新しい香水と最適な置き場所
主人とわたしは香水を共有しています。 今使っているのはランバン 1年半前に購入して、いよいよなくなりそうです。 そこで、新しい香水を購入しました。 ブルガリの「プールオム」 メンズ用ですが、若いときに使っていた だいすきな香り ...
続きを読む
主人とわたしは香水を共有しています。
今使っているのはランバン

1年半前に購入して、いよいよなくなりそうです。
そこで、新しい香水を購入しました。

ブルガリの「プールオム」
メンズ用ですが、若いときに使っていた だいすきな香り

わたしが語るまでもない定番の香水です。
主人がおひつじ座会でもらった金一封を使わせてもらいました。

みんなありがとう(主人より)
「香水を置くのはジュエリーボックスのとなり」と決まっています。

「香水をつけてからジュエリーを着ける」が大切なジュエリーに対するマナー
うっかり「先にジュエリーを着けてしまった」
とならないよう、目につく所に香水を置いています。
※パールなどの繊細なジュエリーは
香水によって変色したり劣化します。
なんの飾り気もないクールなボディは、出しっぱなしでも すてきな存在

「香水はひとつだけ」と決めておくと部屋もすっきり
香水を玄関に置いておくと
出がけにつけたり
ルームスプレーとしても使えますが
ジュエリー的にはNGです。