うつくしく ていねいに 暮らす

うつくしく、ていねいに暮らすための 「衣食住」「収納」「断捨離」「整理整頓」「節約」など わがやの暮らしを簡潔な記事でご紹介しています。

2020年05月

緊急事態宣言は解除になりましたが買出しを週一に控えるのはしばらく継続する予定ですなるべく日持ちして使い回しのきく食材を買うようにしています特に重宝するのはにんじんたまねぎじゃがいもの三種の神器にんじん■免疫力を高める■粘膜の健康維持■喉や肺など呼吸器系統 ... 続きを読む
緊急事態宣言は

解除になりましたが

買出しを週一に控えるのは

しばらく継続する予定です




なるべく日持ちして
使い回しのきく食材を買うようにしています
日持ち
特に重宝するのは
にんじんたまねぎじゃがいもの三種の神器




にんじん
にんじん
免疫力を高める
粘膜の健康維持
喉や肺など呼吸器系統を守る働き




まるでコロナ対策のためにあるような

野菜ではないですか

わたしは毎年インフルエンザの時期になると

馬のように食べています




よくつくるのが
「キャロットラペ」
キャロットラペ
ピーラーでむいたにんじんに
さとう塩こしょう酢オリーブオイル
あればレモン汁粒マスタードをかき混ぜた
「マリネ液」をかけて半日おくだけ




たまねぎ
新たまねぎ
新陳代謝をよくする
血液をサラサラにする
疲れに効くビタミンB1の吸収を促す




これも免疫力を高めるのに

有効な野菜ではないでしょうか

特に今の時期だけある新たまねぎの

血液サラサラ効果はバツグンです




この時期に毎日のようにつくる
「新たまねぎのスライス」
新たまねぎ&めんつゆ
スライスした新たまねぎに
かつおぶしとめんつゆorぽん酢をかけただけ
(中央の自家製梅かつおはなくてもOK)
おいしくて初めて食べたときは感激しました




じゃがいも
新じゃが
言わずと知れたビタミンCの宝庫
免疫力を高めるビタミンCは
りんごの5倍の含有量
しかも加熱しても壊れにくいんだそう




じゃがいもも

この時期だけ買える新じゃがは

皮ごと食べられるので

より多くのビタミンCが摂れますね




レシピもなにもない
定番の「じゃがバター」
じゃがバター
水にくぐらせたあと
レンジでチンするだけ
わたしは、切って耐熱皿に入れて蓋をして
レンジの野菜(根菜)メニューでチンしてます




三種の神器をすべてを使った
メニューもたくさんありますが
トマトスープ
カレーやシチューはちょっと苦手なので
(だいすきなのですが胸やけする)
わたしはポトフやトマトスープなど
汁物をつくるようにしています




感染者がすくない今こそ勝負

一年中手に入りやすく

価格の上下もすくない栄養満点の食材で

おいしく免疫力を高めませんか




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます 

 

空前絶後の大ブーム鬼滅の刃ゴールデンウィークに全26話が一挙放送されたので夫婦で一気に観ました ふだんアニメはまったく観ませんいつも寝てしまうのに完徹でした すんごいおもしろいとゆう前評判がすご過ぎてわたしの感想「もっとおもしろいと思ってた」主人の感想「もっ ... 続きを読む

空前絶後の大ブーム

鬼滅の刃


ゴールデンウィークに
全26話が一挙放送されたので
夫婦で一気に観ました





ふだんアニメはまったく観ません
IMG_4755
いつも寝てしまうのに完徹でした




すんごいおもしろい
とゆう前評判がすご過ぎて

わたしの感想
「もっとおもしろいと思ってた」

主人の感想
「もっとつまらないと思ってた」





結論
 

すんごいおもしろいです
 

ハマります
観て損はしないと思います




だいたい評判が高いと
期待値がおおきくなり過ぎて
感動が薄れてしまうのですが





それでも充分おもしろいです




そして
じわじわハマる
「なにか」が潜んでいるのです




わたしなりに分析したのですが
キャラ設定が抜群におじょうずです





わたしの永遠の推しは竈門兄妹
kv
ですが、全集中で推しているのは善逸 




決して少なくはない登場人物

しかもみんな
名前が長くて難しい漢字

でも、スッと覚えてしまいます





ビジュアルや小道具
個人の背景、技の綿密さなど


マニアのツボを
ギュッとプッシュしてきます





藤の花は鬼滅ファンのパワースポット
DSC_0050
わたしの地元の有名な公園です




わたしは
いわゆるアニメオタクさんではありません

アニメにハマったのは
なん十年ぶり




そのときハマったのは
世界にまで羽ばたいた
「キャプテン翼」なのですが





似ているんです




もちろん話は
似ても似つきませんが




キャラ設定や
被現実的な技の数々など


マニアのハートを
ギュッとわしづかみするところが
非常にリンクしています





こちらも鬼滅ファンの巡礼スポット
竈門神社
 主人公と同じ名前の「竈門神社」



 

ウケている層は

やはり10代の若者が圧倒的ですが
その次に主婦層だそうです




ちょうど10代のお子さんがいらっしゃる年代
とゆうのもおおきいのでしょうが





忘れかけていたロマンを
きゅんっと思い出させてくれる
マジカルパワーがあります



 

あまり多くを語ると
また期待値が
おおきくなり過ぎちゃいますね



最後に


どれくらいハマっているかとゆうと
ゴールデンウィークに全部観たやつを


また1話から観てるくらい



わがやは
アマプラ会員なので
無料で観られます
6
映像もうつくしく
コンテンツもわかりやすいので
おすすめです




ご家族でたのしめます

おうち時間に最適です

必ず推しができます

鬼滅ワールドでお待ちしております




この人の刃もなかなかの切れ味
↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


「これいい!」というものに出会いました今現在愛用している洗顔料(白)とパック(黒)洗顔料は2本めパックは10年以上のお付き合い洗顔料DHCの「ミネラルウォッシュ」泥色の洗顔料長年洗顔料を使わない生活だったのですがたまたま訳あって購入した洗顔料1本めを使っていると ... 続きを読む
「これいい!」というものに出会いました




今現在愛用している
洗顔料(白)とパック(黒)
2
洗顔料は2本め
パックは10年以上のお付き合い




洗顔料
洗顔料
DHCの「ミネラルウォッシュ」

【店内P最大46倍以上&1300pt開催】【DHC直販】沖縄のクチャ(海泥)と竹炭が毛穴汚れを徹底除去! DHCミネラル ウォッシュ | dhc 炭 ディーエイチシー 洗顔 毛穴 スキンケア 洗顔料 黒ずみ 洗顔フォーム クレイ 炭洗顔フォーム くちゃ 化粧品 フェイスケア 角質除去 顔





泥色の洗顔料
洗顔料裏
長年洗顔料を使わない生活だったのですが
たまたま訳あって購入した洗顔料




1本めを使っているときから
「あれ、最近肌がきれいだな」
と思うようになりました
洗顔料中身
すごく泡立ちがいいので(洗顔ネット使用)
使用量はほんのちょっぴり
夫婦ふたりで使用して
2〜3ヶ月もちました(夜のみ使用)




ボディもまっしろで
見た目もグー
ボトル
入浴時に使っているので
バスルームに置いています




お次はパック
パック
DHCの「ミネラルマスク」

【店内P最大46倍以上&1300pt開催】【DHC直販化粧品】送料無料!肌に残った角質や汚れをすみずみまで除き 透明感を与えます!★肌にやさしい弱酸性 DHC薬用ミネラルマスク | DHC dhc パック ミネラル マスク フェイスパック 基礎化粧品 化粧品 化粧品・コスメ・ビューティー





こちらもクレイ系のパックです
パック裏
浮気することなく
ずっとこれを愛用していました




若いころから
いちご鼻に悩んでいたのですが
いつの間にかなくなったのは
これのお陰だと思っています
パック中見
洗顔料よりちょっぴりお高めですが
(でもすごい良心的な価格だと思います)
週に1回しか使わないので
半年はもちます




こちらは
使うときだけお風呂場へ持ち込む方式
SP
洗顔した後
湯船に浸かりながら美顔器でケアし
最後パックして
その間ボディケア…というコースです




単品で割引していることもあれば
2セットでお買い得のときもあります
〆
わたしはDHCの会員なので
会員割引なども併用して
すごくお安く購入しています




使ってすぐ

「ひと皮むけた」感がわかります

おこもり中の肌ケアにいかがでしょうか

自信を持っておすすめできます




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


わがやが愛用するキッチンペーパーコロナ禍からまったく姿を見かけなくなりました他のキッチンペーパーも全滅(マスクに使っているの?) 困った…けれどわがやはキッチンペーパーをキッチンで使うことはあまりなくてどちらかとゆうとバスルームの掃除やベガのリバースに使 ... 続きを読む
わがやが愛用するキッチンペーパー




コロナ禍から
まったく姿を見かけなくなりました
キッチンペーパー
他のキッチンペーパーも全滅
(マスクに使っているの?) 




困った…けれど
わがやはキッチンペーパーを
キッチンで使うことは
あまりなくて
洗面台下
どちらかとゆうと
バスルームの掃除や
ベガのリバースに使うことが多い
(なのでキッチンの他に洗面台下にも置いています)




せめてその分だけでも節約しようと
こちらを買ってきました
ダイソー
ダイソーの「ロールペーパーケース」




お部屋でトイレットペーパーを
使う用のケースです
ケース
まっしろなので
お部屋に置いても違和感ありません




パッカンと開けると
凹凸があって
ここにトイレットペーパーの芯を
入れるわけです
中
今までトイレットペーパーを
お部屋で使うことに抵抗があったのですが
背に腹は変えられない




さっそく入れてみました
IN
お部屋にむき出しで置くより
ずっといいと思います




ベガが紙系だいすきなので
もしゃもしゃ〜防止にもなります
テレビ
でも、なるべく目立たないように
テレビの裏にそっと置きました
(わがやはティッシュも引出しの中です)




同化中
After
ベガは気付いていないのか
気付いているけど興味ないのか
今のところ大惨事にはなっていません




キッチンでキッチンペーパーを使うのは

せいぜい週に2〜3枚

その他はトイペを使えば

しばらくしのげそうです




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます

 

前回のつづきネイルサロンをやめたら必然的に自分でケアをしないとなりませんがサロンをやめることはないだろうとネイルグッズをいっさいがっさい処分してしまいました以前使っていたのは無印の「ネイルケアセット」3種類の爪やすりなのですが使い分けるのがめんどくさい用途 ... 続きを読む
前回のつづき




ネイルサロンをやめたら
必然的に自分でケアをしないとなりませんが
オフ
サロンをやめることはないだろうと
ネイルグッズをいっさいがっさい
処分してしまいました




以前使っていたのは
無印の「ネイルケアセット」
無印
3種類の爪やすりなのですが
使い分けるのがめんどくさい
用途をなかなか覚えない
おまけに近所の無印はコロナ休店




ところが
以前、景品でいただいていた
爪やすりの出番がやってきたのです
爪やすり
これは
ひとつですべてのケアが
まかなえる優れもの
ネイリストさんも
こんな感じのものを愛用されています





しかも
面に用途が記載されているのです
表
まずは、白い方の面で
「爪の先端を削って長さ・形を整える」




次は、オレンジの面で
「爪表面の凸凹・先端をなめらかに」
裏
商品としてご紹介できなくて
申し訳ないですが
絶対こうゆうタイプが楽ちんです
たったこれだけのことも
なかなか覚えられない上に
持ちかえるのはすごく面倒





収納場所はリビングの引出し
一番左が爪やすり
引出し
ここは家族の「身だしなみグッズ」が
すべて収納されています
足用の爪切りから主人用の爪切り
ベガの爪切りとブラシまであります




収納に使っているのは
すべて無印です
メイクトレーと整理トレー
収納
爪切りや金属製の爪やすり(右上)も
ジェルネイルのふきとりに使っていた
除光液も無印のもの(おすすめ)




爪は短くしておかないと

ウィルスが入り込んでしまいます

すこしさみしいけれど

今はおしゃれより健康




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます