うつくしく ていねいに 暮らす

うつくしく、ていねいに暮らすための 「衣食住」「収納」「断捨離」「整理整頓」「節約」など わがやの暮らしを簡潔な記事でご紹介しています。

2016年10月

お風呂掃除のスポンジを 浴室内に駐在させているため 存在感のすくない白いスポンジを 選ぶようにしています。 バスボンくんの白を愛用していたのですが生産終了になってしまったもよう 今までバスボンくんを買っていた店内を途方に暮れて歩いていまし ... 続きを読む
お風呂掃除のスポンジを

浴室内に駐在させているため

存在感のすくない白いスポンジを

選ぶようにしています。




バスボンくんの白を愛用していたのですが生産終了になってしまったもよう
イメージ 1
今までバスボンくんを買っていた店内を途方に暮れて歩いていました。




そしたら、なんだか装いを新たにニューバスボンくんがいるではないですか
イメージ 2
しかも、ブルーとピンクふたつあったのでふたつとも買ってみました。




イメージ 3
ひらべったいスクエアで、裏に手を入れるポケット付き




イメージ 4
ころんとした小判型で、ブルーの方より固め




主人と使用感の感想を話し合った結果、満場一致でピンクの方に軍配
イメージ 5
以後、わがやの「買いだめBOX」にピンクの方がひしめき合っています。




これにて、わがやの「お風呂はホワイトで統一」が存続されました。
イメージ 6
おとなりの白いバスブラシの記事はこちらです。




今週も大掃除がんばりましょう




「本日の大掃除」
イメージ 7
ベランダの窓のゴム枠がきたなかったので水ピカで湿布中




↓応援クリックよろしくお願いします↓


わがやの超シンプルなダイニング 主役は、10年前に入居したときに購入した大塚家具のダイニングセット そして、ベガをお迎えしてすぐに買ったキャットタワーがあるだけ 10年間、ずっと変わらない風景が 近々、激変?するかもしれないので 最後の ... 続きを読む
わがやの超シンプルなダイニング




主役は、10年前に入居したときに購入した大塚家具のダイニングセット
イメージ 1
そして、ベガをお迎えしてすぐに買ったキャットタワーがあるだけ




10年間、ずっと変わらない風景が

近々、激変?するかもしれないので

最後のショットです。

すこしさみしいですが、たのしみです。




↓応援クリックよろしくお願いします↓



5年前に買った洗濯機 色も形も機能もこだわって選んだお気に入り…のはずが なんど修理してもらっても乾燥中にエラーが出てしまいます。 仕方なく、無償で最新の型番のものに交換してもらいました。 それでも、しばらく使っていると やっぱりエラー ... 続きを読む
5年前に買った洗濯機




色も形も機能もこだわって選んだお気に入り…のはずが
イメージ 1
なんど修理してもらっても乾燥中にエラーが出てしまいます。




仕方なく、無償で最新の型番のものに交換してもらいました。
イメージ 2
それでも、しばらく使っていると やっぱりエラーが出てしまう




ついに先日、三台めがわがやにやってきました。
イメージ 3
やっぱり無償だし、白いボディになってかわいいけれど…




中もまっしろでかわいいけれど…
イメージ 4
もう見てくれはどうでもいいから、エラーが出ない洗濯機がほしい




付属品は、即刻処分しました。
(除菌用ハンガーは前の洗濯機のものです。)
イメージ 5
以前は保管していたのですが、使ったためしがないので




5年間でどれだけの修理や交換に

メーカーが訪れたことでしょう

なんどもメーカーとバトルしました。

今度こそ、わがやの「三代目」になってくれますように




「本日の大掃除」

イメージ 6

大掃除リストをつくりました。




↓応援クリックよろしくお願いします↓


5ヶ月前に 穴がぽこぽこ開きだした 掛けふとんカバーを 無印のオーガニックコットンへかえました。 そしたら、シーツにも数ヶ所 穴を発見 やっぱり同じくらいのタイミングで寿命がくるものなのですね。 前回の良品週間が終了する間際に気付い ... 続きを読む

穴がぽこぽこ開きだした

掛けふとんカバーを

無印のオーガニックコットンへかえました。




そしたら、シーツにも数ヶ所 穴を発見
イメージ 1
やっぱり同じくらいのタイミングで寿命がくるものなのですね。




前回の良品週間が終了する間際に気付いて、あわててこちらを購入しました。
イメージ 2




これで、上下ともにオーガニックコットンになりました。
イメージ 3
新品のシーツは「ぴしっ」とフィットしてきもちいい




わがやはふとん干しはせず、ずっと乾燥機を愛用しています。
イメージ 5
乾燥機をかけた日は、ベガがベッドからはなれません
(そして、新品のシーツで爪をとぐ…)




これで、大切にしてきたリネンはピロケースのみになりました。
イメージ 4
これも、変色してきたので(画像は新品時です。)そろそろ買いかえかな




リネンは一生大切にできると思っていましたが

寝具は消耗品なので

ある程度リーズナブルなものを

数年サイクルで買いかえが理想なのかも




そういった意味で、無印の寝具シリーズは

コスパがとてもいいと思います。

化学繊維の安物とちがって

毛玉になったりせず とても快適です。




「本日の大掃除」
イメージ 6
寝室の窓についているサッシを一本いっぽん拭きました。




↓応援クリックよろしくお願いします↓



わがやは毎晩、瓶ビールを飲みます。 缶ビールより断然おいしくて安上がり 月に二回くらい、主人がケース買いしてきます。 せん抜きは、15年以上前に無印で買った三徳を使っています。 ごついので、毎晩、ツール入れから出して洗って乾かすのがおっ ... 続きを読む
わがやは毎晩、瓶ビールを飲みます。




缶ビールより断然おいしくて安上がり
イメージ 1
月に二回くらい、主人がケース買いしてきます。




せん抜きは、15年以上前に無印で買った三徳を使っています。
イメージ 2
ごついので、毎晩、ツール入れから出して洗って乾かすのがおっくうでした。




そこで、宴会場にあるような「ザ・せん抜き」を買いました。
イメージ 3
これがなかなかなくて、ビバホームでようやく発見(80円くらい)




そして、冷蔵庫の瓶ビール置き場付近にフックを付け、せん抜きをかけてみました。
イメージ 4
毎晩、瓶ビールとせん抜きを取り出し、瓶を開けたらせん抜きを戻すだけ




これで、さびてしまった三徳とはお別れ…のつもりでしたが
イメージ 5
以前、トマト缶のプルトップがちぎれて缶切りのお世話になったので なやみどころ




今度は「ザ・缶切り」を探す旅へ出ます。




「本日の大掃除」
イメージ 6
玄関のドアと照明と表札の拭き掃除をしました。




↓応援クリックよろしくお願いします↓



6本の木のスプーンを持っています。 れんげ2本と、こぶりのスプーン4本 れんげ以外はすべて100均だったと思います。 ヨーグルトを食べたり、納豆をかきまぜたり、使わない日はありません 長年の酷使で、はげてしまったり、黒いよごれが目立つように ... 続きを読む
6本の木のスプーンを持っています。




れんげ2本と、こぶりのスプーン4本
イメージ 1
れんげ以外はすべて100均だったと思います。




ヨーグルトを食べたり、納豆をかきまぜたり、使わない日はありません
イメージ 2
長年の酷使で、はげてしまったり、黒いよごれが目立つようになりました。




ゆいいつ無傷の1本をのぞき、5本とも処分しました。
イメージ 3
劣化が目立たないスプーンを探す旅に出ました。




なかなか思うものが見つからず、旅の終着点はセリアでした。
イメージ 4
すべて陶器なので、割らない限り長持ちするはず




カトラリー入れBefore
イメージ 5
右側が「木関係」になっています。




カトラリー入れAfter
イメージ 6
ふるくさいスプーンたちが まっしろでかわいくなりました。




収納にゆとりができたので

他の場所へ収納していた

プラスチックのスプーン&フォークも

同居させました。(画像右上)




「本日の大掃除」
イメージ 7
排水管清掃の業者が入ったので、洗濯機をどかしついでに防水パンのお掃除




↓応援クリックよろしくお願いします↓



わがやの寝室のチェスト上 【左】ジュエリーBOXとヘアアクセBOX  / 【右】目覚まし時計とリモコンBOX ヘアアクセBOXとリモコンBOXは5年前におそろいで購入しました。 昨年の大掃除で、リモコンBOXの中を見たら わたぼこりだらけで驚愕しました。 で ... 続きを読む
わがやの寝室のチェスト上




【左】ジュエリーBOXとヘアアクセBOX  / 【右】目覚まし時計とリモコンBOX
イメージ 1
ヘアアクセBOXとリモコンBOXは5年前におそろいで購入しました。




昨年の大掃除で、リモコンBOXの中を見たら わたぼこりだらけで驚愕しました。
イメージ 2
でも、このBOXは布地&合成皮革なので洗うことができません




そこで、洗える素材のものを新たに購入しました。
イメージ 3
以前のは、下によごれもついていたので「おつかれさま」




「NEW」は、先日行ったセリアで購入しました。
イメージ 4
ちゃんとしたものを探していたのですが、なかなか見つからず「とりあえず」




ところが、なかなかいい感じです。
イメージ 5
単体で見るとかなりのチープ感ですが、リモコンを入れると なんともかわいらしい




中身詳細
イメージ 6
前から…照明のリモコン、エアコンのリモコン、体温計&はさみ




After
イメージ 7
おそろいのヘアアクセBOXも処分するので かなりすっきりする予定




じゃぶじゃぶ洗えるし軽いし

もし今後いいものが見つかっても

おしみなく処分できる100円だし

とても満足のいく選択でした。




「本日の大掃除」
イメージ 8
キッチンのゴミ箱をどかす用事があったので、ついでに周辺の壁と床のお掃除




↓応援クリックよろしくお願いします↓


10/22(土) すこし早いハロウィンパーティーを 実家で開催しました。 ~ようこそ~ ~ハロウィンパーティー会場はこちらです~ ~本日のごちそうは秋の味覚御膳~ 長野や青森から直送の秋の食材たち ~メインは ... 続きを読む
10/22(土)




すこし早いハロウィンパーティーを

実家で開催しました。




~ようこそ~
イメージ 1





~ハロウィンパーティー会場はこちらです~
イメージ 2





~本日のごちそうは秋の味覚御膳~
イメージ 3
長野や青森から直送の秋の食材たち




~メインはまつたけごはん~
イメージ 4
父ジャックとおばランタンのおこづかいで買ってくれたそうです。




~スイーツまで秋の味~
イメージ 5
「御菓子司 三陽」の栗むし羊羹 とてもおいしかったです。




ビールと赤・白ワインと

日本酒一升があっという間に

空っぽになりました。

~Trick or Treat~




ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます


無印の入浴剤デビューは レモングラスでした。 先日の良品週間ではラベンダーの香りを選んでみました。 「パープル」と「リラックス」で秋の夜長のバスタイムをイメージ 前回、詰めかえに失敗したので専用じょうごも買いました。 もっと「かちっ ... 続きを読む

レモングラスでした。




先日の良品週間ではラベンダーの香りを選んでみました。
イメージ 1
「パープル」と「リラックス」で秋の夜長のバスタイムをイメージ




前回、詰めかえに失敗したので専用じょうごも買いました。
イメージ 2
もっと「かちっ」とはまるものかと思っていましたが、なんだか不安定




【後日談】

差し込む場所をまちがっていました。

根元を外せばきちんとはまります。

大変はずかしい…




こぼさずに詰めかえできました。
イメージ 3
ボトルは洗浄していませんが、年一で買いかえれば大丈夫でしょう




問題はじょうごの収納方法
イメージ 4
取りあえず「スペシャルバスタイムセット」の中へむりやり混入




お湯は想像通りのラベンダーカラー
イメージ 5
でも、赤いのが混じっていて一瞬「どきっ」としました。




毎週金曜日が

わがやのスペシャルバスタイムデーです。




「本日の大掃除」
イメージ 6
寝室の窓の網戸とサッシの掃除をしました。




↓応援クリックよろしくお願いします↓



洗面台の鏡裏収納の微妙な変化 Before ちいさな変化なので よ~くご覧ください After お気づきになられたでしょうか 無印のピンクのターバンが グレーになりました。 パイルヘアターバン 太・グレーストライプ はじ ... 続きを読む
洗面台の鏡裏収納の微妙な変化




Before
イメージ 1
ちいさな変化なので よ~くご覧ください




After
イメージ 2
お気づきになられたでしょうか




無印のピンクのターバンが
イメージ 3




グレーになりました。
イメージ 4




はじめて新品を着けたとき、ちがう商品かと思うくらい「ハリハリ」していました。
イメージ 5
ピンクの方は、まだ使えるけれど5~6年使ったので「おつかれさま」




以上、まちがい探しゲームでした。




「本日の大掃除」
イメージ 6
トイレットペーパーの在庫がなくなったのを見計らってトイレ収納の掃除
(一番下はまた今度)




↓応援クリックよろしくお願いします↓