うつくしく ていねいに 暮らす

うつくしく、ていねいに暮らすための 「衣食住」「収納」「断捨離」「整理整頓」「節約」など わがやの暮らしを簡潔な記事でご紹介しています。

2013年07月

相変わらず暑いですね~         今月のネイルはわたしにはめずらしくビビットなカラーリング           すこしピンクがかったオレンジのハーフフレンチにラメをちりばめて           足に合わせてビビットにしたのですが ちょっと派手だ ... 続きを読む
相変わらず暑いですね~
 
 
 
 
今月のネイルはわたしにはめずらしくビビットなカラーリング
イメージ 1
 
 
 
 
 
すこしピンクがかったオレンジのハーフフレンチにラメをちりばめて
イメージ 2
 
 
 
 
 
足に合わせてビビットにしたのですが ちょっと派手だったかな
イメージ 3
 
 
 
 
 
会社のおとこのこには「あーいけないんだー」
 
と言われました。(まったく問題ない会社ですが)
 
 
 
 
会社のおじさんとの会話
 
 
 
 
おじさん「派手だね。」
 
わたし「○○さんは控えめがおすきなんですものね。」
 
おじさん「うん」
 
わたし「主人はきれいだと言ってくれました。」
 
おじさん「それだんなさん浮気してるよ。」
 
 
 
 
ですって
 
 
 
 
ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

家中のハンガーを マワハンガーで統一することにしました。 まずはウォークインクローゼット 以前ご紹介したボトムスを収納しているところです。         パンツは左、スカートは右のハンガーを使用していました。(byニトリ) 省スペースになる ... 続きを読む
家中のハンガーを

マワハンガーで統一することにしました。




まずはウォークインクローゼット
イメージ 1
以前ご紹介したボトムスを収納しているところです。
 
 
 
 
パンツは左、スカートは右のハンガーを使用していました。(byニトリ)
イメージ 4
省スペースになるのが利点のモデルですが、マイナス点もいっぱい
 
 


■4枚かけると、ひとつのハンガーがすごく重くて扱いにくい
 
■パンツやスカートの裾がバラバラになって見ためが乱雑
 
■スカートが1枚ふえただけなのに、気軽にハンガーをふやしにくい
 
■ハンガーがよごれたときお手入れがしにくい…などなど




それらをふまえてマワハンガーを選びました。
(パンツはこちら/スカートはこちら
イメージ 5
家中のボトムス分のため大量ですが、マワハンガーは簡易包装でも優秀です。
(この注文の前に、数本テスト注文しています。)
 
 
 
 
旧ハンガーはおつかれさまでした。
イメージ 7
きれいに見えますが、だいぶんよごれています。
 
 
 
 
なにもなくなったポールを拭き掃除
イメージ 6
ポールもけっこうよごれているものです。
 
 
 
 
真新しいマワハンガーをひたすら設置
イメージ 8
パンツ15本/スカート30本(ちょっときつきつです。)
 
 
 
 
パンツとスカートをひたすら装着
イメージ 2
1本に4枚かけるタイプより、だんぜん楽ちん
 
 
 
 
After
イメージ 3
高さがそろって、見ためもきもちいいし、下の空間を有効利用できそう
 
 
 
 
なにより、毎日の洋服選びがすごく快適になりました。
 
本当にすべらないので、パンツはどうやってかけてもOK
 
一日はいてシワシワになったパンツは
 
裾ギリギリでかけて、重さでシワのばしできます。
 
 
 
 
今はジャケット・コート・シャツ用のハンガーを

テストしているところです。
 
 
 
 
<価格メモ>
MAWAハンガー(マワハンガー)シングルパンツ
KH35/U 10本セット 2,800円×1

MAWAハンガー(マワハンガー)シングルパンツ
KH35/U 5本セット 1,620円×1

MAWAハンガー(マワハンガー)クリップハンガー
K30D 10本セット 2,800円×3
 
合計12,820円




↓応援クリックよろしくお願いします↓



暑中お見舞い申し上げます         7/13(土)         7月は暑気払いパーティー スタミナをつけるために ぎょうざパーティーです。         でも、メインは父と母とおばが借りている畑で丹精こめてつくられた野菜たち 小松菜にきゅうりに ... 続きを読む
暑中お見舞い申し上げます
 
 
 
 
7/13(土)
 
 
 
 
7月は暑気払いパーティー
イメージ 1
スタミナをつけるために ぎょうざパーティーです。
 
 
 
 
でも、メインは父と母とおばが借りている畑で丹精こめてつくられた野菜たち
イメージ 2
小松菜にきゅうりににんじんにカラフルなトマト(枝豆と野菜スティックはちがう)
 
 
 
 
ぎょうざをばくばく食べられたのは(かるく10個以上食べた)
 
みずみずしくておいしい野菜たちのおかげです。
 
 
 
 
食後はピノパーティーでクールダウン
イメージ 4
2箱分のピノも、8人いればあっという間にぺろり
 
 
 
 
実家と、姉一家へ2012年度のアルバムも渡しました。
 
 
 
 
ここに、1年間分のパーティーの様子が
 
ぎゅっと凝縮されています。
 
 
 
 
 
栄養とたのしい時間をたっぷり補給できたので
 
あつ~い夏も乗り越えられそうです!
 
 
 
 
ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

天の川は見えますか?         あっけなく梅雨明けした東京は   熱帯夜でベランダで涼むこともままなりません。         今日はこの御方のお誕生日 本日、7月7日で7歳になりました。         昨夜、前夜祭として ねこ草をプレゼント ... 続きを読む
天の川は見えますか?
 
 
 
 
あっけなく梅雨明けした東京は
 
熱帯夜でベランダで涼むこともままなりません。
 
 
 
 
今日はこの御方のお誕生日
イメージ 1
本日、7月7日で7歳になりました。
 
 
 
 
昨夜、前夜祭として ねこ草をプレゼント
イメージ 2
あれ以来、こりて買っていなかったのですが誕生日だから特別ね
 
 
 
 
今朝になってもこの場所からはなれない
イメージ 3
今度は落とされないようにケージのすみっこに置きました。
 
 
 
 
ベガさん舌がでてますよ。
イメージ 4
 
 
 
 
 
7歳は「シニア」になるのでごはんもシニア用に切り替え
イメージ 5
でも、まだ人間でいう44歳なんですけどね。
 
 
 
 
「シニア」だなんて失礼にゃ!
イメージ 6
 
 
 
 
 
ふい~
イメージ 7
 
 
 
 
 
ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

~2012年度ネイルそうまとめ~         4月 ピンクラメグラデーション         5月 オーロラのグラデーションにパールでアクセント         6月 赤のラメグラデーション         7月 ピンクベージュに赤いラメライン +  ... 続きを読む
~2012年度ネイルそうまとめ~
 
 
 
 
4月
イメージ 1
ピンクラメグラデーション
 
 
 
 
イメージ 2
オーロラのグラデーションにパールでアクセント
 
 
 
 
イメージ 7
赤のラメグラデーション
 
 
 
 
イメージ 8
ピンクベージュに赤いラメライン + クリアなラインストーン
 
 
 
 
イメージ 9
濃淡の2段塗りにゴールドのラメライン
 
 
 
 
イメージ 10
ベージュ×ゴールドライン + ベージュ×パーポー
 
 
 
 
イメージ 11
ななめコーラルピンクにパーポーのラメ + ラインストーン
 
 
 
 
イメージ 12
ヌーディーなベージュにゴールドラメをちらちら
 
 
 
 
イメージ 3
白のグラデーションにパウダースノー + 雪の結晶シール
 
 
 
 
イメージ 4
王道フレンチ
 
 
 
 
イメージ 5
ピンクの濃淡2段塗りにゴールドのラメライン
 
 
 
 
イメージ 6
ベージュのハーフフレンチ + お花のシール
 
 
 
 
全部ちゃんと覚えているつもりでしたが
 
「あ、こんなのしてたっけね」と
 
なつかしくなりながら記事にしました。
 
ネイルのデザインも一期一会です。
 
 
 
 
 
  ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

~2012年度のPARTYそうまとめ~         4月 お花見         4月② おひつじ座会         5月 父の誕生日&母の日         6月 父の日         7月 東京ドーム         7月② 東京ドーム3次会   ... 続きを読む
~2012年度のPARTYそうまとめ~
 
 
 
 
イメージ 1
お花見
 
 
 
 
イメージ 2
おひつじ座会
 
 
 
 
イメージ 7
父の誕生日&母の日
 
 
 
 
イメージ 8
父の日
 
 
 
 
イメージ 9
東京ドーム
 
 
 
 
7月②
イメージ 10
東京ドーム3次会
 
 
 
 
イメージ 11
伊豆旅行
 
 
 
 
イメージ 12
ceremony
 
 
 
 
イメージ 13
姉とわたしの誕生日
 
 
 
 
イメージ 14
ボージョレ・ヌーボー試飲会
 
 
 
 
イメージ 3
クリスマス
 
 
 
 
イメージ 4
新年会
 
 
 
 
イメージ 5
バレンタインデー
 
 
 
 
イメージ 6
めいっこの誕生日&ホワイトデー
 
 
 
 
食べ物ばかりですが…
 
パーティーに
 
おいしいお酒とごちそうはつきものですよね♪
 
 
 
 
ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

今日はちょうど一年の半分の日だそうです。   2013年もあと半分となったわけですが   今さら2012年度の総まとめです。   こんなことじゃあっという間に年末になってしまいますね。         ~2012年度に買った被服のそうまとめ~         昨年は4 ... 続きを読む
今日はちょうど一年の半分の日だそうです。
 
2013年もあと半分となったわけですが
 
今さら2012年度の総まとめです。
 
こんなことじゃあっという間に年末になってしまいますね。
 
 
 
 
~2012年度に買った被服のそうまとめ~
 
 
 
 
昨年は4月にお仕事再開して
 
お給料日前だったので、5月スタートです。
 
 
 
 
イメージ 1
3,310円
 
 
 
 
イメージ 2
13,600円
 
 
 
 
イメージ 6
9,504円
 
 
 
 
イメージ 7
21,000円
 
 
 
 
イメージ 8
19,600円
 
 
 
 
イメージ 9
8,630円
 
 
 
 
10月②
イメージ 10
17,000円
 
 
 
 
イメージ 11
23,400円
 
 
 
 
イメージ 3
39,000円
 
 
 
 
イメージ 4
20,000円
 
 
 
 
イメージ 5
44,000円
 
 
 
 
総計219,044円
 
※セール価格やポイントなど使用後、実際に支払った金額です。
 
 
 
 
お給料もらいたての時は
 
在庫処分セールやポイントを使って
 
ほそぼそと買物していたのに
 
だんだん景気がよくなっているのが
 
象徴的な一年だったでしょうか
 
 
 
 
 ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)