洋服一袋1,000円で

買い取っていただいたお話し









これには続きがあって

質屋さん的には洋服よりも

もっと大きな目的があって




言葉は悪いですが「一袋1000円」をエサに

他の売物を狙っているのです




わたしが用意した「ゴミ袋」は一瞥もせず

ささっと追いやり

玄関のたたきにサッと座り

ずいっと心の中に入ってきます




全然嫌な感じではないです

むしろ「うまいなー」と感心しました

開口一番「他になにかあります?」

「酒、デジカメ、テレホンカード…貴金属」
↑このあたりがおうちに眠ってる系なのかな




お酒は飲んじゃうのでありません

デジカメは2台あるけど両方とも使ってる

テレホンカードは以前売ってしまった

貴金属も(いらないものは)だいぶん売ってしまった




でも、まだまだ使ってないジュエリーはある
パール
パール4点
若いときコツコツと集めたはいいけれど
仏事でネックレスと一粒ピアスを着けるだけ
ぶらさがりピアスとリングはほぼ使っていません

リング18,000円
ぶら下がりピアス4,000円

これで売りました

物によってはジュエリーとして
活かされることもあるそうですが
ほぼ地金目的です
今回も今のプラチナの相場計算

なので切れてるネックレスや
石が取れてしまったリングなどでもOK

かなりいいパールなのでもったいないけど
使っていないなら同じこと




ひとつ、意外なことを聞きました
IN
今まで、ジュエリーは
プラチナや金などの地金か
ブランド物しか売れないと思っていましたが
ノーブランドのメッキでも売れるそうです

なぜかというと
日本製は作りがいいので
海外に需要があるんですって

もちろん、質屋さんや物によると思いますが
「どうせ売れないよね」と捨ててしまうのは
もったいないかも知れません




BVLGARIの腕時計
IMG_4157
10,000円

2年に一度くらい4,000円の電池交換が必要だし
(ブランド物の電池交換は高い)
迷ったけど今回は見送りました
もう自力でブルガリなんて買えないので
(これは、むかーしむかしいただきました)

今、ブルガリとカルティエの価値は
落ちているそうです
特に、このデザインは人気モデルだったので
市場にたくさん出回っているのですって

そういうのでも金額は変わるんですね
でも、もう20年以上前のもので
しかも電池も切れているのに
一万円なら充分と思いますが…




VUITTONのパスケース(左下)
ヴィトン
1,500円
これは買い取っていただきました

数年前、ブランディアで査定してもらったとき
800円だったので断念したのですが
ただ眠っているだけだったので今回は決断




この手帳とペンも見てもらったのですが
どちらも1,500円
IMG_4165
「パスケースと合わせて4,500円のおこづかいだね」
こういう話術もお上手なんです
正直「1,500円」だと「うーん」となってしまいますが
合わせてまあまあの額になると気持ちが揺らぐ

でも、今回手帳とペンは見送りました
中に思い出が入っていて
手帳自身にも思い出があって
これは、またの機会に…




最後に大物
バッグ
一番右のダミエ
数年前から
「売ろうかな」「めいっこにあげようかな」
ずっと悩んでいたので査定だけでも…

と、見てもらったら
なんと5万円
「うちは高い方です他だったら3万円」
これにつられ買い取っていただきました

ちなみに、今は肩掛けが主流なので
このデザインが肩掛けだったらもっと
価格がつくそう
売るタイミングは世の流行りも要チェックですね




そんな感じでささささーっと事が運び
ぱぱっと明細を書いて
ちゃちゃっと現金を手渡されました
1,000円だけいただくはずが74,500円
IMG_3948
それまでは「このままいつくんか」
ってくらい人懐こくベッタリだったのに
まるで盗人のようにササっと退出されました
わたしの気が変わらないうちに…なのでしょう




洋服一袋1,000円
パールのプラチナリング18,000円
パールのプラチナピアス4,000円
ヴィトンのパスケース1,500円
ヴィトンのバッグ50,000円


合計74,500円




こういう泡銭は、むかしから
「それ専用口座」に入金するのですが
一度なんだかで使ったけど(なんだったっけかな)
28万円までなりました
WEByou_20180101160156000711
メルカリ、ブランディア、セカスト
ヤフオク時代の300円で売ったスカートや
100円のガラクタでも大きな額になり
なにに使おうかなって考えているうちに貯まりました




もう7年前の記事ですが
初めてブランディアを利用したときのレポがこちら





出張買取も過去に何度か利用したことがありますが
ヴィトンを売ったのは初めて
空いたところに
今まで下にあったボストンを置きました
IMG_4063
正真正銘、手持ちのLVバッグはよっつだけ
むかしからヴィトンには強い憧れがあり
一つひとつに思い入れがあり
購入した国や経緯など思い出があります




今回売ったバッグは

ゆいいつ思い出がないのだけれど

憧れていたものを手放すとは

いよいよ終活だなあと実感してます




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます🙏