うつくしく ていねいに 暮らす

うつくしく、ていねいに暮らすための 「衣食住」「収納」「断捨離」「整理整頓」「節約」など わがやの暮らしを簡潔な記事でご紹介しています。

2020年11月

青汁はじめました半年くらい前から両親が青汁が出始めたころから今も毎日飲んでいていつかはわがやも取り入れようと計画していたもののひとつ今やたくさんのメーカーから発売されている青汁わがやはこちらのものに決めましたふだんサプリや化粧品で大変お世話になっているDHC ... 続きを読む
青汁はじめました




半年くらい前から
青汁
両親が青汁が出始めたころから
今も毎日飲んでいて
いつかはわがやも取り入れようと
計画していたもののひとつ




今やたくさんのメーカーから
発売されている青汁
わがやはこちらのものに決めました
DHC
ふだんサプリや化粧品で
大変お世話になっているDHCの青汁

30日分(シェーカーは別売り)
【ゆうパケットのみ送料無料】ディーエイチシー DHC Wの乳酸菌と食物繊維がとれる よくばり青汁 4g×30本入/30日分≪大麦若葉加工食品≫『4511413628423』<DHCK><DHCSK>





パケ裏
詳細
なんかよくわからないけれど
なんかよさそうでしょう
乳酸菌とか食物繊維とか
このご時世、免疫力アップにもなります




スティック状の個包になっています
個包
両親は、本格的な
生ジュースになっているものを
毎月届けてもらっていましたが
長くつづけるには便利なものを




粉状でおみずでも溶けます
コップ
シェーカーに2本一度に入れても
ちゃんと溶けます




おみずでもまずくはないですが
どうせ口にするならおいしいものを
ソイプラス
野菜生活の「ソイプラス」と
ブレンドするととてもおいしいです
野菜Verと果物Verがありますが
果物(ピンク)の方だと、朝のフルーツの代替えにも




わがやの(超絶)質素な朝食
食卓
いつもはヨーグルト&フルーツが多いですが
「野菜不足だな」「お腹がすっきりしないな」
なんてときは青汁に置き換えます




なので、毎日摂るわけではなく
とりあえず、一箱(1ヶ月分)を
3ヶ月定期便で届けてもらっています
「ぶっとび定期便」で25%OFF
お得
愛用しているサプリといっしょに
お得だし、三日坊主防止になります
(サプリ4種+青汁)×夫婦ふたり分で12,000円くらい
1ヶ月ひとり2,000円




いずれは毎日摂取した方がいいのかな

とは思いますが

まずは「始めること」から

「ザ・青汁生活」の予行練習です




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


わがやのPCルームBeforePCまわりの小物はこちら イスに置いていたパットがヘタれてきたので新しくすることにどうせなら骨盤や姿勢にいいものをと、いろいろ検討しましたが、わけわかめになって結局、ふたつ前に使っていたものと同じものに落ち着きましたDHCの「骨盤・美尻ク ... 続きを読む
わがやのPCルーム




Before
Before
PCまわりの小物はこちら







イスに置いていたパットが
ヘタれてきたので新しくすることに
OLD
どうせなら
骨盤や姿勢にいいものを
と、いろいろ検討しました




が、わけわかめになって
結局、ふたつ前に使っていたものと
同じものに落ち着きました
NEW
DHCの「骨盤・美尻クッション/グレージュ」

ソフトとハードの両面で引き締め感を調整できるクッション「骨盤・美尻クッション」 DHC レディース 骨盤ケア 美尻メイク ヒップアップ 骨盤クッション 美姿勢 猫背 腰痛 オフィス用品 カー用品 骨盤 姿勢矯正 姿勢 腰痛対策 newproduct





困ったときは初心にかえって
まちがいのないものを
裏
以前よりデザインがシックに
なっていたのも決め手でした
両面使えるのですが、ブラウンがやわらかめ
さきほどのグレージュがかため




わたしはしっかりホールドが
このみなのでかための面で
イス
今話題の(?)ハニカム構造など
気になるのですが
とりあえず、これに座りながら
今一度ネットで検討してみます




お古は、捨てちゃっていいくらい
使いたおしたやすものですが
サークルはねこさんの大好物なので
ベガさんへ…
ベガ
そんなに好物でもないみたい
(わざわざそこ外す)




たまーに思い出したように
座っていますが
ベガ2
わたしがここに座って
テレビを観ることがあるので
相変わらずわたしのおしりの下に
あることが多いです




最後にAfter
After
こっちの方がいいのかにゃ?




これからは

リモートが主流になるかも知れない昨今

いろんな快適グッズが増えそうです

どうか、この冬を乗り越えられますように




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


11/8(日)ラストドームへ行ってきましたほんとにほんとに最後(なん回め)あ、リーグ優勝したんですこれでドームでの試合は終了なのでほんとに最後ですラストのお相手は東京対決(あ、リーグ優勝したんですよ)本来ならば試合開始2時間前の開場なのでデーゲームのこの日は12時 ... 続きを読む
11/8(日)




ラストドームへ行ってきました




ほんとにほんとに最後(なん回め)
優勝
あ、リーグ優勝したんです




これでドームでの試合は
終了なのでほんとに最後です
ヤクルト
ラストのお相手は東京対決
(あ、リーグ優勝したんですよ)




本来ならば試合開始2時間前の開場なので
デーゲームのこの日は12時開場なのですが
感染対策の分散入場で11時に入れました
練習
なので、いつもだった観られない
ホームの練習が観られます




橙魂ユニホームの他に
エアリズムのマスクまでいただきました
橙魂マスク
さりげなく(?)チャンピオンアピール
だって、リーグ優勝したんですよ




無観客ではじまった2020シーズンでしたが
今季最大の3万4千人まで引き上げられました
感染対策
そして、感染対策の新技術を
この日試験的に導入していました
そのデータは政府や専門家と共有され
東京オリンピックなどに活用されるそうです




「本日のスタメン」
スタメン
今季は2回とも奇跡的に(?)
坂本がスタメンではありませんでしたが
この日はわたしを歓迎してくれました




だって、だって
この日に2000本決めくれたのですもの
どうやら嫌われていなかったようです
2000本
「まあ、あと1本だから打つでしょ」
くらいに気楽に観ていたので
こんなに感動するとは思いませんでした
ついでに2001、2002本まで打っていきました




こんなメモリアルデーの
先発投手を任されたのは
高卒2年めの横川くん
先発
キャプテンの晴れ舞台を勝利で飾るために
プロ初先発にも関わらず
5回まで力投してくれました
プロ初勝利まであともうすこし!




試合後は
セレモニーが行われました
(試合の結果は忘れました)
坂本セレモニー
祝福のコメントは
王さん、ジーターさん、そしてマーくん
若過ぎて、名球会のブレザーが
違和感いっぱいなのが印象的でした




その後に
ホーム最終戦のセレモニーが行われました
ごあいさつ
ダブルセレモニーは前代未聞です




通年なら
サインボールの投げ込みが行われるのですが
そうゆうのもすべて禁止
場内一周
その代わり、選手たちが
場内をゆっくり一周してくれました




みんなみんな
今季もありがとう
選手
エース最多勝おめでとう
4番二冠王おめでとう
大城は正捕手おめでとう
尚輝初の規定打席おめでとう




なおまつコンビの台頭がおおきかった

戸郷が弱冠ハタチにしてローテ守ってくれた

スーパー中継ぎ陣のみなさんほんとうにありがとう

阿部ンジャーズもおのおの躍動してくれました




そしてなにより

今季もチームを引っぱってくれた

スーパーキャプテンありがとう

そしてほんとうにおめでとう




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


わがやの玄関芳香剤を置いています愛用しているのは小林製薬の「サワデー香るスティック」その限定デザインが発売されていました他のカラーの分もありましたが(おわちゃったけど)ハロィンぽくブラックをチョイス中身は通常版と同じボトルと液体とスティック通常のボトルは ... 続きを読む
わがやの玄関




芳香剤を置いています
Before
愛用しているのは
小林製薬の「サワデー香るスティック」




その限定デザインが
発売されていました
パケ
他のカラーの分もありましたが
(おわちゃったけど)ハロィンぽく
ブラックをチョイス




中身は通常版と同じ
中身
ボトルと液体とスティック




通常のボトルは透明に
黒のラベルですが
限定はボトルまでブラック
ボトル
高級感があります




香りも秋冬向き
After
だいすきなサンダルウッドが香る
あまいオリエンタルテイスト




ぼちぼち大掃除も始めていますが

こちらはなかなか重い腰が上がらず

香りを変えるかのごとく

たのしくさっとできればいいのですが




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます