うつくしく ていねいに 暮らす

うつくしく、ていねいに暮らすための 「衣食住」「収納」「断捨離」「整理整頓」「節約」など わがやの暮らしを簡潔な記事でご紹介しています。

2019年08月

わがやのバスハンガーBeforeまんなかの白ボトルは水ピカを希釈したわがやのお風呂洗剤最近、お風呂のにおいも気になるのでこちらに変えてみました花王の「バスマジックリン/デオクリア」ラベルをはがせばザ・シンプル(自己責任です)ラベルのままでもブルーでうつくしいデザ ... 続きを読む
わがやのバスハンガー




Before
Before
まんなかの白ボトルは
水ピカを希釈したわがやのお風呂洗剤




最近、お風呂のにおいも気になるので
こちらに変えてみました
NEW
花王の
バスマジックリン/デオクリア




ラベルをはがせばザ・シンプル
(自己責任です)
パケなし
ラベルのままでもブルーで
うつくしいデザインですが




いつもパッケージを画像に撮るので
使用方法もだいじょうぶ
裏
掃除のときは、全体を水でぬらして
除菌のときは、乾いた状態で(へー)




After
After
ボトルがまっしろな方がうつくしいですが
透明は、残量が見えるメリットがあります
(透明より水アカが目立たない半透明がおすすめです)




グレフルのような香りで
一瞬でバスルームがさわやかになります。
アップ
※パッケージ記載の香りは
「フレッシュシトラス」




水ピカにも汚れだけでなく
除菌や消臭効果もあるのですが
お風呂
やはりナチュラルクリーニングには
限界があり工夫も必要です。
(時間を置いたりとか浸け置きしたりとか)




現に、わがやのバススリッパはまっしろで
毎日床掃除してもすぐ裏が黒くなるのですが
バススリッパ
バスマジックリンにしてから
いつでもまっしろのままになりました。




ナチュラルを取るか

お手軽で効果的を取るか

時おりまよいつつ

今の生活に合わせて使い分けています。




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


8/25(日)マジックが点灯した翌日G友と東京ドームへ行ってきました。この日のチケットはグラウンド練習見学付きビーナスのナビ付きで選手と同じ目線で見学できます。年間シートのオーナーのおともだちにならないとお目にかかれないチケットいつかは自分がオーナーにという野 ... 続きを読む
8/25(日)




マジックが点灯した翌日

G友と東京ドームへ行ってきました。




この日のチケットは
グラウンド練習見学付き
練習見学
ビーナスのナビ付きで
選手と同じ目線で見学できます。




年間シートのオーナーの
おともだちにならないと
お目にかかれないチケット
チケット
いつかは自分がオーナーに
という野望を抱いております。




「本日のお弁当」
弁当
チケットには
お弁当の10%割引券まで付いています。




「本日のお相手」
横浜
マジック対象の横浜さん




「本日のスタメン」
スタメン
巨人戦に合わせて
梶谷が戻ってくるあるある




「本日の先発ピッチャー」
どすこい
どすこい




横浜さんは今永投手
今永
沢村賞をかけた戦いでもあります。




座席はお金持ちの人たち専用オーロラシート
席
予想通り、投手戦となりました。




〆はヤマヤス
ヤマヤス
この人が出てくる前に
点を取らねばなりません




ちなみに
こちらは巨人のやまやす
やまやす
ふたりとも荒川出身の先輩後輩で
なかよしだそうです。
(どうでもいい情報)




そんなことでお茶を濁すあいだに
3点対3安打で試合終了
結果
試合のおぼえがき




マジックは
さくさく消えることもあれば
なかなか消えないこともあり
〆
胴上げはいつかな〜っと
その日を夢見て気長に待ちます。




明日はライスタで参戦です。




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


衣類カバーをかえました。わたしと主人のクローゼット大掃除と断捨離をする際に古い衣類カバーは処分しました。新たにこちらの衣類カバーを購入しました。無印の「衣類カバー」ショート丈用(2枚入)ロング丈用(1枚入)ショート丈用主人のスーツロング丈用わたしのパーティ ... 続きを読む
衣類カバーをかえました。




わたしと主人のクローゼット
Before
大掃除と断捨離をする際に
古い衣類カバーは処分しました。




新たにこちらの衣類カバーを購入しました。
無印
無印の「衣類カバー」
ショート丈用(2枚入)
ロング丈用(1枚入)




ショート丈用
ショート
主人のスーツ




ロング丈用
ロング
わたしのパーティードレス




わたしのクローゼット
とも
喪服とパーティードレスに




主人のクローゼット
ゆう
冠婚葬祭用の両スーツに




After
After
めんどうなので
アウターなどにはかけません




ただし、この衣類カバー

ファスナーも合わせ目もなく

上からすっぽりかぶせるタイプなので

すんごい使いづらいです。




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


ねこさんの動画がだいすきです。(人間用の)歯ブラシでお顔をブラッシングされてねこさんうっとり動画がブームだったとき  わたしも買ってみたんです。おんなのこだしねこさんだしピンクのキティちゃんベガも例にもれずお顔をなでなでされるのがだいすきこまかいところの ... 続きを読む
ねこさんの動画がだいすきです。




(人間用の)歯ブラシで

お顔をブラッシングされて

ねこさんうっとり動画が

ブームだったとき

 


 わたしも買ってみたんです。
パケ
おんなのこだし
ねこさんだし
ピンクのキティちゃん




ベガも例にもれず
お顔をなでなでされるのがだいすき
ベガ
こまかいところのブラッシングもできて
一石二鳥だと思ったのですが




なんか
予想していたリアクションとだいぶんちがう
3
歯ブラシを顔に近づけると
どうしても噛んじゃう




動画のねこさんはみんな
おとなしくなでなでされているんだけどな
2
使い方が正しいような
(そうでないような)




わたしが無理矢理やっているわけじゃないんですよ
1
【注】細心の注意をはらっています
(そしてオススメしません)




なので、結局使わずじまい
ピンク
おんなのこなので
おもちゃもお手入れグッズもピンク多め
(そして、まだ歯ブラシが気になるもよう)




実際の歯磨きは
シートタイプを使っています。
歯磨きシート
ねこさんは虫歯になりませんが
長生きの秘訣だそうです。




ちなみに
こんな商品も見つけたのですが
商品
また思ったのとちがう反応なのかなっと
手が出せません




ベガは、ブラッシングも

爪切りも歯磨きも耳掃除も

いやがらない優良にゃんこですが

たまにおもちゃで裏切られます。




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとにゃん


サンダルを購入しました。夏物ももうおわりなので半額でヴェリココの「甲深ミュールサンダル/シルバー」 足にコンプレックスがあっても楽ちんきれいを叶えてくれる愛用ブランドヒールも4cmと低めでさくさく歩けます。浮いたお金でフットネイルこれからの季節のことも考えて ... 続きを読む
サンダルを購入しました。




夏物ももうおわりなので半額で
NEW




足にコンプレックスがあっても
楽ちんきれいを叶えてくれる愛用ブランド
ヒール
ヒールも4cmと低めで
さくさく歩けます。




浮いたお金でフットネイル
アップ
これからの季節のことも考えて
深みのあるレッドにしました。




年々ひどくなる外反母趾
スカート
靴の上からもわかりますが
ギリギリおしゃれを叶えてくれる




パンツスタイルにも合う
パンツ
パンツにださださの靴だと
余計にださださになってしまう




処分したもの
処分
同じくヴェリココのパンプス
「長いことお疲れさまでした」




わがやの靴箱
靴箱
将来は、靴ホルダーなしで収納できるようになるのが目標




「ひとつ買ったらみっつ処分」

くらいじゃないと間に合わない

でも、おしゃれもしたい

ミニマムとおしゃれの両立に悩みます。




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


長年愛用している調味料ポット Beforeキッチンつり戸棚の中に9個置いています。そのうちの「片栗粉」と「鶏ガラ」が不要になりました。なぜなら、この2商品が便利だから特にとろみ上手さんはふたが二種類あってとっても便利ほぼ揚げ物をやらないわがやにはこれくらいで充分 ... 続きを読む




 Before
Before
キッチンつり戸棚の中に9個置いています。




そのうちの「片栗粉」と「鶏ガラ」が
不要になりました。
片栗粉&鶏ガラ
なぜなら、この2商品が便利だから




特にとろみ上手さんは
ふたが二種類あってとっても便利
片栗粉ふた
ほぼ揚げ物をやらないわがやには
これくらいで充分




このふたつは冷蔵庫で保管しています。
冷蔵庫
調味料ポットでは固まりやすかった鶏ガラもこちらの方が安心




空いた調味料ポットふたつには
こちらを入れました。
小魚&ミックスナッツ
わがやのおつまみの必需品
小魚&ミックスナッツ




いつも袋から出すとき
出し過ぎたり、こぼしたり
スプーン
この付属のスプーンが
とてもいい仕事をしてくれます。




密閉性は低いけれど
湿気たりもありません
ラベル
流動的に使いたいので
あえてラベリングしませんでした。




After
After
中の7つは変わらず
(だし、さとう、しお、おふ、重曹、昆布、わかめ)




「暮らしを変える」って

めんどうですが
(いや大した変化ではありませんが)

ちょっとだけがんばると

そのあとの暮らしがぐっと楽になります。




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます 

 

8/10(土)すこし早いお盆を実家でお迎えしました。こういうのやれって言われてもできない(両親もよくわかっていないもよう) ご先祖さまにご挨拶する前に実家近くの美容院へカット、カラーリング、トリートメント前髪の縮毛矯正もりもり「本日のごちそう」ご先祖さまも加 ... 続きを読む
8/10(土)




すこし早いお盆を
実家でお迎えしました。
お盆
こういうのやれって言われてもできない
(両親もよくわかっていないもよう) 




ご先祖さまにご挨拶する前に
実家近くの美容院へ
美容院
カット、カラーリング、トリートメント
前髪の縮毛矯正もりもり




「本日のごちそう」
ごちそう
ご先祖さまも加えて「カンパーイ」




「本日のスイーツ」
スイーツ
 わたしの大阪おんなひとり旅のおみやげと変わり種ピノ




「本日の戦利品」
戦利品
あみあみのメロンと
実家のベランダ製バジル




メロンは
毎年青森の親戚から送られてきます。
メロン
それをありがた〜く
くすねてくるのがわがやの夏の風物詩




実家近くに咲いていた、控えめなひまわり
ひまわり
主人もわたしも東京出身なので
「故郷」という感覚がありません




帰省費もかからないし

帰省ラッシュとも無縁ですが

「ふるさとでお盆」という響きに

あこがれがなくもないです。




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


わがやで溺愛している保存容器カインズの「レンジで使える保存容器」シリーズ610ml(左)と400ml(右)を愛用しています。ごはん一膳分があったら便利だと思いこちらを買い足しました。その名も「ごはん一膳用」よっつ入り蓋の弁を開ければそのままチンできます。スタッキン ... 続きを読む
わがやで溺愛している保存容器




カインズの
「レンジで使える保存容器」シリーズ
カインズ
610ml(左)と400ml(右)を愛用しています。




ごはん一膳分があったら便利だと思い
こちらを買い足しました。
NEW
その名も「ごはん一膳用」




よっつ入り
よっつ
蓋の弁を開ければ
そのままチンできます。




スタッキングもできるし
使わないときは入れ子収納もできる
スタッキング
いやなところがひとつもない




さっそくごはんを一膳ずつ
ごはん
「ぼっちごはん」の日や
飲んで帰った日のお茶漬けなどに




かわいらしいサイズなので
ちょこっとあまったおかずにも
おかず入れ
ごはん4膳分冷凍することはないので
こっちでもお役立ち




半消耗品ですが
一応ものが増えたのでひとつ処分しました。
断捨離したもの
景品でいただいたお箸




景品はなるべくお断りしているのですが

その間もなく入れられてしまったもの

 必要なものを増やすのはいいけれど

そうでないものは家に入れないこと




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます

 

クローゼットの大掃除をしていたときのお話全出しして、拭き掃除してきれいになったのですが ポールやちょうつがいなど金属部分のくすみが気になりました。そこで、大掃除シーズンになるとCMで見かけるこちらをお試し花王の「マジックリン ピカッと輝くシート」(あちこち使 ... 続きを読む
クローゼットの大掃除をしていたときのお話




全出しして、拭き掃除して
きれいになったのですが 
クローゼット
ポールやちょうつがいなど
金属部分のくすみが気になりました。




そこで、大掃除シーズンになるとCMで見かけるこちらをお試し
シート
(あちこち使えるタイプ)




使えるものと使い方
裏面
研磨剤が入った「強力タイプ」より安心して使えます。




半分にカットして使えるのも経済的
半分
「ちょっとここだけ」というとき便利です。




画像だとビフォーアフターはわかりにくいですが
After
ぴかぴかになりました。





酵素系のナチュラル漂白では落ちきれない茶しぶにも
カップ
口をつける部分のしつこい茶しぶもきれいになります。




収納場所
収納
掃除庫の「シート置き場」へ仲間入り




掃除庫全体
掃除庫
余った棚板を利用して
わずかなスペースも有効利用




ピカールやハイホームとちがって
 
隙間に入ってしまうこともないし
 
ふき取りも不要

水だけで一発かんたん安心です。




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます

 

週一でボディスクラブを使っています週末だけお風呂に持ち込むセット愛用していたボディスクラブ(右のグリーンの)が廃盤になってしまいました。わたしにとっては必需品なので急ぎ他の商品を探しました。ボタニストの「ボタニカルシュガー&バタースクラブ」ねっとり&ザラ ... 続きを読む
週一でボディスクラブを使っています




週末だけお風呂に持ち込むセット
Before
愛用していたボディスクラブ
(右のグリーンの)が
廃盤になってしまいました。




わたしにとっては必需品なので
急ぎ他の商品を探しました。




ねっとり&ザラザラのテクスチャーが
もっちり肌へ導いてくれます。
説明
つるつる肌バージョンの
シュガー&アーモンドスクラブ」もあります。




現在の「週末だけお風呂に持ち込むセット」
After
右の黒いのは泥パック
前後は美顔器とそのためのジェルです。




ヘアケアでおなじみのボタニスト
ボタニスト
使いごこちもモノトーンなボディも魅力ですね




正直、今まで使っていたものの方がすべてにおいて優秀でした。
(コスパとか使いやすさとか…コレは床がぬるぬるになるので注意です)
〆
でも、 世の中に「ボディスクラブ」なる商品がほんとうにすくない




バッチリメイクして、きれいなお洋服着て

ひじやひざ、かかとがガサガサな女性が

世の中に多すぎてびっくりします。

ぜひ、ボディスクラブ使っていただきたい




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます