【5月度】おこづかい帳公開
今年の目標は「節約」わたしの毎月のおこづかいは15万円(主人のおこづかいも15万円)戒めのために毎月おこづかい帳を公開しています4月分はこちら 先月の支出合計は131,665円でした18,335円のプラス👏(4月分より-17,700円)※お財布は夫婦別です家関係(家のローンや駐車場 ...
続きを読む
今年の目標は「節約」
わたしの毎月のおこづかいは15万円
(主人のおこづかいも15万円)
戒めのために
毎月おこづかい帳を公開しています
4月分はこちら
先月の支出合計は131,665円でした

18,335円のプラス👏
(4月分より-17,700円)
※お財布は夫婦別です
家関係(家のローンや駐車場代)
保険関係、通信料、お米、ビール代は
主人のおこづかいからなので
この中には入っていません
「今月は2万円プラスを作る」
が目標だったので
まずまずの結果(ゆる甘)
【食費】51,580円

相変わらず一袋10円のもやし食べてます
「一ヶ月に一度くらいいいよね」
ってお刺身も買いましたが
これはポイントで賄いました(かわいそう)
わたしの毎月のおこづかいは15万円
(主人のおこづかいも15万円)
戒めのために
毎月おこづかい帳を公開しています
4月分はこちら
先月の支出合計は131,665円でした

18,335円のプラス👏
(4月分より-17,700円)
※お財布は夫婦別です
家関係(家のローンや駐車場代)
保険関係、通信料、お米、ビール代は
主人のおこづかいからなので
この中には入っていません
「今月は2万円プラスを作る」
が目標だったので
まずまずの結果(ゆる甘)
【食費】51,580円

相変わらず一袋10円のもやし食べてます
「一ヶ月に一度くらいいいよね」
ってお刺身も買いましたが
これはポイントで賄いました(かわいそう)
でも、でも
目標45,000円を大幅に上回りました
<内訳>
イオン36,623円
カルディ2,418円
ネット5,180円(スーパー麺、ココアパウダー、おからクッキー)
商店街7,359円
もうこれ以上の節約は苦しいので
今月から食費は5万円目標にします(意志薄弱)
夫婦ふたりなのに
お米もビール代も入っていないのに
決して贅沢なんてしてないのに
なんで5万円もかかるのだろう
きっとコーヒーと甘いのやめれば
一万円くらい浮く
【外食費】0円

安定の0円
先月は、母とおばと
とんかつランチをしただけ
おばにごちそうになりました
【日用品】16,426円

先月は、水ピカとパストリーゼの詰替を
ネットで購入予定だったので
少し高めの予算18,000円(4月は15,000円だった)
でなんとかクリア
<内訳>
ホムセン13,116円
ネット3,310円
日用品は目標1万5千円だとちょっと苦しくて
2万円だと楽勝って感じですかね
【雑貨】660円

ダイソーで買った6点
内訳は、交際費(電解水クリーナー&雑巾)
被服費(シュシュ&ゴム)
日用品(マステ)あたりですが
面倒なので、100均でもろもろ購入した場合は
ざっくり「雑貨」にしてしまうことが多いです
電解水と雑巾は実家で使うためだったので
振り分けるとしたら「交際費」
【被服費】2,798円

とうとう、とうとう…
スリム派のわたしが時代に負けて
おそるおそるワイドを買ってしまいました
大人気のこちら
一年以上、買物カゴに入ってたけど
ポチっとするまで
いろんな意味で迷いました

一番、悩んだのがサイズ
わたしは、身長が高いので
Sだと丈が足りず
普段はMサイズなのですが
「でっかい」というレビューに恐れをなして
Sサイズにしました(ぴったり)
【医療費】5,190円

いつも通っている病院へ2件
<内訳>
内科1,560円+処方箋1,150円
眼科1,530円+処方箋(2ヶ月分)950円
これさえなければ
ネイルやエステ代にできるんだけどな
【美容費】14,630円

<内訳>
美容院11,000円(カット&カラー)
無印3,630円(ホホバオイル、ネイルオイル、除光液)
特に心躍らないものを買いました

【交通費】3,000円(Suicaにチャージした金額)

5月に電車に乗ったのは3回
ぜんぶ実家だ(美容院、パーティー、掃除)
【交際費】5,927円

母の日など
【その他】5,705円

すべて推し活代
ここで使うグッズを
メルカリで7,600円だったものを(たっか!)
売上金とdポイントを駆使して1,500円で購入したり
推しにもチマチマとケチケチ
【水道光熱費】25,749円

<内訳>
電気代9,726円
ガス代7,452円
水道代8,571円(請求がまだなので2024年5月の金額)
4月の水道光熱費が32,714円だったので
6,965円も減ってるの助かるー
暑くも寒くないこの季節が
ずっと続けばいいのに
急に夏日になったり季節が逆戻りしたりしてるけど
以上
【食費】51,580円
【外食費】0円
【日用品】16,426円
【雑貨】660円
【被服費】2,798円
【医療費】5,190円
【美容費】14,630円
【交通費】3,000円
【交際費】5,927円
【その他】5,705円
【水道光熱費】25,749円
【合計】131,665円
18,335円は貯金箱へチャリーン
正直、苦しい生活ですが
毎日ビール飲んで(主人持ち)
白米食べて(主人持ち)
美容院行って、お洋服も買って
推し活までできているのだから
幸せなことですね
今月は、推し活の準備で(また?)
美容院行って、ネイル行って
サプリメントの定期便もあるし
また別の病院ふたつあるし
目標は、ま、マイナスを
出さないようにが…んばろ(小声&震え声)
↓応援クリックよろしくお願いします↓

にほんブログ村
ありがとうございます🙏

目標45,000円を大幅に上回りました
<内訳>
イオン36,623円
カルディ2,418円
ネット5,180円(スーパー麺、ココアパウダー、おからクッキー)
商店街7,359円
もうこれ以上の節約は苦しいので
今月から食費は5万円目標にします(意志薄弱)
夫婦ふたりなのに
お米もビール代も入っていないのに
決して贅沢なんてしてないのに
なんで5万円もかかるのだろう
きっとコーヒーと甘いのやめれば
一万円くらい浮く
【外食費】0円

安定の0円
先月は、母とおばと
とんかつランチをしただけ
おばにごちそうになりました
【日用品】16,426円

先月は、水ピカとパストリーゼの詰替を
ネットで購入予定だったので
少し高めの予算18,000円(4月は15,000円だった)
でなんとかクリア
<内訳>
ホムセン13,116円
ネット3,310円
日用品は目標1万5千円だとちょっと苦しくて
2万円だと楽勝って感じですかね
【雑貨】660円

ダイソーで買った6点
内訳は、交際費(電解水クリーナー&雑巾)
被服費(シュシュ&ゴム)
日用品(マステ)あたりですが
面倒なので、100均でもろもろ購入した場合は
ざっくり「雑貨」にしてしまうことが多いです
電解水と雑巾は実家で使うためだったので
振り分けるとしたら「交際費」
【被服費】2,798円

とうとう、とうとう…
スリム派のわたしが時代に負けて
おそるおそるワイドを買ってしまいました
大人気のこちら
一年以上、買物カゴに入ってたけど
ポチっとするまで
いろんな意味で迷いました

一番、悩んだのがサイズ
わたしは、身長が高いので
Sだと丈が足りず
普段はMサイズなのですが
「でっかい」というレビューに恐れをなして
Sサイズにしました(ぴったり)
【医療費】5,190円

いつも通っている病院へ2件
<内訳>
内科1,560円+処方箋1,150円
眼科1,530円+処方箋(2ヶ月分)950円
これさえなければ
ネイルやエステ代にできるんだけどな
【美容費】14,630円

<内訳>
美容院11,000円(カット&カラー)
無印3,630円(ホホバオイル、ネイルオイル、除光液)
特に心躍らないものを買いました

【交通費】3,000円(Suicaにチャージした金額)

5月に電車に乗ったのは3回
ぜんぶ実家だ(美容院、パーティー、掃除)
【交際費】5,927円

母の日など
【その他】5,705円

すべて推し活代
ここで使うグッズを
メルカリで7,600円だったものを(たっか!)
売上金とdポイントを駆使して1,500円で購入したり
推しにもチマチマとケチケチ
【水道光熱費】25,749円

<内訳>
電気代9,726円
ガス代7,452円
水道代8,571円(請求がまだなので2024年5月の金額)
4月の水道光熱費が32,714円だったので
6,965円も減ってるの助かるー
暑くも寒くないこの季節が
ずっと続けばいいのに
急に夏日になったり季節が逆戻りしたりしてるけど
以上
【食費】51,580円
【外食費】0円
【日用品】16,426円
【雑貨】660円
【被服費】2,798円
【医療費】5,190円
【美容費】14,630円
【交通費】3,000円
【交際費】5,927円
【その他】5,705円
【水道光熱費】25,749円
【合計】131,665円
18,335円は貯金箱へチャリーン
正直、苦しい生活ですが
毎日ビール飲んで(主人持ち)
白米食べて(主人持ち)
美容院行って、お洋服も買って
推し活までできているのだから
幸せなことですね
今月は、推し活の準備で(また?)
美容院行って、ネイル行って
サプリメントの定期便もあるし
また別の病院ふたつあるし
目標は、ま、マイナスを
出さないようにが…んばろ(小声&震え声)
↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村
ありがとうございます🙏
