うつくしく ていねいに 暮らす

うつくしく、ていねいに暮らすための 「衣食住」「収納」「断捨離」「整理整頓」「節約」など わがやの暮らしを簡潔な記事でご紹介しています。

2022年06月

あっさり梅雨が明けました冷やし中華もアイスコーヒーもとっくに始まってました今年は梅雨から暑かったので夏の準備にとりかかるのも早く梅雨の間に1ケース買ってありました近年はずっとジョージアの無糖カクヤスで宅配してもらっています(1,000円くらい)塩分チャージも早 ... 続きを読む
あっさり梅雨が明けました




冷やし中華もアイスコーヒーも
とっくに始まってました
IMG_2327
今年は梅雨から暑かったので
夏の準備にとりかかるのも早く
梅雨の間に1ケース買ってありました




近年はずっとジョージアの無糖
コカ・コーラ ジョージア ボトルコーヒー 無糖 950mlペットボトル 12本入 (コカコーラ GEORGIA アイスコーヒー)
カクヤスで宅配してもらっています
(1,000円くらい)




塩分チャージも
早めに買ってありました
IMG_2292
いつだかの猛暑
いざ買おうと思ったら
店頭になかったので
あるときに買っておきます




いろんな種類がありますが
わがやはいつもコレ
塩分チャージタブレッツ 塩レモン(90g)





入浴剤も夏はクールVer.に
IMG_2272
これも例年より購入が早かったです
それくらい梅雨の間から
暑さに危機を感じていました




夏も冬も
バブの4種類入っているタイプのを
サイクルで使っています
バブ クール フラワースプラッシュの香り(12錠)【バブ】[入浴剤]





お風呂に入る前は
お水をコップ一杯飲んでから
IMG_2317
お風呂から上がった後も
飲もうと思っているのですが
いつも忘れちゃう
(別のものを飲んじゃう🍺)




持ち歩き用のお水は
いつも炭酸水
炭酸
炭酸がすきなので
ただのお水よりも
たくさん飲めます
近所へお買物くらいだったら
コップ一杯お水を飲んで出かけます
(炭酸は持って行きません)




炭酸水はウィルキンソン命
ウィルキンソン タンサン(500ml*24本入)【イチオシ】【bnad02】【humid_2】【ウィルキンソン】
これは焼酎を割るときにも使うので
年中ストックしてあります




寝具はクール用にしたりせず
ずっと一年中同じものを使っています
NEW
夏だけのために
取りかえるのが面倒なのと
夏以外にしまっておくのが面倒なのと…
(どのみちエアコンをつけっぱなしなので/小声)




夏でも冬でも一年中コレ






最後に紫外線対策
IMG_2170
日焼け止めと日傘は当然ですが
汗もかくし、この強烈な日差しでは
万全とは言えません
浴びてしまっても日頃からケアをしておけば◎




イプサの化粧水と同じ成分
と言われている白潤プレミアムの化粧水


肌ラボ 白潤プレミアム 薬用 浸透美白乳液(140ml)【ACos】【肌研(ハダラボ)】

デパコスが1,000円以下で買えてしまうのです
(ただちょっとにおいが独特)




なによりもおすすめは
おうちが一番
IMG_5007
家の中でも熱中症になるし
日光浴は必要だし
汗をかくことも必要ですが
この暑さは外出を控えるレベル




あの異常な湿気の梅雨よりは快適(?)ですが 

その分、灼熱地獄が長いということ

でも、ちょっぴり得した気分でもあります

気をつけつつ、夏をたのしみましょう〜




↓応援クリックよろしくおにゃがいします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


わがやのトイレ掃除もしてるし消臭剤も使っているしディヒューザーも置いてるし清潔にしているつもりなのですが中に入ると独特なトイレのにおいそこで、以前から気になっていた新しいアイテムを数ヶ月前から置いていますトイレ掃除はずっとこれ 消臭スプレーはさらに長いお付 ... 続きを読む
わがやのトイレ




掃除もしてるし消臭剤も使っているし
ディヒューザーも置いてるし
清潔にしているつもりなのですが
中に入ると独特なトイレのにおい
トイレAfter
そこで、以前から気になっていた
新しいアイテムを数ヶ月前から置いています




トイレ掃除はずっとこれ






消臭スプレーは
さらに長いお付き合い
香り慣れすることもなく
5年間浮気せずずーっとこれ






新しいアイテムとはこちら
パケ
ファブリーズの置くだけで
消臭抗菌までしてくれるヤツ



 
これがポイントです
「壁と床の防臭まで!」
防臭
 これは抗菌までしてくれるタイプですが
「消臭のみ」のタイプもあります




パケ裏
パケ裏
いくら便器を掃除しても
天井壁紙から床にまで
菌は増殖しつづけて
臭いの原因となるのですね




本体はほんと
軽くてちいさくて白くて
目立たない存在
本体
液体が減っていくのも
確認しやすいです




うしろのポッチを
ぷいんと押すだけ
裏
これは微香性タイプなので
ほんのり香る程度ですが
がっつり香るタイプもあります




置いてから
2ヶ月くらい経ちますが
なんということでしょう
ほんとにあの独特な臭いがなくなりました!
After
この手の商品って
液体がちょっと残りがちですが
これは最後まできっちりなくなります
(効果は約45日間だそうです)




ちなみにディヒューザーは

無印のものですが高いので

年に2回しか取りかえません

この時点でもうカラカラです(ただの飾り)




完全になくなったので
今回は香り付きにしてみました
香り付き
夏らしいブルーは
シャボンの香り
あまり香らないですが
消臭効果はバッチリです
 ファブリーズW消臭 トイレ用消臭剤+抗菌 6mL ファブリーズ ファブリーズトイレ用 トイレ用消臭剤 ファブリーズW消臭 防臭 6ml 消臭 芳香剤 トイレ 抗菌 P&G ウルトラ・フレッシュ・シャボン クリスプ・ガーデン・リーフ【D】





ジメジメした今の季節は

菌も繁殖しやすく

臭いも気になります

ぜひぜひオススメです〜




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます

6/19(日)父の日だったので実家へ行ってきましたあじさいには雨が似合いますがとっても夏日な梅雨の中休み写真提供:父前々から串焼きパーティーと決まっていたので早々と「準備万端だよー」と父から連絡これ、買ってきたのではなくぜんぶ自分で串を刺したんです居酒屋でも ... 続きを読む
6/19(日)




父の日だったので実家へ行ってきました




あじさいには雨が似合いますが
とっても夏日な梅雨の中休み
あじさい
写真提供:父




前々から串焼きパーティーと決まっていたので
早々と「準備万端だよー」と父から連絡
焼き鳥
これ、買ってきたのではなく
ぜんぶ自分で串を刺したんです
居酒屋でも始める勢いですね
奥のおにぎりがおいしそう!




おとうさんいつもありがとう
プレゼント
かまぼこのセットとワインと
前日、父が「食べたい!」と騒いでいた
フルーツケーキたちを現地で調達




いつもは8人で催されるパーティーですが
多忙な女子大生がいる姉一家は来られず
5人で広々〜ちょっぴりさみしいですが
やっと通常通りの学生生活を満喫しているようです
ごちそう
お通しまでバッチリ
ほんとに居酒屋さんみたい




真ん中に置いてある
なぞの物体は、この日のために
父がこっそり購入したもの
みんなに呆れられていたけどいい仕事します
手羽先
焼いたり温めたり
下に油が落ちるのですが
まったく煙が出てこない




焼きおにぎりのおいしいこと
焼きおにぎり
わたしはこの辺から記憶がなくなり
(おつまみがいっぱいで飲み過ぎた)
肩のひとつも揉まず、皿の一枚も洗わず
爆睡してしまいました




起きたらお夕飯まで
夜
山形のおそば
(これも父がこっそりポチり)
とってもおいしかったのですが
お腹が限界でひとくちしか食べられず




持ち帰らせてくれました
(どれだけ買ったんだ…)
戦利品
楽天にもあった!

【人気No.1】ほっそり細そば 8入(約16食分) 香り のどごし 歯切れの良さが評判の細打ちそば 乾麺 蕎麦 そば
めちゃめちゃおいしいです
わたしおそば苦手なんですけど
(お腹が張っちゃう)
これはだいじょうぶ




いつも花々を撮影しながら
実家へ向かうのですが
この日はちがうルートで撮ることができず
後日、父から提供してもらいました
花
冒頭のあじさいをTwitterに載せたら
フォロワーさんから
「すごくきれいに撮れてる
心がきれいな人なんだね〜」と




「わたしより立派なスマホ使ってるから」

と返しちゃいましたが

父は字もきれいで、丁寧で、寛大で

わたしはなにも似なかったな




大した親孝行もできず

でも、この毎月のパーティーが

みんなのよろこび

来月は8人で集まれますように




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


わがやのキッチン極小ですでも、すべて手が届く快適な広さふたりで料理しても窮屈ではありません(ふたりで料理するの苦手なので滅多にしませんが)シンクが広いのも◎もうむかしながらのちいさなシンクには戻れませんシンクに置いているのはキッチンスポンジ食器洗剤ハンド ... 続きを読む
わがやのキッチン




極小です
キッチン
でも、すべて手が届く快適な広さ
ふたりで料理しても
窮屈ではありません
(ふたりで料理するの苦手なので滅多にしませんが)




シンクが広いのも◎
もうむかしながらの
ちいさなシンクには戻れません
シンク
シンクに置いているのは
キッチンスポンジ
食器洗剤
ハンドソープのみ




詰めかえ容器として
使っているのは
無印の定番「PET詰替ボトル」ですが
二度めの買いかえどき
OLD
側面が凹んでいるのが
わかるでしょうか
たぶん、ハンドソープの
エタノールの影響かな??




初代は10年近く使いましたが
二代めを買ったのは3年弱前

ずっと同じハンドソープを
使っているのですが
ボトルの素材が変わったのか
ハンドソープの内容が変わったのか




とりあえず
まったく同じものに買いかえ
三代めです
(先日の良品週間で購入しました)
詰替ボトル
衛生上
たまに買いかえた方がいいですし
なにせ190円なので




どうしても変形がいやだったら
陶器バージョンもあります
洗面台
洗面台も以前は
PETバージョンを使っていましたが
ミューズを入れたら凹んだので
それを機に陶器にしました




詳細はこちら






いつもいつも
変わり映えがないですが
悩まなくていい安心感
After
ただ最近ひとつ悩みがあります
↑こっちには食器洗剤が入っているのですが
そういえば、食器洗剤の方が強力そうなのに
変形しないですね





最近の洗剤の詰めかえが
やたらとおおきいということ
わがやの収納は引き出しなので
高さが決まっています
シンク下
赤い矢印が今までの食器洗剤の詰めかえで
これならギリギリ入るのですが
今のはもっと大容量で
もうここには入りません




食器洗剤だけはなく
洗濯洗剤もそう
今までの「一回分」という
詰めかえはなくなってしまいました
洗濯洗剤
なん回分も入っている
大容量の詰めかえしか売っていないので
ここも棚板を調整しなくては…
キッチンの方は寝かせたり
ガス台下に移動して置いてます…




大容量だとお得なのかもしれませんが

持って帰るときも

詰めかえ作業のときも重いし

収納も場所を取るし




コンパクトな暮らしの世の中に

逆行していると思うのですが…

一人暮らしの方もきっと不便でしょう

どうか考え直してメーカーさん




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます