うつくしく ていねいに 暮らす

うつくしく、ていねいに暮らすための 「衣食住」「収納」「断捨離」「整理整頓」「節約」など わがやの暮らしを簡潔な記事でご紹介しています。

2020年03月

最近気に入っているものトップバリュの「フルーツソース」わがやはブルーベリーとストロベリーを常備していますが(それしか売っていないとも言う)レモンマンゴーキウイミックスもあるようです。わがやは毎朝フルーツ&ヨーグルトをいただくのですがキウイがまだ硬くてすっ ... 続きを読む
最近気に入っているもの




トップバリュの「フルーツソース
ヨーグルトソース
わがやはブルーベリーとストロベリーを
常備していますが(それしか売っていないとも言う)
レモンマンゴーキウイミックスもあるようです。




わがやは
毎朝フルーツ&ヨーグルトを
いただくのですが
キウイ
キウイがまだ硬くてすっぱいとき
ストロベリーをちょっぴりON




わがやにとっては
高価過ぎてなかなか買えないいちごは
数粒ずつちまちま食べているので
いちご
それをごまかすために
ブルーベリーをちょっぴりON




味わいや見た目を考慮して
「きょうはどっちにしようかな〜」
って迷うのもたのしい
バナナ
バナナは両方のお味と高相性
だから両方ONしてみたり
バナナですらふたりで1本なので
ソースでごまかす作戦





都内のスーパーのフルーツは
ほんっとに高いんです。
プルーン
どうしてもなにもないときは
わたしのおやつとして常備している
プルーン&ストロベリーソースをON




最悪のサイアクは
ヨーグルトとソースだけでもOK
ヨーグルト
本当はいろいろなヨーグルトを食べた方が
大腸にいいらしいですが
ついつい安価でおいしいビヒダスに手が伸びる




お値段の割に
果肉もしっかり入っている
フルーツソース
〆
でも、体に悪いものも
しっかり入っているので
実際使うのは週1〜2くらいです。




袋状なので
保管もしやすい
冷蔵庫で場所を取らない
使いやすい
パック
わがやではありえないですが
スイーツづくりにも使えそうですね




フルーツが高騰しているときや

なにもないピンチのとき

今みたいな非常時など

冷蔵庫にひとつ入っていると安心です。




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


買出しに行ってきました。わがやは毎週週末に買出しに行くのですが「週末外出自粛要請」を受けてきのう買出しをしてきました。食品プラス日用品もすこしいつ長期の外出禁止になるかわからないのですこし多め&日持ちするものを中心に野菜関係日持ちする&使いまわしの効く根 ... 続きを読む
買出しに行ってきました。




わがやは毎週

週末に買出しに行くのですが

「週末外出自粛要請」を受けて

きのう買出しをしてきました。




食品プラス日用品もすこし
IMG_0870
いつ長期の外出禁止になるかわからないので
すこし多め&日持ちするものを中心に




野菜関係
IMG_0907
日持ちする&使いまわしの効く
根菜系とキャベツ、豆苗を買いました。
豆苗は栽培してまた使えるし




たんぱく質系
IMG_1010
いつもはなるべく買わない加工品ですが
だからこそ、こうゆうとき頼ることができます。
他の病気になりそうだけど




果物関係
IMG_0913
日持ちしないものが多いので
ジュースや缶詰で摂るのもありでしょうか
りんごジュースはいただきもの
野菜ジュースはお料理にも使えるので買いました





冷凍関係
IMG_0895
いつもガラガラのわがやの冷凍庫
こんなにギチギチなのは初めてです。
モナ王は必要なのかと問われると必要




ストック関係
IMG_0883
缶詰パスタスープ類も
すこし多めに
パスタは皆無だったので元々あったものですが




ストック類②
IMG_0889
なるべく同一の商品は買わないようにしましたが
コーヒーだけはないと生きていけないので2袋
ふたり家族なのでカップラはふたつ




おかし関係
IMG_0905
マリーはふだんもよく買うのですが
最後のひとつでした。
非常時イコールビスケット的な発想なのかな




日用品関係
IMG_4387
洗濯洗剤やハンドソープ歯磨き粉など
絶対に必要なものは
いつもの在庫にプラスワンしておきました。




プラスワンだと
いつものストック置き場におさまらないので
クローゼットの一角を仮使いしています。
IMG_1040
ここは元々収納ケースがあった場所ですが
日ごろからコツコツ整理整頓していたので
こうゆうとき助かります。




芸能人とか影響力のある人たちが

スーパーなどでの買い溜めに

苦言を呈しているのを最近よく見かけますが

だってだれも助けてくれないもん




外出禁止になったって

食べなきゃならないし

食べたら出したくなるし…

ただ、節度のある買い方をしたいものです。




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


わがやのエコバッグ事情4月から近隣のショピングモールのお店がレジ袋廃止になります。(全国的な流れなのでしょうか)食品の買出し用としておおきなエコバッグは持っていますがレジ袋サイズも用意しなくてはそこで、ダイソーでこちらを購入しました。レジ袋サイズのエコバッ ... 続きを読む
わがやのエコバッグ事情




4月から

近隣のショピングモールの

お店がレジ袋廃止になります。

(全国的な流れなのでしょうか)




食品の買出し用として
おおきなエコバッグは持っていますが
イオン
レジ袋サイズも用意しなくては




そこで、ダイソーで
こちらを購入しました。
ダイソー
レジ袋サイズのエコバッグ




小袋は別になるタイプ
OUT
折りたたんでいくタイプより
くるくるぽんってしまえるこうゆう方が
楽ちんだと思います。




広げるとこんな感じ
サイズ
白バージョンもありましたが
汚れるので黒にしました。




慣れるために
さっそくレジ袋は断って
エコバッグを使っています。
手
ちょこちょこした買物なら
なん店舗分かまとめられるサイズ




食品の買出しプラス
他の買物もして帰るとこんな感じ
買物
ちいさいレジ袋を
いくつも持つより楽ちんです。




出先で不意な買物もあると思うので
これからはバッグに必ず入れておかなくちゃ
コンパクト
すごくコンパクトなので
荷物に大した影響はありません
フックもあるので
お出かけバッグに付けることもできます。




ふと、めんどくさいと思うときは

プラ製品のせいで苦しむ海洋生物の

映像を思い出すと

なんてことなくなります。




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます

 

わがやは「ウエッティ」一家です。ティッシュよりも使う頻度が多いくらいなので主に安い詰替用を使っているのですが「アルコール」なのでもうずっと店頭から消えたっぱなしです。こちらが愛用しているトップバリュのウエッティいつかこうなるだろうと予測して買物のたびにひ ... 続きを読む
わがやは「ウエッティ」一家です。




ティッシュよりも
使う頻度が多いくらいなので
ウエッティ
主に安い詰替用を使っているのですが
「アルコール」なので
もうずっと店頭から消えたっぱなしです。




こちらが愛用している
トップバリュのウエッティ
TV
いつかこうなるだろうと予測して
買物のたびにひとつずつ買っていましたが
それも残りみっつ




こちらもよく愛用しているシルコット
スコッティ
アルコールタイプと
ノンアルコールタイプ




こんなことになる直前に
たまたま大入りのものを
買ってあったのでまだ在庫はあります。
在庫
最近はノンアルコールの方は
ちらほら見かけるようになったのですが
ちょっとコスパ的にガンガン使いづらい




そこで
ベガ用のウエットティッシュを
ちょくちょく拝借しています。
ベガッティ
ノンアルコールですが
除菌もできるし人間用より安くて大判




インフルやコロナには
効き目がないので
それ目的のときだけ
アルコール入りを使います。
スマホ
むかしから、帰宅後
携帯電話を拭くのが習慣ですが
感染予防に有効だとテレビで言ってました。




主人もわたしも買物のたびに
マスクやアルコール関係をチェックして
見つける都度ひとつずつ買っています。
今は銘柄こだわっている場合ではありません
いろいろ
「結構在庫あるやん」
と思われるかも知れませんが
この状況は長期化する可能性があるので
買えるときに買っておかないと




トイレットペーパーも
収納場所がスカスカになるまで
買い足すことはなかったのですが
トイペ
「あのとき」本当に困ったので
以来、1.5倍巻のものを
都度補充しています。
ちなみに一番左端が通常巻、となりがすべて1.5倍巻




もちろん

買い占めないためにも

エコのためにも

使う量はかなり制限しています。




むかしはウエッティなんて

家になかったのですが

どうしていたのだろう…

一度楽を知ってしまうとだめですね




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


わたしのヘアケア事情洗髪後、アフターバスケアとして無印のホホバオイルをつけています。1本8役お出かけ前はヘアウォーターで髪を濡らしミルクで仕上げています。ヘアウォーターヘアミルクそれを1本でできてしまう神(髪?)アイテムを見つけました。1本11役の「パーフェク ... 続きを読む
わたしのヘアケア事情




洗髪後、アフターバスケアとして
無印のホホバオイルをつけています。
ホホバオイル
1本8役




お出かけ前は
ヘアウォーターで髪を濡らし
ミルクで仕上げています。
Before

ヘアウォーター
【BOTANIST ボタニスト ボタニカルヘアウォーター 200mL】ヘアウォーター ヘアミスト ボタニカル アウトバストリートメント プレゼント ランキング hc

ヘアミルク
ボタニスト ボタニカル(モイスト/しっとり)ヘアミルク80ml【BOTANIST】【宅配便送料無料】 (6021005)




それを1本でできてしまう
神(髪?)アイテムを見つけました。
パケ
1本11役の「パーフェクトミスト」

ストーリア storia モイストダイアン パーフェクトビューティ パーフェクトミスト【wtcool】
わたしはドラッグストアで買いました。



パケ裏
パケ裏
「11役」も覚えきれないけれど
スプレータイプのオイルと
いったイメージでしょうか




使用感の前に
まず気になる見た目
NEW
シンプルなモノトーンで
言うことなし




ボディにも
11役と使い方が書いてあるので
忘れてもだいじょうぶ
裏
すこしぬるっとした感じの
スプレーなので
オイルやスタイリング剤としても◎
寝ぐせ直しやパーマ復活剤としても◎




肝心の使いごこちですが
すごーくいいです。
1本
わたしはくせっ毛で毛量も多く
広がりやすいのですが
これをつけて髪の毛を乾かすと
つるっさらっ翌朝もとっても楽ちん




いままで3種類のヘアケア剤が必要でしたが
After
1本になりすっきり




しかも

今でもよりもリーズナブルで

手間もかからず仕上がりもよく

いいことしかありません




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます

 

わがやのエッグスタンド 毎日のように愛用していたのですが片方欠けてしまいました。納豆1パックをふたりで分けるのにちょうどよいサイズ納豆は毎日食べるのでないと困る(しばらく欠けたまま使っていましたがあぶないし風水上もよくありません)ダイソーで代わりになるもの ... 続きを読む
わがやのエッグスタンド



 
毎日のように愛用していたのですが
エッグズスタンド
片方欠けてしまいました。




納豆1パックをふたりで分けるのに
ちょうどよいサイズ
Before
納豆は毎日食べるのでないと困る
(しばらく欠けたまま使っていましたが
あぶないし風水上もよくありません)




ダイソーで代わりになるものを
探してきました。
おちょこ
エッグスタンドどころか
意外とミニミニ器がなくて
一番近かったのが「おちょこ」




卵を入れるとこんな感じ
たまご
ゆで卵をいただくことは
ほとんどないけれど
エッグスタンドとしても使えそう




と、思っていたら
パン朝食
いっとき街からお米が消えたとき
パン朝食でしのいだので出番があった。




お米が復活した後は
本来の目的「納豆入れ」に
After
口が広くてかき混ぜやすいです。




鮭フレークにもぴったり
鮭
ちょこちょこっとしたものを
入れるのに便利なおちょこ




夕飯のワンプレートにも使えます。
ワンプレート
おソースやドレッシング
もずく1パックをふたりで分けるのにも◎
(1パックを分けるのすきね)




わがやには、おちょこ自体ないので

本来の使い方もできます。

できるだけなんパターンも使える

食器選びをこころがけています。




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


3/7(土)実家でパーティーでした。こんなときですが各自しっかり防御して8人が集まりました。だいじなめいっこのバースデーパーティーですから「本日のごちそう」〜ちらし寿司と春のてんぷら御宿のいわし添え〜母に長生きしてもらわないと困るくらいこの味は母にしか出せな ... 続きを読む
3/7(土)




実家でパーティーでした。




こんなときですが
各自しっかり防御して
8人が集まりました。
ミモザ
だいじなめいっこの
バースデーパーティーですから




「本日のごちそう」
ごちそう
〜ちらし寿司と春のてんぷら御宿のいわし添え〜
母に長生きしてもらわないと困るくらい
この味は母にしか出せないちらし寿司




18歳おめでとう〜
ケーキ
ケーキはおじいちゃん(わたしの父)が
ほくほくと買ってきました。




プレゼントはみんなから金一封
お祝い
そして入学祝いも
この状況の中
卒業式も無事にできたようです。




わたしもプレゼントもらいました。
WD
すこし早いホワイトデーのプレゼントを
父と義兄から♡
春色のかわいい小物とおかし




主人からはみんなへは
こちらをお返し
風月堂
風月堂のゴーフレットを
たくさんいただいたので
それをプレゼントに流用するとゆう




小袋の中身は
プレゼントにしやすい
限定リップクリーム
リップ
母とおばと姉とめいっこへ
(わたしには?)




「本日の戦利品」
戦利品
ディズニーのおみやげはめいっこから
閉園してしまう直前に行けたようです。




今は、お買物も外食も

ちょっと躊躇してしまいますが

ホームパーティーだったら…

お花見もおうちでしましょうね




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます

わたしの家事の必需品アームバンドとシュシュに対するこだわりと愛情は異常「シュシュをアームバンドの代わりに」とゆう発想は断念され結局、ダイソーのアームバンドをずっとリピートしています。そのリピートする頻度がちょっと多いのがなやみ(平和)つなぎ目を隠すために ... 続きを読む
わたしの家事の必需品

アームバンドとシュシュ

に対する

こだわりと愛情は異常




シュシュをアームバンドの代わりに
とゆう発想は断念され
Before
結局、ダイソーのアームバンドを
ずっとリピートしています。




そのリピートする頻度が
ちょっと多いのがなやみ(平和)
アップ
つなぎ目を隠すために付いている
バラ(?)がびろんびろんになったり
とれちゃったりするのです。
(つなぎ目むき出しでいいからバラ付けないで)




またバラがびろんびろんになってしまったので
新たなアームバンドさまを求めてダイソーへ
ダイソー
あら、なんか新しいお顔




バラ的なものが付いていないので
これならシンプルで長持ちしそう
After
(縁取りの糸がぴろぴろしてきそうな気がしなくもないけど)




シュシュもゆるゆるになってしまったので
最近新しくしました。
シュシュ
同じものがなかったので
洗えそうなサテン地のものをよっつ
これはネットで購入しましたが
もうなくなっちゃった




部屋着や下着など
小物類を収納している
チェストに同居させています。
収納
お風呂上がりに
ここの引き出しを開けるだけで
完結するようになっています。




迷子にならないよう
無印のメイクボックスへ入れて
〆
一日使ったアームバンドとシュシュは
洗濯機ゆきです。




誰得なお話でしたが

世間のお袖事情の方がなぞです。

服が新しいうちはまくればいいけど

古くなると落ちてきませんかね




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます

 

沖縄旅行で新調したものこちらのポーチ洗面ポーチ的なもの無印の「自立するポーチ/L」白もありますが絶対に黒くなるので黒にしました。テロンとした素材で水まわりにぴったり名前の通り自立しますがしっかりした持ち手も付いているので引っかけることもできます。旅行用のミ ... 続きを読む
沖縄旅行で新調したもの




こちらのポーチ
NEW
洗面ポーチ的なもの




無印の「自立するポーチ/L
無印
白もありますが
絶対に黒くなるので
黒にしました。




テロンとした素材で
水まわりにぴったり
持ち手
名前の通り自立しますが
しっかりした持ち手も付いているので
引っかけることもできます。




旅行用のミニボトルがぴったり
中見
ポーチが黒いと
中身も見えやすい




クレンジング、全身シャンプー
化粧水、ホホバオイル、日焼け止め
ミニボトル
まだ余裕があったので
これプラスヘアケア剤なども
入れていきました。




半透明なので
うっすら中身が見えます。
IN
洗面・お風呂グッズが
コンパクトにひとまとめ




プラやビニール系の製品は

出番は少なくとも劣化します。

古いものはすべて処分したので

新しいポーチをひとつだけ揃えました。




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます