5/22(木)




わがやのマンションが大規模断水でした




いつも1〜2時間くらいなのに

この日は、10時〜15時までの5時間

さすがに家にいられない…

さてどうしよう




そこでふと、父の遺言を思い出しました
IMG_7529
たまたま実家とわがやのエアコンは同機種
自動掃除機能付きなのですが
5年に一度はフィルター掃除が必要とのことで
わがやは一応、年一で掃除してますが
もう5年後は自分はいないと思ったのか




「エアコンの掃除を頼む」

と、主人に言い残していたのとのこと

わたしは直接聞いていないので

すっかり忘れていたのですが




そうだそうだ実家に避難しよう
そして、ついでに遺言を果たそう
主人は休みを取ってくれて
ふたりで今月2度めの実家へ
IMG_7476
雨の予報だったけれど
晴れてくれてお掃除日和
お天気も味方してくれました
断水もお天気も父の仕業かしら




まかない付きのバイト
IMG_7486
幼いころから慣れ親しんだ
母のサンドイッチは
父に最後に会った日の
せつない思い出の味でもあります




この日はベガまで状態がよくなくて
人生で一番胸が押しつぶされた日
でも、今となってはいい思い出です





もう男手がなくなってしまった実家
IMG_7489
ここぞとばかりに主人の出番




腹ごしらえも済んでお掃除スタート
IMG_5260
<やったこと>
・エアコン4台の掃除
・カーテンの洗濯
・換気扇2つの洗浄
・ディスポーザー修理の立ち会い
・スピーカーの設置
・Wi-Fiの移動
わたしも主人がいなかったら
できないことばかり





「壊れた」と思われていたエアコンも

リモコンの電池を交換したら

動きました(壊れてなかった)
リモコンを設置していた壁穴も
ぐらんぐらんだったので
主人が直してくれました





主人が本体を掃除している間に
わたしがフィルターを洗浄するという
いつも自宅でやっている連携プレー
一体なん枚のフィルターを洗っただろ
IMG_7503
この洗濯干し場も
父が設置したのですが
これもホコリだらけだったので
カーテンを干す前に拭き掃除




前回、壊れたディスポーザーの修理も
この日(昨日)に予約しておいて
無事、部品の交換で直りました

パーティーの日の朝に壊れて
主人が対応したのですが
それも父の仕業かと思うくらいのタイミング




ベランダに咲いたサボテンの花(撮影:母)
IMG_7502
母とおばと主人とわたしと
おのおのがパタパタと役割を果たし
忙しいけれど充実して楽しかった数時間




最後はオセロなんてする余裕も
IMG_7505
わたしがなんの気無しに言った
「ボケ防止に囲碁や将棋がいいんだって」
さっそく母はオセロを買ってました
わたしもひさしぶりに頭を使いました←




本日二度めのまかない
IMG_7511
・きゅうりなすみょうが漬け
・からあげ
・前菜の盛り合わせ
・納豆の油揚げ焼き




「リクエストある?」
母に聞かれて「からあげ!!」
母のからあげは世界一なんです
(母の世界一いっぱいある)
IMG_7512
揚げ物が好物なのに
具合が悪くなるという虚弱体質
「みっつまで」と決めていたのに
おいしくて5つも食べてしまった




ワインまで出てきた
IMG_7515
労働の後のお酒はおいしい
ビール飲んでワイン飲んで
しっかり白米とお味噌汁も
いただきました(虚弱体質?)




くたくたになりながらも
清々しいきもちで帰りました
IMG_7478
「また来てね」「また来てね」
母もおばも、しきりになん度も言う
(毎月来ているけれど)
またメンテナンスに行こう




残ったサンドイッチは
持たせてくれて
今朝ホットサンドにして
いただきました
IMG_5337
母もおばも元気にしているけれど
やはり、できないことも増えてきて
不安だったりもするのでしょう
(わたしもできないことばかりだけど)




わがやも無事、断水の危機を回避でき
そんなことも忘れて
帰宅後、お風呂に入っていたのですが
ふと、父との最後の別れを思い出し
IMG_7479
もう最近は、思い出しても
涙ぐむことすら稀なことだったのに
シャワーで嗚咽も涙も流されるのをいいことに
しばし、父を偲んだのでした




やはり、昨日のことは

遺言を忘れていたわたしへの

サインだったのでしょうか

(わたしは直接言われてないけど)




5月生まれだった父へ🎁




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます🙏