9/27(土)




レギュラーシーズン最後の
ドームへ行ってきました。
優勝
ドームの内外はもちろん
後楽園の駅から優勝お祝いムード満載




そして…
あべちゃん引退
阿部選手の引退セレモニーの日でもありました。




「本日のお相手」
巨人 vs 横浜
最後までハラハラさせられました
優勝争いをした横浜さん




「本日のスタメン」
スタメン
一見、見慣れた光景ですが…




なんだかなつかしい
「4番キャッチャー阿部」
あべちゃん捕手
ひさびさにして
最後のマスク姿です。




そして、先発ピッチャーは
阿部ちゃんご指名のマシソン
マシソン
そうだよね
いろいろあったもんね




2番手は
中央大学の後輩澤村投手
(いろいろあった…)
澤村
名場面を再現したあと
阿部ちゃんはマスクを外し一塁手へ…




3番手も
中央大学の後輩鍬原投手
縁
そして、巨人から横浜へ移籍した
平良くんも花を添えてくれました。
ロペスも、中井ちゃんも…ありがとね




試合は、劣勢だったのですが…
新旧キャプテン弾で追いつきました。
あべムラン
引退セレモニーの日に
同点弾を放つとかかっこよすぎません?




その後、銀ちゃんのグラスラもあり
記念すべき日を勝利で飾れました。
結果
試合のおぼえがき




きもちよく
優勝セレモニーと
引退セレモニーを行えました。
セレモニー
ペナントと優勝カップの授与
原監督と阿部ちゃんのスピーチ
そして、ペナントを持っての場内一周




場内一周のとき
山本泰寛タオルに
気づいてくれたやまもっちゃん
やまもっちゃん
サインボール投げ込みのときも
ピンポイントで投げてくれたのですが
わたしの指で弾いてしまい
となりのおじさんに持っていかれた




長嶋さんもいらしたり

横浜さんは終始あたたかく

なんとも熱いセレモニーとなりました。

そして…まだ戦いはつづきます。




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます