うつくしく ていねいに 暮らす

うつくしく、ていねいに暮らすための 「衣食住」「収納」「断捨離」「整理整頓」「節約」など わがやの暮らしを簡潔な記事でご紹介しています。

2014年12月

本日、無事お仕事を納めてきました。         思えば、5~6年前ころ   初めて制服がない会社に勤めることになり   ワードローブの少なさを痛感し   「毎月必ず2万円ちゃんとした洋服を買う!」   と決めたことから始めたプロジェクト         ... 続きを読む
本日、無事お仕事を納めてきました。
 
 
 
 
思えば、5~6年前ころ
 
初めて制服がない会社に勤めることになり
 
ワードローブの少なさを痛感し
 
「毎月必ず2万円ちゃんとした洋服を買う!」
 
と決めたことから始めたプロジェクト
 
 
 
 
今月は、そのころ大変お世話になったエフデでひさびさに購入しました。
イメージ 1
 
 
 
 
こちらもエフデ
イメージ 2
 
 
 
 
 
どちらも17,280円
 
合計34,560円
 
ポイントを使って-3,456円
 
合計31,104円
 
 
 
 
新しいお洋服って「お披露目」のときをまよいませんか?
 
ネイビーは毎月恒例の定例会議のときに着ていきました。
 
ブラックは仕事はじめのときに着ようと決めています。
 
来年はどんなお洋服たちに出会えるでしょうか。
 
 
 
 
ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

メリークリスマス         あと少しでクリスマスもおわりですね。   みなさま どんなクリスマスをお過ごしでしょうか。         今年、第2弾のクリスマスネイルです。 今回は大人かわいいクリスマス         ピンクラメのハーフフレンチに ... 続きを読む
メリークリスマス
 
 
 
 
あと少しでクリスマスもおわりですね。
 
みなさま どんなクリスマスをお過ごしでしょうか。
 
 
 
 
今年、第2弾のクリスマスネイルです。
イメージ 1
今回は大人かわいいクリスマス
 
 
 
 
ピンクラメのハーフフレンチにくすり指だけキラキラアートをほどこしました。
イメージ 2
年末年始もこのままで過ごすので、ばりばりのクリスマスデザインにはしませんでした。
 
 
 
 
最近、足の爪には濃厚なオイルを使っています。
イメージ 3
先日行ったフットサロンで
「ジェルネイルのせいで爪がうすくなっているから
オイルをぬってください。」と言われました。
「毎晩ネイルオイルをぬっていますが…」と言ったら
「ネイルオイルはうすいので、もっと濃厚なのもので被膜をつくって」
とのことでで、以前から愛用している無印のオリーブオイルを
お風呂上がりにぬるようにしました。
ちなみに、このシリーズのホホバオイルは
ふだんから顔やボディに使用しています。
来年から足のジェルはやめようかな~。。。
 
 
 
 
手も、寝る前にネイルオイルとハンドクリームをぬっていますが
 
さらに、しあげにオリーブオイルもぬるようにしました。
 
これから ますます乾燥する時期
 
風邪予防だけでなく、お肌のお手入れも念入りに
 
 
 
 
ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

12/20(土)         ひと足はやく、実家でクリスマスパーティーをしました。 リースはおばの手づくりです。         今年はトナカイのめいっこ 働きもののトナカイです。         ランチョンマットもトナカイさんが作ってくれました。 ... 続きを読む
12/20(土)
 
 
 
 
ひと足はやく、実家でクリスマスパーティーをしました。
イメージ 1
リースはおばの手づくりです。
 
 
 
 
今年はトナカイのめいっこ
イメージ 2
働きもののトナカイです。
 
 
 
 
ランチョンマットもトナカイさんが作ってくれました。
イメージ 3
セッティングするトナカイさん
 
 
 
 
わがやはサンタさんも働きもの
イメージ 4
畑から5キロの白菜を掘りおこしてきた父サンタ
 
 
 
 
そして、クリスマスディナーへ変身
イメージ 5
わがやのビストロへようこそ
 
 
 
 
そして、おたのしみのプレゼント交換
イメージ 6
サンタはトナカイを連れて吉祥寺でショッピングしたそうです。
 
 
 
 
ケーキは濃厚なチョコレートケーキ
イメージ 7
おなかいっぱいなのに、おいしいものはぺろり
 
 
 
 
帰ってからゆっくりプレゼントをたんのう
イメージ 8
今年もみんなありがとう~
 
 
 
 
プレゼントもさながら おみやげもたくさん
イメージ 9
これで年を越せそうです。
 
 
 
 
明日はいよいよイヴですね。すこし早いですが…
イメージ 10
めいっこの手作りプレゼントです。
 
 
 
 
みなさまよいクリスマスを☆
 
 
 
 
ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

先週、有給休暇をとって   ひさびさに平日の銀座をまんきつしました。         お昼ごろ、ゆっくり銀座へ向かいお買いものしたあと   いきつけのカフェでランチして   いきつけのフットサロンでメンテナンス   そして至極のオイルマッサージ     ... 続きを読む
先週、有給休暇をとって
 
ひさびさに平日の銀座をまんきつしました。
 
 
 
 
お昼ごろ、ゆっくり銀座へ向かいお買いものしたあと
 
いきつけのカフェでランチして
 
いきつけのフットサロンでメンテナンス
 
そして至極のオイルマッサージ
 
 
 
 
せわしい時期だからこそ
 
たまには ゆっくりゆっくり
 
 
 
 
ちょっぴりですがまとめ買い
イメージ 1
いつも銀座で買っているものや、来年の手帳の中身などなど
 
 
 
 
一番うれしかったのが、マカロンでおなじみラデュレのミニバック
イメージ 2
会社で毎朝&お昼休みに化粧ポーチを持ってお化粧室へ行くのですが
ポーチの他にハンカチ・シュシュ・うがいコップなど持っていきます。
手にいっぱい物を持って行く姿がスマートじゃないなあって
すこし前からネットで控えめなミニバッグを探していたのですが
「これ!」というのが なかなか見つかりませんでした。
もうあきらめていたのに、ぶらぶらしていた三越で
「これ!」にであえました。お値段は2,300円
たいしたものではないけれど、たったこれだけで
毎日の所作がぐんと快適になった価値ある2,300円
 
 
 
 
その日もお仕事だった主人へ、ちょっぴり しあわせのおすそわけ
イメージ 3
銀座あけぼの」のいちご大福 ぜっぴんです!!あんこよりいちごの方があまいの
 
 
 
 
ひさびさに銀座に行ってびっくりしたこと
 
中国人の多いこと多いこと
 
以前から欧米人を多く見かける街でしたが
 
今は圧倒的に中国人の街と化しています。
 
 
 
 
しっかり充電したのでラストスパートがんばるぞ~
 
 
 
 
ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

~2013年度ネイルそうまとめ~         4月 ベージュのななめフレンチにゴールドラインとストーンをプラス         5月 まっしろのハーフフレンチにシルバーのラメ&フットはホログラム         6月 ゴールド系のベージュ一色にゴールド ... 続きを読む
~2013年度ネイルそうまとめ~
 
 
 
 
イメージ 1
ベージュのななめフレンチにゴールドラインとストーンをプラス
 
 
 
 
イメージ 2
まっしろのハーフフレンチにシルバーのラメ&フットはホログラム
 
 
 
 
イメージ 12
ゴールド系のベージュ一色にゴールドのラインとホログラム
 
 
 
 
イメージ 3
オレンジのハーフフレンチにラメをちりばめて
 
 
 
 
イメージ 4
おとなしめなベージュのハーフフレンチにラメをプラス
 
 
 
 
イメージ 5
秋ベージュのハーフフレンチに紫のラメライン
 
 
 
 
イメージ 6
ベージュのななめフレンチ×ゴールドラインにレオパード柄でアクセント
 
 
 
 
イメージ 7
ピンクのハーフフレンチ×ゴールドラインにホワイトのチェック
 
 
 
 
イメージ 8
パールホワイト×シルバーラメに大小のホログラム
 
 
 
 
イメージ 9
ゴールドのラメグラデーションにホログラムで黒いリボン
 
 
 
 
イメージ 10
ピンクのフレンチに小花でアクセント
 
 
 
 
イメージ 11
うすいピンクベージュのフレンチにくすり指だけラメ
 
 
 
 
 
こうやってみるとほぼフレンチですね。
 
この年のベストオブネイルは7月かな~
 
 
 
 
これで、時期はずれの2013年度総決算はおわりです。
 
4月から「やらなくちゃやらなくちゃ」と思っていたことがおわり
 
あとは年賀状と大掃除を済ませば(これが一番気が重い)
 
きもちよく年を越せそうです。
 
 
 
 
  ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

~2013年度のPARTYそうまとめ~         4月 (屋内)お花見&おひつじ座PARTY         5月 父の古希祝い&母の日PARTY         6月 父の日PARTY         7月 暑気払いPARTY         8月 東京ドームP ... 続きを読む
~2013年度のPARTYそうまとめ~
 
 
 
 
イメージ 1
(屋内)お花見&おひつじ座PARTY
 
 
 
 
イメージ 2
父の古希祝い&母の日PARTY
 
 
 
 
イメージ 3
父の日PARTY
 
 
 
 
イメージ 4
暑気払いPARTY
 
 
 
 
イメージ 5
東京ドームPARTY
 
 
 
 
イメージ 6
姉とわたしの誕生日PARTY
 
 
 
 
イメージ 7
ハロウィンPARTY
 
 
 
 
イメージ 8
ボージョレ・ヌーボーPARTY
 
 
 
 
イメージ 9
クリスマスPARTY
 
 
 
 
イメージ 10
ニューイヤーPARTY
 
 
 
 
イメージ 11
バレンタインPARTY
 
 
 
 
イメージ 12
めいっこの誕生日&ホワイトデーPARTY
 
 
 
 
この年のメインイベントは
 
なんといっても父の古希祝いでしたが
 
食卓には自家菜園の野菜たちもくわわってきて
 
いつも以上にお腹もこころも満たされた一年でした。
 
 
 
 
ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

もう2014年もおわろうとしているところですが…         ~2013年度に買った被服のそうまとめ~         4月 31,220円         5月 24,120円         6月 20,535円         7月と8月 43,366円         9 ... 続きを読む
もう2014年もおわろうとしているところですが…
 
 
 
 
~2013年度に買った被服のそうまとめ~
 
 
 
 
イメージ 1
31,220円
 
 
 
 
イメージ 2
24,120円
 
 
 
 
イメージ 3
20,535円
 
 
 
 
イメージ 4
43,366円
 
 
 
 
イメージ 5
25,778円
 
 
 
 
イメージ 6
22,365円
 
 
 
 
イメージ 7
54,000円
 
 
 
 
イメージ 8
48,300円
 
 
 
 
イメージ 9
27,350円
 
 
 
 
総計297,034円
 
※セール価格やポイントなど使用後、実際に支払った金額です。
 
 
 
 
前年度の2012年より77,990円プラスでした。
 
12ヶ月で割ると ひと月24,753円
 
ひと月の予算が2万円なので、ちょっと反省ですね。
 
今年度はどれくらい使っているのか不安になってきました。
 
 
 
 
でも、今年度もたくさん活躍しました。
 
わたしのロードワーブにかかせないアイテムばかりです。
 
 
 
 
 ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

今年最後の月となってしまいました。         わたしのネイルもクリスマス気分 遠いとなにがクリスマスなんだかわかりませんね。         オーロラのラメグラデーション×☆☆☆☆です。 40歳を意識して、ネイルも「大人」をこころがけていたのに… ... 続きを読む
今年最後の月となってしまいました。
 
 
 
 
わたしのネイルもクリスマス気分
イメージ 1
遠いとなにがクリスマスなんだかわかりませんね。
 
 
 
 
オーロラのラメグラデーション×☆☆☆☆です。
イメージ 2
40歳を意識して、ネイルも「大人」をこころがけていたのに…クリスマスが気をゆるませました。
 
 
 
 
ひさびさに就寝時用の手袋を買いました。
イメージ 3
ネイルオイルはもう なん年も同じものをリピート*今回はピンク
 
 
 
 
早々と11月からクリスマスネイルをしていたのですが
 
今日もネイルサロンの日だったので
 
またクリスマスネイル第2弾をお届けします。
 
今回は「大人かわいい」クリスマスとなりました。
 
 
 
 
ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)