10/4(水)




今季最終戦を観に

ひさびさの東京ドームへ

いつもの野球友の

男の子と行ってきました




今季は野球観戦どころでは
なかったので春先に来て以来
20230413
※これはそのときに撮ったもの
※ムカムカしていたので記事にしていません




今季から900円に値上げされた
お高級ビール様
最前列
(多分)初めての最前列




おつまみはわたしの戸郷プロデュース
テリマヨバーガー
確かにお高級なお肉の味でしたが
まさかの1,200円(ステッカー付き)
ハンバーガー
それならば、もう来季からは
プロデュース弁当にしてあげてください
ビールと合わせて合計2,100円の夕飯
もうチケット代とそう変わらない
(しかもわたしテリマヨあまり好きでない)




「本日のお相手」
巨人 vs 横浜
最後までCS争いを繰り広げた
横浜ベイスターズさん




先発ピッチャーは
わたしのいおりん
いおりん
いおりんとは本当に縁があります
コロナ禍になってから観戦が激減したのに
いおりんの初勝利も
昨年のヒロインも現地でした




そして、原監督
原監督
指揮をとるのも今日が最後




ああ…感慨深いです
メンバー表交換
なん度も観てきたこの光景も見納め




「本日のスタメン」
スタメン
助っ人外国人には
なん度となく助けられてきましたが
やはり和製メンバーは
わくわくしますね




特に、今季頭角を表した
わたしの秋広選手
秋広
レフトだったから大きく見えたのか
もともと大きいのか(もともとです)
秋広ユニを着ていたギャルも
たくさんいました
福山雅治さんに似てるよね?
え?怒られる?





試合は、2回に
わたしの尚輝のタイムリーの一点
だけ!8安打で一点
ライトスタンド
でも、横浜さんは
東投手だったので
一点でもとれてよかったレベル
兎だけど虎の子の一点!




わたしのいおりんはそれ以下
一点も与えず
強力横浜打線をわずか2安打
プロ初の完封勝利です
完封
勝つには完封するしかないのね…
この一勝で初の規定投球回到達&二桁勝利
そして、わが軍は貯金でフィニッシュ
とても大きな一勝となりました




「本日の結果」
勝利
まだ8時!
わずか2時間6分の
お互いサクサクゲームでした




最後のご挨拶
ご挨拶
今日はこの後セレモニーだから
10時コースかと覚悟をしていましたが
いおりんのお陰で
なんならいつもより早いくらい




横浜さんもお疲れさまでした
横浜
これで、セ・リーグは全日程終了です
いつもはにっくきライバルですが
こういうときは
プロ野球ファン同士、温かいムードに包まれます




ここからわが軍のセレモニー
IMG_0175






シーズンを振り返る
VTRが流れましたが
今季もいろんなドラマがありました
楽しかった
IMG_0188
選手会長のおいっこさんと
キャプテン岡本くんのご挨拶の後
いよいよ…




原監督の名スピーチ
IMG_0192
いつもいつも本当におじょうず
いろいろ言う人もいるけれど
こんなにたくさん優勝に
導いてくださった方、他にいますか




ご自身で退任と
阿部新監督へバトンタッチのご報告
IMG_0228
歴史的瞬間に立ち合いました




選手15年、コーチ3年、監督として17年
合計35年間
わが軍に身を捧げてくださった方
監督としての偉業VTRは圧巻でした
IMG_0235
どれもこれも覚えていました
一度生で胴上げを観たとき
お父さまがご逝去された年で
涙ぐみながらのスピーチが印象的でした




グランドフィナーレは
グラウンド一周
IMG_0273
以前のように
ボールの投げ入れはありませんでしたが
そのお顔を間近で見られるだけで充分




共に「巨人の4番」「巨人の監督」
IMG_0297
日本で最もプレッシャーのかかる
ポジションでしょう




わたしの岡本キャプテン
ホームラン王おめでとうございます
IMG_0301
昭和の若大将は退きますが
若大将を継承した令和の4番




原チルドレンから
阿部チルドレンへ
(いやなつかしいな)
IMG_0315
1シーズンでも多く
わが軍に携わってください




本当にありがとうございました
IMG_0353
「原選手」のころから
ドームに行けば必ず見られたお顔に
もう会えないのは寂しいです
もうすこし夢の続きを見ませんか?




こちらこそ、ありがとうございました
IMG_0356
来季はもう少し来られるといいな




この日、どの選手監督よりも
写りのよかったジャビットさん
IMG_0380
一番長く巨人に携わっている人かも知れません




本当におつかれさまでした
IMG_4216
今季のオーロラビジョンも
すてきでした




原さんがスピーチで

「今日でシーズン終了とは早過ぎます」

と言っていましたが

ほんとその通り




10月の頭でおわりだなんて

未だかつてあったでしょうか

それくらい、いつも秋深くまで

野球を楽しませてくれました




長年、セ・パで

群雄割拠してきた

巨人とソフバンはV逸し

ファームはお互い優勝しました




今は、そういうときなんだ




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます🙏