【カインズ】わがやのジッパー袋はワンサイズだけ(収納とにゃんこも)
キッチン用のジッパー袋わがやは長年ワンサイズしか常備していません18×20cmのちいさめの袋で充分 カインズPBを愛用していたのですがある日なくなってしまいましたが、代替え品?がかわいくなっていましたカインズの「抗菌ダブルジッパーバッグS」SSからLLまで5サイズ展開 ...
続きを読む
キッチン用のジッパー袋
わがやは長年
ワンサイズしか常備していません
18×20cmのちいさめの袋で充分
カインズPBを愛用していたのですが
ある日なくなってしまいました
が、代替え品?が
かわいくなっていました

カインズの「抗菌ダブルジッパーバッグS」
SSからLLまで
5サイズ展開で
サイズによって柄がちがいます
わがやが愛用している
Sサイズ(19×19cm)は
にゃんこ柄
Lサイズのレモン柄もかわいい
食品用なんだから
ふつう食品柄ですよね
Mサイズはお魚さん
にゃんでねこなんだろうと
思いますが
わがやは愛猫家なので
よろこんで使っています

198円で30枚入
以前のも
同じくらいの価格だったと思うのですが
20枚から30枚へ増えました
食品を入れるとこんな感じ

しいたけしめじまいたけが
1パックずつ入っています
(わかりづらい?)
なくなったら困るので
ストックは必ず2個
(下に新品が入っています)
1個使い切ったら1個購入

右どなりは同じくカインズの
キッチンスポンジ
これのストック適正量はみっつ
長年愛用しています
いいところはとにかく究極の「ふつう」
このときは2週に一度の交換と
言っていますが
今は一週間で取りかえています
「ストック」というラベルを貼って
つり戸棚の上段が定位置

持ち手付きのストッカーなので
高いところも楽ちん
ケユカのものです
全体図

左から
「ぬのもの」
「おべんとう」
「ストック」
「消耗品」
ジッパー袋は食品以外にも
コードや機器類など
パーツの整理にも使っています

これは、以前の
「ザ・ジッパー袋」なので
家の中でしか使いづらいですが
にゃんこ柄は
お外へ出してもかわいい

これは
毎年家族へ渡すアルバムなのですが
汚したくないので
袋に入れてこのまま渡せますね
【おまけ】わがやのにゃんこ

ベガはこどものころから
ほとんど鳴かないのですが
ここ1〜2年「うにゃうにゃ」
おしゃべりします
ねこは元来あまり鳴かない動物なのですが
人間といっしょに暮らしていると
まねっこをするんですって
一生懸命お話ししているつもりなのでしょうね
↓応援クリックよろしくお願いします↓

にほんブログ村
ありがとうございます

わがやは長年
ワンサイズしか常備していません
18×20cmのちいさめの袋で充分
カインズPBを愛用していたのですが
ある日なくなってしまいました
が、代替え品?が
かわいくなっていました

カインズの「抗菌ダブルジッパーバッグS」
SSからLLまで
5サイズ展開で
サイズによって柄がちがいます
わがやが愛用している
Sサイズ(19×19cm)は
にゃんこ柄
Lサイズのレモン柄もかわいい
食品用なんだから
ふつう食品柄ですよね
Mサイズはお魚さん
にゃんでねこなんだろうと
思いますが
わがやは愛猫家なので
よろこんで使っています

198円で30枚入
以前のも
同じくらいの価格だったと思うのですが
20枚から30枚へ増えました
食品を入れるとこんな感じ

しいたけしめじまいたけが
1パックずつ入っています
(わかりづらい?)
なくなったら困るので
ストックは必ず2個
(下に新品が入っています)
1個使い切ったら1個購入

右どなりは同じくカインズの
キッチンスポンジ
これのストック適正量はみっつ
長年愛用しています
いいところはとにかく究極の「ふつう」
このときは2週に一度の交換と
言っていますが
今は一週間で取りかえています
「ストック」というラベルを貼って
つり戸棚の上段が定位置

持ち手付きのストッカーなので
高いところも楽ちん
ケユカのものです
全体図

左から
「ぬのもの」
「おべんとう」
「ストック」
「消耗品」
ジッパー袋は食品以外にも
コードや機器類など
パーツの整理にも使っています

これは、以前の
「ザ・ジッパー袋」なので
家の中でしか使いづらいですが
にゃんこ柄は
お外へ出してもかわいい

これは
毎年家族へ渡すアルバムなのですが
汚したくないので
袋に入れてこのまま渡せますね
【おまけ】わがやのにゃんこ

ベガはこどものころから
ほとんど鳴かないのですが
ここ1〜2年「うにゃうにゃ」
おしゃべりします
ねこは元来あまり鳴かない動物なのですが
人間といっしょに暮らしていると
まねっこをするんですって
一生懸命お話ししているつもりなのでしょうね
↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村
ありがとうございます
