わがやの洗面台
鏡裏が収納になっています

春先、梅雨ごろ…からでしょうか?
開ける度になんか匂います
気のせいかな?と思いましたが
日に日に匂いが増すばかり
犯人は、昨年新規導入した
主人のカミソリでした
こちらに鏡裏収納の詳細も載ってます
嗚呼…新しいものは
快適さもあるけれど
新たな悩みも増えますね

洗い直しても
アルコールを吹き付けてもダメ
やはり熱湯消毒が最強でした
(自己責任です)
それ以来、使用後すぐに収納せず
洗面台で乾かしてもらうようにしました
朝、主人が使ったら洗って洗面台に置き
夕方、わたしが鏡裏収納にしまうパターン

日中、洗面台を使うたびに
目に入るコレ
だんだんとストレスになり
カミソリホルダーの導入を検討しました
世の中にたくさんはびこるカミソリホルダー
わたしに選ばれてのはこちら

ダイヤコーポレーションの「カミソリ専用ホルダー」
楽天だとブルーしかありませんでした

わがやが購入したのはグレー
Amazonで480円(送料無料)
吸盤タイプです

世の中にはマグネット式が多く
(探しているからそう感じるだけかな)
吸盤タイプで一番シンプルだと思います
これでお悩み解決!
あとはタイルに貼るだけ…
と思ったら
わがやのタイルが横に細長かった

20年近く見てきたのに
もう頭の中は「吸盤!」になっており
タイルの形なんて
気づかなかった
もう返品できないので貼ってみた

当然はみ出てしまうけれど
ふつうに付いてくれました
(自己責任です)
そして、カミソリを乗せるだけ

挟むタイプもありますが
絶対この方が楽
置くだけですもん
なので、吸盤に負担がかかることもなく
一ヶ月くらい使用していますが
落ちることもありません
(自己責任です)

落ちたときのことも考えて
ちょっと低めに設置しましたが
主人が「ポン」て置くのに
ちょうどいい高さかと(想像しています)
極力、ホテルライクを目指していた
洗面台だけど仕方ない
人間が生活しているのですもの

見た目と快適さは
なかなか比例してくれませんが
少しでも理想に近づくように…
よそのお宅の洗面所見るのなんかすき
#洗面所
#収納
#モノトーン
↓応援クリックよろしくお願いします↓

にほんブログ村
ありがとうございます🙏
鏡裏が収納になっています

春先、梅雨ごろ…からでしょうか?
開ける度になんか匂います
気のせいかな?と思いましたが
日に日に匂いが増すばかり
犯人は、昨年新規導入した
主人のカミソリでした
こちらに鏡裏収納の詳細も載ってます
嗚呼…新しいものは
快適さもあるけれど
新たな悩みも増えますね

洗い直しても
アルコールを吹き付けてもダメ
やはり熱湯消毒が最強でした
(自己責任です)
それ以来、使用後すぐに収納せず
洗面台で乾かしてもらうようにしました
朝、主人が使ったら洗って洗面台に置き
夕方、わたしが鏡裏収納にしまうパターン

日中、洗面台を使うたびに
目に入るコレ
だんだんとストレスになり
カミソリホルダーの導入を検討しました
世の中にたくさんはびこるカミソリホルダー
わたしに選ばれてのはこちら

ダイヤコーポレーションの「カミソリ専用ホルダー」
楽天だとブルーしかありませんでした

わがやが購入したのはグレー
Amazonで480円(送料無料)
吸盤タイプです

世の中にはマグネット式が多く
(探しているからそう感じるだけかな)
吸盤タイプで一番シンプルだと思います
これでお悩み解決!
あとはタイルに貼るだけ…
と思ったら
わがやのタイルが横に細長かった

20年近く見てきたのに
もう頭の中は「吸盤!」になっており
タイルの形なんて
気づかなかった
もう返品できないので貼ってみた

当然はみ出てしまうけれど
ふつうに付いてくれました
(自己責任です)
そして、カミソリを乗せるだけ

挟むタイプもありますが
絶対この方が楽
置くだけですもん
なので、吸盤に負担がかかることもなく
一ヶ月くらい使用していますが
落ちることもありません
(自己責任です)

落ちたときのことも考えて
ちょっと低めに設置しましたが
主人が「ポン」て置くのに
ちょうどいい高さかと(想像しています)
極力、ホテルライクを目指していた
洗面台だけど仕方ない
人間が生活しているのですもの

見た目と快適さは
なかなか比例してくれませんが
少しでも理想に近づくように…
よそのお宅の洗面所見るのなんかすき
#洗面所
#収納
#モノトーン
↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村
ありがとうございます🙏
