新年に向けて新しくしたものたち
大掃除の後は、日用品をリフレッシュ わたしにとってかかせない100均のアームバンドを新しくしました。 【左/OLD】最後に大掃除でくたくたになりました。 【右/NEW】来年からこちらを使います。 おばが作ってくれるアクリルタワシも一年間がんばって ...
続きを読む
大掃除の後は、日用品をリフレッシュ
わたしにとってかかせない100均のアームバンドを新しくしました。

【左/OLD】最後に大掃除でくたくたになりました。
【右/NEW】来年からこちらを使います。
おばが作ってくれるアクリルタワシも一年間がんばってくれました。

来年からはこちらのオレンジ色のアクリルタワシで洗面所を磨きます。
キッチンカウンターに飾っているカラーの造花も新しくしました。

先代は10年間、わがやのカウンターを飾ってくれました。
きれいになった洗面台にも新たにプルメリアの造花をおむかえ

おおきいのが30円、ちいさいのが20円。しめて50円のインテリア
トイレにも、同じプルメリア。洗面台とカラーのパターンを逆にしています。

無印のディフューザーのオイルも新しい香り「フルーティー」に
電動歯ブラシのブラシ部分も新しくしました。

「デンターシステマ」は、こわれないしインテリアの邪魔もしません
バスリリーと洗顔ネットも新品に

ボディショップのバスリリーと無印の洗顔ネットはわがやの定番
ベガさんのお皿も新しくしました。

カインズホームのポイントと引き換えました。
昨日は、主人と年末年始の買出しに行ってきました。

お年賀やお飾りやお酒など…さきほど飾りつけも終わらせました。
おしゅうとめさんからはお餅をたくさんもらい
おしゅうとめさんの妹さんからおっきい白菜1玉もらい
元旦はわたしの実家で新年会だし
わがやで用意するものはほとんどありません
カルディでも、いつもよりすこしおおめに買いだめ