うつくしく ていねいに 暮らす

うつくしく、ていねいに暮らすための 「衣食住」「収納」「断捨離」「整理整頓」「節約」など わがやの暮らしを簡潔な記事でご紹介しています。

2015年04月

4/25(土) 今月3回めの野球観戦 4年ぶりに神宮球場へ行ってきました。 本日も、お相手は主人ではなく会社の巨人ファンのこ なん年か前に芝を張りかえた神宮球場は、とても うつくしかったです。 4月のナイターは少しさむかったですが、天 ... 続きを読む
4/25(土)




今月3回めの野球観戦




4年ぶりに神宮球場へ行ってきました。
イメージ 1
本日も、お相手は主人ではなく会社の巨人ファンのこ




なん年か前に芝を張りかえた神宮球場は、とても うつくしかったです。
イメージ 2
4月のナイターは少しさむかったですが、天気にもめぐまれて きもちよい




「本日のスタメン」
イメージ 3
前回につづき東京ダービー首位攻防戦




絶好調のわが軍の新3番・橋本到選手
イメージ 5
この日も、初回にツーベースを放ちチャンスメイクしてくれました。




が、9安打で1点も取れず…




一度もタオルを回せなかったのは

おそらく観戦史上はじめてのことです。

でも、今夜雪辱を晴らしたので

気分はすかっとしています。




↓応援クリックよろしくお願いします↓



続いて今月買ったお洋服 昨年の春にも買ったマルイの「ラクチン綺麗ニット」 とても重宝したので、今年はライラックとピンクを買い足しました。 カラフルなニットに合う、まっしろなスカートも買い足し 昨年からほしかったCOUP DE CHANCEのタイトス ... 続きを読む
続いて今月買ったお洋服




イメージ 1
とても重宝したので、今年はライラックとピンクを買い足しました。




カラフルなニットに合う、まっしろなスカートも買い足し
イメージ 2
昨年からほしかったCOUP DE CHANCEのタイトスカート




ニット…5,900円×2

⇒「マルコとマルオ」の期間に買ったので10%OFF

スカート…15,000円

合計25,620円




すべて主人と銀座デートのとき選びました。

つい先日まで大活躍だった春ニットですが

最近はすこし歩くとあせばんだりして

じょじょに初夏の装いにチェンジしています。




ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)


桜前線は函館まで到達したようですね。 ぱっと見、なにもしていないような今月のネイルですが うす~いピンクベージュを先端のみフレンチにしています。 くすり指だけピンク×白×ゴールドで すこし春っぽく 毎年この季節は、指先にも花を咲かせるの ... 続きを読む
桜前線は函館まで到達したようですね。




ぱっと見、なにもしていないような今月のネイルですが
イメージ 1
うす~いピンクベージュを先端のみフレンチにしています。




くすり指だけピンク×白×ゴールドで すこし春っぽく
イメージ 2
毎年この季節は、指先にも花を咲かせるのですが、今年はちょっぴりシックな春





ひさびさにロクシタンでハンドクリームを買いだめしました。
イメージ 3
指先に花が咲いていない分、香りは桜やローズなどで春をとりいれて




つい先日、桜が開花したと思ったら

もうすぐGWですね~

次回のネイルは初夏を意識した

ネイルを考えています。




ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)


4/12(日) 今日のお相手はいつもの主人ではなく 姉一家とにぎやか観戦 「練習見学付きチケット」だったので 一足お先にわくわくドーム内へ 新キャプテン坂本選手 /  旧キャプテン&現選手会長 今年から兼任コーチの高橋選手 /  そして、 ... 続きを読む
4/12(日)




今日のお相手はいつもの主人ではなく

姉一家とにぎやか観戦

「練習見学付きチケット」だったので

一足お先にわくわくドーム内へ




新キャプテン坂本選手 /  旧キャプテン&現選手会長
イメージ 1
今年から兼任コーチの高橋選手 /  そして、われらが若大将




ジャビット一家の三男ツッピーもファンサービス
イメージ 2
むちゃくちゃポージングがかわいかった




目の保養をしたら腹ごしらえ
イメージ 3
本日は「洋食ベストナイン弁当」




「本日のお相手」
イメージ 4
東京ダービーヤクルトさん




この三連戦は「TOKYOシリーズ」と題しましてビジターユニホームでの戦い
イメージ 5
東京ドームでブルーのユニホーム…貴重な光景です。




「本日のスタメン」
イメージ 6
この前日から、新キャプテン坂本選手が第82代4番の座に




今年のフラッグ
イメージ 7
スポンサーもアディダスからアンダーアーマーへ




本日のヒロイン、ルーキー高木勇人投手は開幕から無傷の3連勝
イメージ 8




姉と義理兄とめいっこと

試合中も「二次会」も

キャーキャーぐるぐるハイタッチ

たのしいたのしい日曜日でした




↓応援クリックよろしくお願いします↓



4/4(土) 一週間前の今日 あまりお天気はよくなかったのですが なんとか今年も みんなでお花見ができました。 どんよりとした空と桜 でも、なんとか雨は一日もってくれました。 気温もお花見には寒かったのですが、けんちん汁とガ ... 続きを読む
4/4(土)




一週間前の今日

あまりお天気はよくなかったのですが

なんとか今年も

みんなでお花見ができました。




どんよりとした空と桜
イメージ 1
でも、なんとか雨は一日もってくれました。




気温もお花見には寒かったのですが、けんちん汁とガスコンロ持参であたたまりました~
イメージ 2
今年のおいなりさんは、父の作品だそう(わたしも作ったことないのに)




もうひとつ、みんなをあたためてくれたのは、はんごうで温めた熱燗
イメージ 3
荷物の中から とっくりが出てきてびっくりしました。




夜は、会場を実家へ移し二次会
イメージ 4
よっつの桜は4人のおひつじ座さんへ




二次会のごちそうは、ライトなおつまみで
イメージ 5
ひと眠りしたので、またおいし~




最後のケーキまで桜づくし
イメージ 6
4人の年齢を合わせると「234歳!」




そのうちの「47歳」は主人の分
イメージ 7
プレゼントをたくさんいただきました~




今週はまさに花冷えの一週間でした。

冷たい雨で桜の存在もあっという間

「短いからこそ美しい」

まさに桜のためにあるような言葉ですね。




ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)


4/3(金) この日は主人の47歳の誕生日& 結婚9周年記念日でした。 主人へのプレゼントは靴とワイシャツ いっしょにえらびました。 そして、もうひとつサプライズプレゼントを用意しました。 今年は、「巨人 vs 阪神」のレジェンズシー ... 続きを読む
4/3(金)




この日は主人の47歳の誕生日&

結婚9周年記念日でした。




主人へのプレゼントは靴とワイシャツ
イメージ 1
いっしょにえらびました。




そして、もうひとつサプライズプレゼントを用意しました。
イメージ 2
今年は、「巨人 vs 阪神」のレジェンズシートでお祝い




今年初めての東京ドーム
イメージ 3
初めまして新成ジャイアンツ




座席でレジェンズたちの生解説を聞きながら観戦できるレジェンズシート
(この日はMr.パーフェクト槙原寛己氏と田淵幸一氏でした。)
イメージ 4
イヤホンと売り子さんを指名できるスマホが配布され、お弁当まで付いてきます。




さあ、今年初めの伝統の一戦
イメージ 5
結婚記念日に、夫婦が火花をちらします。




試合前に、杉内投手の表彰式が行われました。
イメージ 6
「通算2000投球回達成」おめでとう




「本日のスタメン」
イメージ 7
今年からファーストへコンバートの阿部選手がスタメンマスクで球場からどよめき




試合の途中「アフターゲームグラウンドツアー」に当選しました。
イメージ 8
槙原さんが「今日ご主人が誕生日のtomoさん」と選んでくださったのです。




残念ながら巨人が負けたので、生ヒロイン&選手とのハイタッチはおあずけ
イメージ 9




でも、試合終了直後、グラウンドに出て思いきり堪能することができます。
イメージ 10
さっきまで選手が座っていたベンチ/サトちゃんカー/ネクストバッターズサークル
熱闘が繰り広げられたマウンド/セカンドベース/ジャビット




もう主人とわたしは大興奮

テレビ中継にもたくさん映りました。

今年初の観戦で負けてくやしいですが

阪神の勝利は主人へのプレゼントということで




↓応援クリックよろしくお願いします↓


今日から新年度 入社式も多く行われたことでしょう わたしの入社式はもう17年も前のこと 派遣社員になったのは13年前 今の会社へ派遣されて今月で丸3年となります。 心機一転、会社で使う文房具を新しくしました。 すべて無印良品週間でそろえ ... 続きを読む
今日から新年度




入社式も多く行われたことでしょう

わたしの入社式はもう17年も前のこと

派遣社員になったのは13年前

今の会社へ派遣されて今月で丸3年となります。




心機一転、会社で使う文房具を新しくしました。
イメージ 1
すべて無印良品週間でそろえました。




今まではカインズのまっしろシリーズを使っていたのですが

白はよごれてしまうので、やはり実用品は実用的な色が一番

経費節減でろくな文房具がそろっていない会社ばかりでしたが

これくらいは自分でそろえても損じゃない




がんばれ新社会人たち




↓応援クリックよろしくお願いします↓