【オープン戦】巨人春季キャンプに行ってみた。
沖縄旅行のメインイベント第2弾阪神さんのキャンプ地の次はいよいよわが軍の聖地へ昨年が最初で最後と思っていたのですがまた来ちゃっためんそーれ主人は帰京したのでここからはひとり…でもなく、フォロワーさんと合流して去年同様、沖宮へ参拝して身を清めてからいざ参戦見 ...
続きを読む
沖縄旅行のメインイベント第2弾
阪神さんのキャンプ地の次は
いよいよわが軍の聖地へ

昨年が最初で最後と思っていたのですが
また来ちゃっためんそーれ
主人は帰京したので
ここからはひとり…

でもなく、フォロワーさんと合流して
去年同様、沖宮へ参拝して
身を清めてからいざ参戦
見学初日は
サムスンさんとの練習試合でした。

今季初の公式戦となるので
まずはセレモニーから
ふつかめはオープン戦

今季はオリンピックがあるので
いつもよりなにもかも早め早め
最終日は早起きして並んで
「朝のグラウンド体験ツアー」に参加しました。

グラウンドに降りて
選手たちと同じ目線で
アップを見学できます。
今年も目的はただひとり

やまもっちゃんだけを
追いつづけていました。
その他のみなさんたち
その他ってゆーな

巨人が那覇へ降り立つと
解説者や取材班が
いっせいに集まります。
目の前で取材が行われたり

岡本くんとザキヤマさん
今年はウィルスの影響で
サインなどファンサは
自粛されていたのですが

去年、サインをいただき
差し入れもできたので
もともと自粛するつもりでした。
ファンサはないけど
パーティーはありました。

こうゆう販促物になるなんて…感動
販促物ってゆーな
天候は恵まれていたような
そうでないような

傘は一度も使いませんでしたが
夏日と真冬と嵐を経験しました。
巨人と阪神と
相反するキャンプ地めぐり

「伝統の5Days」となりました。
明日から「無観客」のオープン戦
今思えば
貴重なオープン戦観戦となりました。
無事に開幕できますように
↓応援クリックよろしくお願いします↓

にほんブログ村
ありがとうございます
阪神さんのキャンプ地の次は
いよいよわが軍の聖地へ

昨年が最初で最後と思っていたのですが
また来ちゃっためんそーれ
主人は帰京したので
ここからはひとり…

でもなく、フォロワーさんと合流して
去年同様、沖宮へ参拝して
身を清めてからいざ参戦
見学初日は
サムスンさんとの練習試合でした。

今季初の公式戦となるので
まずはセレモニーから
ふつかめはオープン戦

今季はオリンピックがあるので
いつもよりなにもかも早め早め
最終日は早起きして並んで
「朝のグラウンド体験ツアー」に参加しました。

グラウンドに降りて
選手たちと同じ目線で
アップを見学できます。
今年も目的はただひとり

やまもっちゃんだけを
追いつづけていました。
その他のみなさんたち
その他ってゆーな

巨人が那覇へ降り立つと
解説者や取材班が
いっせいに集まります。
目の前で取材が行われたり

岡本くんとザキヤマさん
今年はウィルスの影響で
サインなどファンサは
自粛されていたのですが

去年、サインをいただき
差し入れもできたので
もともと自粛するつもりでした。
ファンサはないけど
パーティーはありました。

こうゆう販促物になるなんて…感動
販促物ってゆーな
天候は恵まれていたような
そうでないような

傘は一度も使いませんでしたが
夏日と真冬と嵐を経験しました。
巨人と阪神と
相反するキャンプ地めぐり

「伝統の5Days」となりました。
明日から「無観客」のオープン戦
今思えば
貴重なオープン戦観戦となりました。
無事に開幕できますように
↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村
ありがとうございます
