うつくしく ていねいに 暮らす

うつくしく、ていねいに暮らすための 「衣食住」「収納」「断捨離」「整理整頓」「節約」など わがやの暮らしを簡潔な記事でご紹介しています。

2022年07月

コロナをきっかけにネイルをおやすみしていたのですが人に会わなくてはいけないことも出てきて2021年の年末あたりから再開していました  【1月】パープルのラメグラデーションだいすきなネイリストさん「まだいるかな〜?」とドキドキして予約したのですがいました!【2月】 ... 続きを読む
コロナをきっかけに

ネイルをおやすみしていたのですが

人に会わなくてはいけないことも出てきて

2021年の年末あたりから再開していました





 





【1月】パープルのラメグラデーション
1月
だいすきなネイリストさん
「まだいるかな〜?」と
ドキドキして予約したのですが
いました!




【2月】赤いラメグラデーション
2月
しかもコロナ禍で
お互い同じものをすきになっていて
ますます話しが盛り上がりました




【3月】フレンチシュガーのラメグラと
3月の誕生石アクアマリン
3月
このあたりから
そのすきなことにちなんだ
ネイルをすることが多くなって
みなまで言わずとも理解してくれるネイリストさん



 

【4月】コーラルピンク×ゴールドのラメラインに
4月の誕生石ダイヤモンドをちょこんと
4月
オフから施術まで
2時間近くかかるのですが
「え〜?もう時間?」
というくらいずーっとしゃべっています




【5月】ミントグリーンのカラーグラデーションに
シルバーのラメライン&スタッズ
5月
もはや、ネイルよりも
ネイリストさんに会うのが
たのしみなくらい




【6月】紫のカラーグラデーションに
ラメライン&タンザナイトのストーン
6月
今や家族以外で接触があるのは
ネイリストさんと
20年近くお付き合いのある美容師さんだけ
わたしのゆいいつのお話し相手です




もともとともだちが少ないですが

コロナでますます疎遠になってしまい

もはやともだち0人説

でも、自分で選んだ道だからいいんです




人間関係を断捨離したお話はこちら
 





上記で語っている「3人」のうち

ひとりはコロナ禍で何度か会いました

もうひとりは来月会う予定でしたが

コロナになってしまいました




趣味で繋がっているふたりなので

その趣味がなかったら

会うこともなかったかも知れません

趣味でかろうじて繋がっている関係




残りのひとりは連絡も来ません

こちらからしようと思いつつしていません

コロナ禍でも壊れない関係が

ほんとうの友人かも知れませんね




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


また感染者が増えてきましたがわがやにはアルコールスプレーなるものはありません(携帯サイズのものは携帯してます)手洗うし、ウエットティッシュはあるし…ウエットティッシュだけはめちゃくちゃある 感染うんぬん抜きにしてもキッチンを扱う者としてはアルコール除菌は必 ... 続きを読む
また感染者が増えてきましたが

わがやにはアルコールスプレーなるものは

ありません(携帯サイズのものは携帯してます)

手洗うし、ウエットティッシュはあるし…




ウエットティッシュだけは
めちゃくちゃある






感染うんぬん抜きにしても
キッチンを扱う者としては
アルコール除菌は必須なのでしょうが
キッチン
ふきんもまな板も洗うだけ
漂白をしたこともありません
それでもみんな元気だから




でも、SNSでよく見かけるやつを
カインズで見かけてしまったので
なんか買ってしまいました
パトリーゼ
わたしが語るまでもない
「パストリーゼ」

【お一人様4点限り】パストリーゼ77 500ml スプレーヘッド付【限定本数特価】
ここが最安値ですかね
カインズも800円くらいでした
でも、送料も同じくらいかかる!
お店で買えるって大事なことです




他にもアルコールスプレーはたくさんあるのに
なぜパストリーゼがこんなに人気あるのか
説明
・食品にかけてもいいくらい安全性が高い
・除菌効果が高いアルコール濃度
・カテキンも配合されているため消毒効果が長い
(アルコールだけだと蒸発されるので効果が短い)




そしておしゃれ
カウンター
いかにも洗剤的なデザインなのに
なぜかSNSで見かけると
おしゃれに見えるなと思っていたら
グッドデザイン賞をもらっているそうです




おしゃれなアルコールスプレーといえば
パストリーゼの対抗馬的存在の
ジェームスマーティンですが
わたしはパストリーゼがすきです
【24時間限定!最大15%OFFクーポン配布中!】ジェームズマーティン フレッシュサニタイザー 500ml スプレーボトル james martin | ジェームスマーティン 除菌 消臭 消毒 手指 スプレー 除菌消臭スプレー 除菌消臭 除菌・消臭剤 消臭・除菌スプレー 消臭スプレー 消毒液





サイズ感も重さもちょうどいい
サイズ
一見おおきい容器ですが
重くないんですね
たっぷり使えます




まな板
まな板


カインズのものです






ふきん
ふきん
左2枚が食器拭き
一番右が台ふきん




食器ふきんはビストロ先生を使っています
ビストロ先生やわらか水吸いふきん2枚入り[K40413]/【ポイント 倍】【送料無料】





台ふきんはニトリ






そして鏡や窓などのガラス製品
鏡
拭きあとが気になるものは
アルコールが一番




ただ、今までアルコールのない生活だったので

まだルーティンになっておらず

あまり活用されていません

使用方法が詳しく載っているこちら参考になります






↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


7/9(土)毎月恒例の実家パーティー実家の周りの花々たち夏は一気にグリーンだらけになるけれどところどころで健気に咲いています実家ではトマトが育っています父が様子を教えてくれるのですが「パーティーのころが摘みごろだよ」とその日を楽しみにしていました撮影者:父実 ... 続きを読む
7/9(土)




毎月恒例の実家パーティー




実家の周りの花々たち
花
夏は一気にグリーンだらけになるけれど
ところどころで健気に咲いています




実家ではトマトが育っています
父が様子を教えてくれるのですが
「パーティーのころが摘みごろだよ」と
その日を楽しみにしていました
トマト苗
撮影者:父




実際には
めいっこが摘んでおいてくれました
トマト
先月は2家族のみのパーティーでしたが
今月はめいっこ一家もいました




おばちゃんは
美容院へ寄り道してました
美容院
画像ではわかりづらいですが
ほんのり紫色に染めてます




「本日のごちそう」
ごちそう
 手巻き寿司パーティーです




父がおもちゃを購入していたので
みんなが手巻きをしている間
せっせと寿司職人をしていました
寿司





おもちゃとはコレです
おもちゃ
お寿司が握れる(?)やつ
てっきり100均かと思っていたら
これだけのためにポチったみたいです
父はむかしからこうゆうのがだいすき




7月はだれの誕生日でもないので
ケーキの代わりにスイーツはアイス
ハーゲンダッツ
今となっては
アイスひとつ食べるのもきついですが
みんなといっしょだと
なぜかペロリと食べてしまう




あ、失礼しました
7月はベガの誕生日がありましたね
姉一家からちゅ〜るのプレゼント
ベガが一番すきな「黒毛和牛」
ちゅ〜る
姉夫婦の結婚記念日と
ベガの誕生日は同じ七夕の日です




プレゼントは
わたくしめが代わって
ベガに献上いたしました
ベガ
誕生日当日のベガ
(変なかっこう)




来月はご先祖さまに

会いに行きます




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


きょうで16歳ににゃりました人間でいうと80歳おばあちゃんだけどカウンターに飛び乗るくらい元気げんき誕生日プレゼントは新しいごはん皿今までプラスチックの器だったのですが衛生上やはり陶器やガラス製の方がいいそうですカインズで一個198円人間用の小鉢です まだよまだ ... 続きを読む
きょうで16歳ににゃりました




人間でいうと80歳
IMG_2356
おばあちゃんだけど
カウンターに飛び乗るくらい
元気げんき




誕生日プレゼントは
新しいごはん皿
IMG_2358
今までプラスチックの器だったのですが
衛生上やはり陶器やガラス製の方が
いいそうです




カインズで一個198円
人間用の小鉢です






まだよまだよ
IMG_2361
わたしより食欲旺盛な80歳です




お食事処へ設置
IMG_2364
なぜふたつなのかと言いますと…
(お水は別の場所にあります)




すこし前にご紹介したカリカリ「AIM」

腎臓病予防になるカリカリですが
ちょっと食いつきが悪いです
おいしくないのか
かたいのか…?





なのでベガがお気に入りのカリカリと
併用していたのですが
おいしいのとまずい?のと
いっしょのお皿ではかわいそうかな…と
IMG_2365
【左】お気に入りの
【右】お気に入りじゃないの




すごくわかりやすい図
IMG_2377
食いしん坊のベガは
どんなカリカリでも
よろこんで食べるので
よほど…ま…ズイ?




でも、最終的には食べるんです
AIMは今年発売になったばかりなので
きっとこれから改善されていくはず!

IMG_2373
お気に入りの方は
すぐ空になっちゃいますが
最悪お気に入りじゃない方が
入っているから安心みたいな




ベガは早食いなので
一日10回に小分けして
ごはんを食べています
(だからちいさい器で充分)

一気に食べられなくて
かわいそうかなと思っていたのですが
ネコ科は一日10〜20回狩りをするので
ちょうどよい食事回数だそうです




おいしいごはんを
食べさせてあげたい親心と
病気などせず
長生きしてほしい親心
IMG_2353
このふたつの葛藤を
ふたつの器に託しました




そんな親心なんて知らにゃい
IMG_2335
過保護かとも思いますが
人間のエゴで存在するペットですから
それはもう苦しゅうないように手厚く
お世話をするのが人間の義務と思っています




あとは彦星にゃんこを待つばかり
IMG_2347
美人にゃんだけどね〜
(80歳だからね…)




願いがかにゃいますように

すてきな七夕をお過ごしください⭐️




↓応援クリックよろしくおにゃがいします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます