ベランダサンダルを新しくしました
前回は、2017年に購入しています
が、この6年間に一度
まったく同じものに買いかえているので
3年ずつ使用した計算です

パッと見、まだ履けるのですが
ベランダ掃除担当の主人の方だけ
一部破れてきちゃいました(前回もそうだった)
あと、わたしの方は白いので汚れが目立つ
NEW

そこで、今回は両方ともまっくろ
「同じ色だとまちがえちゃうかな?」と
主人に相談したら「大丈夫じゃん?」と
いつも画像の通り左右で脱ぎ履きする位置が
ふたりの中で決まっているので、大丈夫でした
今回も前回と同じくカインズPBのもの

「ポイントクッションサンダル」798円
カラーはブラックとネイビー
サイズは4サイズ展開(わたしは24cm)
素材はEVA樹脂
購入条件が「底がツルツル」であること
ベランダに置いておくと
風が強い日なんかは
砂埃をかぶってしまいます

定期的にウエットティッシュで拭くのですが
ザラザラポコポコしていると
拭きにくくて
前回のタイプは苦戦して拭いていました
裏面はこんな感じ

わがやでは「ベランダサンダル」
と呼んでいるけれど
もちろん玄関のつっかけや
ご近所履きにも◎
とっても軽いです

かと言って
風で飛ばされるほどではありません
ただ、脱ぐときは
その軽さゆえ、ちょっとコツが必要です
特に夏場は裸足だから
サンダルがくっついてきちゃう

前回のものはゴム製で
ちょっと重みがあったので
脱ぎ履きに関しては
そっちの方がいいです
ベランダ(汚い)

7年前にイケアで
一脚499円だったスツールは
若干、安定感に欠けてきましたが
まだ使っています
入居当時はウッドデッキに憧れたり
ホテルのベランダのような
テーブルセットとかすてきだと思うけど
メンテナンスが面倒だからいいのいいの
シンプルが一番
#シンプルライフ
↓応援クリックよろしくお願いします↓

にほんブログ村
ありがとうございます🙏

前回は、2017年に購入しています
が、この6年間に一度
まったく同じものに買いかえているので
3年ずつ使用した計算です

パッと見、まだ履けるのですが
ベランダ掃除担当の主人の方だけ
一部破れてきちゃいました(前回もそうだった)
あと、わたしの方は白いので汚れが目立つ
NEW

そこで、今回は両方ともまっくろ
「同じ色だとまちがえちゃうかな?」と
主人に相談したら「大丈夫じゃん?」と
いつも画像の通り左右で脱ぎ履きする位置が
ふたりの中で決まっているので、大丈夫でした
今回も前回と同じくカインズPBのもの

「ポイントクッションサンダル」798円
カラーはブラックとネイビー
サイズは4サイズ展開(わたしは24cm)
素材はEVA樹脂
購入条件が「底がツルツル」であること
ベランダに置いておくと
風が強い日なんかは
砂埃をかぶってしまいます

定期的にウエットティッシュで拭くのですが
ザラザラポコポコしていると
拭きにくくて
前回のタイプは苦戦して拭いていました
裏面はこんな感じ

わがやでは「ベランダサンダル」
と呼んでいるけれど
もちろん玄関のつっかけや
ご近所履きにも◎
とっても軽いです

かと言って
風で飛ばされるほどではありません
ただ、脱ぐときは
その軽さゆえ、ちょっとコツが必要です
特に夏場は裸足だから
サンダルがくっついてきちゃう

前回のものはゴム製で
ちょっと重みがあったので
脱ぎ履きに関しては
そっちの方がいいです
ベランダ(汚い)

7年前にイケアで
一脚499円だったスツールは
若干、安定感に欠けてきましたが
まだ使っています
入居当時はウッドデッキに憧れたり
ホテルのベランダのような
テーブルセットとかすてきだと思うけど
メンテナンスが面倒だからいいのいいの
シンプルが一番
#シンプルライフ
↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村
ありがとうございます🙏
