3/8(土)




毎月恒例実家パーティーでした




その前に美容院
IMG_5187
実家に行けるのもうれしいけれど
白髪がなくなるのもうれしい
年々、今まではなかったところにも
白髪が出てきてギョッとします




ミモザのリースがお出迎えしてくれました
IMG_5228
でも、土曜日の東京は雪予報の極寒




確か、去年の3月8日も雪でした
IMG_5227
この日はめいっこの誕生日
晴れ女なのですが誕生日だけは雪女なのね
23歳なのね〜
わたしも白髪だらけになるはずだわ




この日は、父の月命日でもあるので
母は前日にお墓参りを済ませていました
黄色と紫がきれい
IMG_5182
成人式で父がめいっこに激励の言葉をかけていて
めいっこが感激の涙を流していたのですが
21歳の誕生日のちょうど一ヶ月前に
おじいちゃん(わたしの父)が旅立ったのでした




それからも毎月のパーティーは継続
一ヶ月も欠かさず続けられてきました
IMG_5178
それも母が健康であるからこそ
今日は春の御膳かな〜?




お品書きがあった
IMG_5237
母が配膳しおばが書いたお品書きを添えて
画像を撮って毎日LINEをくれるのです
今日はなに食べたか、何歩あるいたか
いつのころからか始まった安否確認のルーティン




主役のリクエストちらし寿司
IMG_5197
菜の花がきれい
絶品でした




メインは赤魚と
青森の親戚から送られてきたホタテ
IMG_5205
その夕飯LINEによく赤魚が登場するのですが
わたしは知らなくてずっと憧れてた赤魚
「イオンに売ってるよ〜」と
今度見てみよう




前菜は
自家製ぬか漬けと京漬物とちりめんじゃこ
副菜はポテトサラダ
IMG_5206
ポテトサラダはおば担当なのですが
母と同じ味がします
きっとこのポテトサラダで育ったのね
わたしが作ってもこの味です




プレゼント贈呈式
IMG_5221
シャンパンと金一封
いつもスパークリングワインですが
これはシャンパンです
めいっこのものだけどみんなで空けちゃった




ケーキまでしっかり
IMG_5223
下がタルトになっていておいしかった〜
姉(めいっこのママ)が買ってきたのですが
どこのケーキ屋さんだったっけな
忘れちゃったけど絶品です




「本日の戦利品」
IMG_4665
あまったちらし寿司を持たせてくれました
翌日、レンチンしていただく
あたたかいちらし寿司も
おいしいんですですよね〜




あと、ちょっぴり早いホワイトデー
IMG_4672
義理兄(めいっこのパパ)と主人から
次回会うのはもう4月ですから
おしゃれなあまいのうれしい




今年度最後のパーティー

来年度も毎月できますように




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます🙏