うつくしく ていねいに 暮らす

うつくしく、ていねいに暮らすための 「衣食住」「収納」「断捨離」「整理整頓」「節約」など わがやの暮らしを簡潔な記事でご紹介しています。

2019年11月

年内最後の無印良品週間買ったものいつも買っている消耗品ばかり泡立てボール 、洗顔ネット美白美容液、アロマセット…ゆいいつこちらを誕生日ポイントで新規導入しました。 「ステンレス箸立て・小」じょうぶそうでシンプルなつくりいくつかこのたぐいの商品を手に取りまし ... 続きを読む
年内最後の無印良品週間




買ったもの
無印
いつも買っている消耗品ばかり
泡立てボール 、洗顔ネット
美白美容液、アロマセット…




ゆいいつ
こちらを誕生日ポイントで
新規導入しました。
箸立て(小)
 「ステンレス箸立て・小




じょうぶそうで
シンプルなつくり
上から
いくつか
このたぐいの商品を手に取りましたが
無印のものが一番しっくりいきました。




こちらは
わがやの20年選手の水切りカゴ
水切りカゴ
これに付けるために導入しました。




その前に
酵素系洗剤とクエン酸で浸け置き
中に同居させているのは、まな板スタンド
洗浄中
水アカびっしりだし
買いかえたいですが
コレの使い勝手がすきなんです。




ソーチャク完了
After
わがやの水切りカゴに
合うかどうかだけが心配でしたが




引っかける部分が広がった形状なので
問題ありませんでした。
引っかけた
そこも無印のものを選んだポイント




サイズ感もぴったり
スプーン
カゴからぽろんっと落ちてしまう
ちいさなカトラリーを入れたかったのです。
お箸やおおきいカトラリーだと
ちょっと頭でっかちかなあって印象です。





夫婦ふたり分の朝食後の
水切りカゴのようす
全体図
いつも、これらの一番下に
カトラリーを置いていたのですが
落ちちゃったり、不安定だったり…




そんなストレスが一切なくなって

なにも考えずに

ポイポイ食器を置けるようになりました。

20年来の悩みがタダですっきり解決




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


11/23(土)実家にてボジョレーヌーボー解禁パーティーをしました。クリスマスだわー干し柿だわーたくあんだわー一気に年末のよそおいだった実家父の「別荘」である山も冬の間は閉山となるのでたくさんの戦利品をかかえ下山してきていました。「本日のごちそう」父の畑で収穫 ... 続きを読む
11/23(土)




実家にて

ボジョレーヌーボー

解禁パーティーをしました。




クリスマスだわー
干し柿だわー
たくあんだわー
一気に年末のよそおいだった実家
〆
父の「別荘」である山も
冬の間は閉山となるので
たくさんの戦利品をかかえ
下山してきていました。




「本日のごちそう」
ごちそう
父の畑で収穫したじゃがいものコロッケ
かぼちゃスープ、花豆、お漬物
東京産(?)はおばがこしらえたカナッペだけです。




スイーツはチョコレートケーキ
スイーツ
濃厚でワインにも合うチョコレート
(ふつうにコーヒーで食べたけど)




「本日の戦利品」
戦利品
野沢菜、りんごなど「ザ・信州」




わたしからはめいっこへ
理紗スカート
ほしがっていた
冬用のフレアスカートのお下がり




この日

めいっこの大学合格の通知が来たので

ワインよりもめでたいパーティーになりました。

来年、めいっこはJDヌーボーとなります。




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


 

わがやのキッチンシンクBefore 無印の詰替ボトルを使っています。もう10年近く使ったでしょうか器が割れてきました。画像ではわかりづらいですがラベルの左側にタテにヒビが入っています。そこで、前回の無印良品週間でふたつとも買いかえました。【左】PET詰替ボトル(280m ... 続きを読む
わがやのキッチンシンク




Before
Before
 無印の詰替ボトルを使っています。




もう10年近く使ったでしょうか
OLD
器が割れてきました。
画像ではわかりづらいですが
ラベルの左側にタテにヒビが入っています。




そこで、前回の無印良品週間で
ふたつとも買いかえました。
NEW
【左】PET詰替ボトル(280ml/ホワイト)
【右】PET詰替ボトル(250ml/ホワイト)




ラベルをはがしてまっしろ
まっしろ
おおきい方→食器用洗剤
ちいさい方→ハンドソープ




After
After
まあ同じなんですけどね




たまに洗っても
ざらついていたり
ポンプ部分に水アカがたまってしまったり
〆
今はつるりんっと
一度リセットされてきもちがいいです。




現在の無印良品週間は

11/25(月)まで

メンバーになれば10%OFF

年内最後の良品週間です。




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


わがやのPCルームBeforeひっそりマウスのうしろにサインボールを仕込んでいるのですがカクカクシカジカで一気に数が増えましてチェストの上に勢揃いさせることにしました。ここはキャットタワー化しているのでいつ蹴り倒されるかひやひやしますがデスクにあるころから気づく ... 続きを読む
わがやのPCルーム




Before
Before
ひっそりマウスのうしろに
サインボールを仕込んでいるのですが




カクカクシカジカ
一気に数が増えまして
サインボール
チェストの上に
勢揃いさせることにしました。




ここは
キャットタワー化しているので
ベガ
いつ蹴り倒されるか
ひやひやしますが
デスクにあるころから
気づくと中でボールが回転していました。




あと、目薬に加えて
眠気ざまし用のガムが加わりました。
小物
デスクまわりはモノトーン
と、こだわっているので
ブラックブラックです。




After
After
「で?」ってゆうくらい
なんの変化もありませんが




一日の大半を過ごす場所なので
デスク
すこしこだわっている空間です。




サインボールとか

PCの中身とか

すごくオタクな異空間ですが

わたしのゆいいつの趣味です。




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


ノーファンデでイケる日焼け止め 日焼け止めにつづきこちらも購入してみました。キャンメイクの「マシュマロフィニッシュパウダー/MB」パケ裏なに色を選んでいいのかわからずとりあえず一番人気らしいマットベージュにしてみました。パウダーすらろくに使ったことがないので ... 続きを読む
ノーファンデでイケる日焼け止め
 



日焼け止めにつづき
こちらも購入してみました。
キャンメイク
キャンメイクの
「マシュマロフィニッシュパウダー/MB」

■ポスト投函■キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー MB(マットベージュオークル)




パケ裏
裏
なに色を選んでいいのかわからず
とりあえず一番人気らしい
マットベージュにしてみました。




パウダーすら
ろくに使ったことがないので
比較はできないですが
中見
日焼け止めだけよりは
イケてる感じになります。(当社比)
粉っぽくなったりもしません




あとはくちびるに
ちょっと色が乗ればイケるでしょ
という思いで、こちらも購入しました。
オペラ
オペラの
「ティントオイルルージュ/05」

【メール便可】OPERA オペラ リップティントN ティントオイルルージュ 8色【2019新商品】




イエベがーとか
ブルベがーとか
ぜんぜんわからないので
カラー
すきな色にしました。
(コーラルピンク)




「まったく落ちない」
ということはありませんが
まあ、落ちにくいです。
持った感じ
それよりも、鏡を見ずとも
リップクリームのように
するするぬれちゃうことの方が
感動しました。




とってもコンパクトなので
場所をとらないのも魅力です。
ポーチ
わたしは化粧ポーチを持ちあるかず
ティッシュケース代わりのミニポーチに
最小限のものを入れているのですが
まったくかさばりません




どちらも、化粧おんちのわたしが

語るまでもない人気商品ですが

ふたつで3,000円しないところが

化粧おんちにぴったりです。




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます



長年ファンデーションをぬらない族ですただ、近年(だいぶん前から)さすがにすっぴんがきつく肌色補正してくれる日焼け止めにしました。ラロッシュポゼの「UVイデアXLティント」ノンケミカルでありながらSPF50 PA++++肌色の乳液でほんのり顔色を明るくしてくれます。ラロッ ... 続きを読む
長年ファンデーションをぬらない族です




ただ、近年(だいぶん前から)
さすがにすっぴんがきつく
肌色補正してくれる日焼け止めにしました。
箱
ラロッシュポゼの「UVイデアXLティント」

【ゆうパケット・定形外】LA ROCHE-POSAY ラ ロッシュ ポゼ UVイデアXL ティント 30ml




ノンケミカルでありながら
SPF50 PA++++
裏
肌色の乳液で
ほんのり顔色を明るくしてくれます。




ラロッシュポゼは
今、美容で話題の
田中みな実さんもよくご紹介されていて
ラロッシュポゼ
ついでにおみずも買ってみたのですが
とにかくでっかい
日焼け止めとならべると
想像を超えるでかさでした。




棚に入らないので
棚の高さを上げました。
棚
となりの綿棒と比べるとこんな




お陰で
鏡裏収納のアンバランスさよ
鏡裏
特に他のおみずと使用感は変わらないので
従来のアベンヌに戻ります。




でも、日焼け止めはリピート中
ケース
アイクリームやリップなど
こまごましたチューブ類といっしょにIN
(おみずの下のケースがコレです。)




がっつりメイク派には
物足りないと思いますが
下地
化粧下地にも使えるし
ご近所くらいならコレで充分だと思います。




今は、肌にいいファンデーションも

たくさんありますが

やっぱりノーファンデが一番

肌にもお財布にもやさしい




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます

 

メインのエアコンを買いかえました。ビフォー13年以上がんばってくれた霧ヶ峰NEW数年前から店員さんにお話を聞いたりいろいろ検討して日立の「白くまくん」にしました。幅はコンパクトになりましたが新しい方がでっぱりが多いです。三菱さんから日立さんへ時代が変わったせい ... 続きを読む
メインのエアコンを買いかえました。




ビフォー
Before
13年以上がんばってくれた霧ヶ峰




NEW
NEW
数年前から
店員さんにお話を聞いたり
いろいろ検討して
日立の「白くまくん」にしました。




幅はコンパクトになりましたが
横
新しい方がでっぱりが多いです。




三菱さんから日立さんへ
リモコン
時代が変わったせいもありますが
リモコンもまったくちがいます。
(そして、知らぬ間にすごく劣化してた。)




今や家電もAIの時代
リモコンアップ
わたしは取説を見ない派ですが
とりあえず「これっきり」ボタン
押しておけばいいでしょ




センサーが反応すると
ぴかーっと光って
口がぶわあ〜と開きます
口
昼間だとこんな感じですが
これが夜間だと
宇宙船の口が開いて
持っていかれそうな雰囲気だけは笑える




室外機も宇宙船のうしろかってくらい
見ためもおおきさも強烈になりました。
室外機
単体だとわかりづらいですが
すんごくでっかいです。
通常のものよりふたまわりくらいでかい
(ゆえ、取り付けにかかる費用もでっかかった)




After
After
これで、食卓に
エアコンから黒いなにかが
パラパラ落ちてくることもなくなる




今年のエアコン掃除はなし

そして、今後の掃除もぐっと楽になります。

掃除に関しては

白くまくんが断然おすすめです。




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


11/3(日)主人と0泊2日の弾丸球場ツアーに行ってきました。着いた先は阪神鳴尾浜球場夜中に出て高速を飛ばし朝の6時に着きました。…と、その前にわたしは前日ジャイアンツ球場にも行っていました。11/1の11時11分にスタートしたわが軍の秋季練習ひと眠りしてにっくき敵地へ ... 続きを読む
11/3(日)




主人と0泊2日の

弾丸球場ツアーに行ってきました。




着いた先は
阪神鳴尾浜球場
鳴尾浜
夜中に出て高速を飛ばし
朝の6時に着きました。




…と、その前に
わたしは前日
ジャイアンツ球場にも行っていました。
G球
11/1の11時11分にスタートした
わが軍の秋季練習




ひと眠りして
にっくき敵地へ乗り込んだのです。
グラウンド
本来は安芸キャンプへ
参戦する予定だったのですが




わたしの目的が
リハビリ中だったので
練習
急きょ
初の鳴尾浜体験となりました。




練習の後は、糸原キャプテンの
即席サイン会が行われました。
サイン会
さらにその後
原口選手が善意で
サインしてくださいました。




たまたまボールをふたつ持っていたので
おふたりにサインをもらい
帽子
主人は
その日かぶっていた阪神帽子にも
サインをもらいました。




浮き足立ちながら
しばらく甲子園や鳴尾浜をうろうろ
甲子園など
春にも観戦で訪れていますが(
だれもいない甲子園を
ゆっくりたんのうしました。




そして、最後は
鳴尾浜近くのスーパー銭湯で
ひとっぷろ&ひと眠り
スーパー銭湯
やっとまともに食べたお食事が
おいしかったこと




かなり無理した弾丸旅行でしたが

すきなことはがんばれるものですね

あ、わたしは巨人ファンなので

主人に付き合ったんですよあくまでも




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます