うつくしく ていねいに 暮らす

うつくしく、ていねいに暮らすための 「衣食住」「収納」「断捨離」「整理整頓」「節約」など わがやの暮らしを簡潔な記事でご紹介しています。

2014年03月

いよいよ増税ですね。         3年前、おふとんとカバー類を一新しました。 でも、たった2千円のベッドパットは がまんしました。(枕は最近新調)         この度、いよいよゴムが切れてしまったので増税前に買いかえました。 デザインはすこし違い ... 続きを読む
いよいよ増税ですね。
 
 
 
 
3年前、おふとんとカバー類を一新しました。
イメージ 1
でも、たった2千円のベッドパットは がまんしました。(枕は最近新調
 
 
 
 
この度、いよいよゴムが切れてしまったので増税前に買いかえました。
イメージ 2
デザインはすこし違いますが、今までと同じニトリで1,990円
 
 
 
 
買ってきたら まずはお洗濯
イメージ 3
わがやは、大物もすべて浴室乾燥なのでお天気に左右されません
 
 
 
 
ちなみに、スリッパはバスタブの手すりに引っかけて乾かします。
イメージ 4
毎週、日曜日はこういうファブリック類のお洗濯デーです。
 
 
 
 
お古のベッドパッドは、ゴム以外はまだまだ ふあふあなのでベガさんへ
イメージ 5
春眠中zzz
 
 
 
 
今月で、マンションに入居して丸8年
 
8年間、主人とわたしとベガの体を支えてくれていました。
 
ゴムを付けかえれば まだまだ使えたのですが
 
8年もがんばってもらったので、増税を機に…




↓応援クリックよろしくお願いします↓



今週はあたたかい日が多そう   ちらほら桜も咲いています。         春の三連休は、ちょっぴり遅いホワイトデー   銀座デートをたのしみました。         ホワイトデー当日は自宅にて 主人がワインとチーズとケーキを買ってきてれました。   ... 続きを読む
今週はあたたかい日が多そう
 
ちらほら桜も咲いています。
 
 
 
 
春の三連休は、ちょっぴり遅いホワイトデー
 
銀座デートをたのしみました。
 
 
 
 
ホワイトデー当日は自宅にて
イメージ 1
主人がワインとチーズとケーキを買ってきてれました。
 
 
 
 
ちょっぴり遅いホワイトデーディナーは銀座の四万十川にて
イメージ 2
小川の流れる店内は、土佐へ瞬間移動(画像お借りしてます。)
 
 
 
 
まっさきに注文したのは、やっぱり名物「かつをの藁焼き」
イメージ 3
本物は画像の百倍、迫力があっておいしかったー(画像お借りしてます。)
 
 
 
 
お買物もたくさんしました。
イメージ 4
周りに春生まれが多いので、プレゼント選び
 
 
 
 
わたしは誕生日じゃないけれど、春のジャケットも買いました。
イメージ 5
INDIVIにて23,100円が13,090円で買えました。
 
 
 
 
マルイのINDIVIで買ったので
 
「マルコとマルオの7日間」で10%OFF
 
マルイカードのポイントで-500円
 
ワールドのポイントで-7,200円
 
 
 
 
こういう中間期に着るアウターずっとほしかったけれど
 
トレンチ持ってるから、なん年もまよって買えませんでした。
 
でも、通勤でもジーンズでも、さっと はおれて とっても便利
 
そういう「あれば便利」なものは なるべくお得に買いたいものです^^
 
 
 
 
「マルコとマルオの7日間」は明日まで
 
 
 
 
ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

昨日はいきなり冬の寒さに逆戻りしましたが   いよいよ週末~来週にかけて   春まっさかりになりそうな予感*   もうすぐ4月ですものね。         ネイルも春の予感           よ~く見ないとわからないくらい うっす~いピンクベージュ×くす ... 続きを読む
昨日はいきなり冬の寒さに逆戻りしましたが
 
いよいよ週末~来週にかけて
 
春まっさかりになりそうな予感*
 
もうすぐ4月ですものね。
 
 
 
 
ネイルも春の予感
イメージ 1
 
 
 
 
 
よ~く見ないとわからないくらい うっす~いピンクベージュ×くすり指だけラメ
イメージ 2
 
 
 
 
 
会社で隠し撮り
イメージ 3
先日のPARTYで義理兄からもらったハンドクリーム
 
 
 
 
ちょうど会社用のハンドクリームがなくなってしまったので
 
ホワイトデーに会社で開封しました♡いい香り~
 
 
 
 
今日から三連休
 
今日は銀座でショッピングの後
 
少し遅いホワイトデー・ディナーの予定
 
みなさまも よい三連休を~
 
 
 
 
ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

3/8(土)         この日は   かわいい かわいい めいっこの   12歳のお誕生日でした。         おめでとう!! 来月中学生になります!!(作:父)         ランチョンマットもバースデー仕様 こちらは祝う人たち仕様(作:おば) ... 続きを読む
3/8(土)
 
 
 
 
この日は
 
かわいい かわいい めいっこの
 
12歳のお誕生日でした。
 
 
 
 
おめでとう!!
イメージ 1
来月中学生になります!!(作:父)
 
 
 
 
ランチョンマットもバースデー仕様
イメージ 2
こちらは祝う人たち仕様(作:おば)
 
 
 
 
おひな祭りは終わってしまったけれど ちらし寿司でお祝い
イメージ 3
たらの芽やウドなど春のてんぷらも たっくさん(作:母)
 
 
 
 
アップルパイでお祝いよ
イメージ 4
父のお取り寄せ弘前のHIROYAのアップルパイは、おおきな りんごがごろごろ
 
 
 
 
次回会うのはお花見なのでホワイトデーも少し先取り
イメージ 5
めいっこへの誕生日プレゼントは、卒業に着る衣装をみんなであげました。
 
 
 
 
わがやからのホワイトデー                みんなからのホワイトデー
イメージ 6
GIVE & TAKE
 
 
 
 
3年前の今日、めいっこはインフルエンザになり
 
それどころではなかった世間は病院も門前払い
 
めいっこにとっても、つらい3.11だったことでしょう。
 
でも、元気に今月 小学校を卒業します
 
 
 
 
ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

わがやのトイレ         Before 3年前にご紹介したときは、超殺風景でした。         相変わらず殺風景ですがIKEAの棚を取りつけました。 つけたのは昨年の5月ですが、ずっとなにも置かないまま放置         やっと棚に日の目を見せること ... 続きを読む
わがやのトイレ
 
 
 
 
Before
イメージ 1
3年前にご紹介したときは、超殺風景でした。
 
 
 
 
相変わらず殺風景ですがIKEAの棚を取りつけました。
イメージ 2
つけたのは昨年の5月ですが、ずっとなにも置かないまま放置
 
 
 
 
やっと棚に日の目を見せることができました。
イメージ 3
キャンドルホルダーとアロマスティックを置いてみましたよ
 
 
 
 
ぜんぶ無印のものです。
イメージ 4
 
 
 
 
After
イメージ 5
ほんのちょっとだけ殺風景じゃなくなりました。




トイレのドアを開けるといい香り
 
 
 

↓応援クリックよろしくお願いします↓



3月になりました。         ここ一週間はまさに三寒四温でした。   そんな季節を乗り越えるお洋服たちを買い足しました。         マルイの「ラクチン綺麗ニット」シリーズより「ビーズ付き7分袖ニット」を買いました。 スカートは「11月と12月の ... 続きを読む
3月になりました。
 
 
 
 
ここ一週間はまさに三寒四温でした。
 
そんな季節を乗り越えるお洋服たちを買い足しました。
 
 
 
 
マルイの「ラクチン綺麗ニット」シリーズより「ビーズ付き7分袖ニット」を買いました。
イメージ 1
イメージ 2
スカートは「11月と12月の被服」で買ったものの色ちがいを50%OFF
 
 
 
 
ニット5,800円×2 
 
スカート7,875円×2
 
 
 
 
合計27,350円
 
 
 
 
 
ニットは超シンプルですが、ビーズがちりばめられたキュートなデザイン
イメージ 3
色んなカラーがありましたが、スカートがカラフルなので ぶなんなブラック&ベージュにしました。
 
 
 
 
~おまけ~
 
 
 
 
これは昨年の11月に買ったものですが、ご紹介できずにいたブーティ
イメージ 4
UNTITLEDで1足18,900円(今は50%OFFです。)
 
 
 
 
なぜご紹介できなかったかというと
 
ブーティにありがちな
 
「縁がくるぶしに当たって痛かった」という危機があり
 
返品しようか売ろうかまよっていたから
 
 
 
 
でも、デザインがとてもかわいかったので がんばりました。
 
縁の革をもんでやわらかくしたり
 
縁へジェル状のパッドを貼って履いたり…
 
おかげで、今では足になじんで活躍中です。
 
 
 
 
きもちよく「しょぶんず」も2足
イメージ 5
ショートブーツは去年買った代理 やはり臨時の命はみじかい…
 
 
 
 
 
靴もスカートも去年の秋物ですが
 
うまく組み合わせればお安くかわいく春物へシフトチェンジ
 
 
 
 
 ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)