿❀お誕生日おめでとう❀✿
 
 
 
 
この日はWBCが開幕してみんなで観戦しました。
 
ホワイトデーのプレゼントもこの日に交換
 
(ホワイトデーのころ公開しますね~)
 
バタバタいそがしい春のPARTY
 
 
 
 
本格的な春になるころ
 
めいっこはいよいよ6年生になります*
 
 
 
 
 ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)