うわさの掃除用洗剤が本当にすごかった
ドアノブなど金属を磨くときは 長年「ピカール」を愛用しています。 でも、シンナーが入っているので キッチン用品などに使うのはためらってしまう そんなとき、「ハイホーム」とやらが、話題だと知りました。 こういうのにくわしい主人に相談し ...
続きを読む
ドアノブなど金属を磨くときは
長年「ピカール」を愛用しています。
でも、シンナーが入っているので
キッチン用品などに使うのはためらってしまう
そんなとき、「ハイホーム」とやらが、話題だと知りました。

こういうのにくわしい主人に相談したら「OK」サインが出たので購入しました。
主人いわく「研磨剤が入った自然派のせっけんのようなもの」なのだそう

金属以外にもいろいろ使えるし、水アカまでとってくれるのがうれしい
中身は、アイスのスプーンで「さくっ」とかんたんにとれました。

においもほとんどなく、ほんのりクレイのようなかおり
キッチンシンクBefore

毎日洗って拭きあげているのに、全体的に白くにごった感じ
キッチンシンクAfter

「ぴかっ」と鏡のようになりました。
主人が「銀の塗装みたいできもちわるい」と言うくらい「ぬらぬら」光っています。

水も「ぷるん」とはじけるので、毎回の拭きあげがとても楽ちんになりました。
なべのふたBefore

自然乾燥なので水アカびっしり(うろこが苦手な方すみません)
なべのふたAfter

水アカがこんなに簡単にとれるなんて(15分くらい磨きました。)
ピカールはまだ残っているので主人が仕事で使うと持って行きました。

家に洗剤がふえずに済みました。
これから、年末の大掃除で
落とせなかったよごれに使うのがたのしみです。
※今回、ハイホームとメラミンスポンジを併用しました。
(ぬらしたメラミンスポンジにハイホームをつけて磨いた。)
あくまでも金属が削れているので、やりすぎにはご注意を
(磨いていると金属臭がしてきます。)