【カインズ】白くてかわいい大小じょうご
家庭の必需品?…なのかどうかわかりませんがずっとわがやにある100均のじょうご結婚前から持っているのでおそらく20年以上前に買ったもの当時なんのために買ったのか…一度は断捨離候補にもなったのですが今は、水ピカを作るときの必需品 永遠に使えそうな勢いでしたがつい ...
続きを読む
家庭の必需品?
…なのかどうかわかりませんが
ずっとわがやにある100均のじょうご

結婚前から持っているので
おそらく20年以上前に買ったもの
当時なんのために買ったのか…
一度は断捨離候補にもなったのですが
今は、水ピカを作るときの必需品
永遠に使えそうな勢いでしたが
ついに買いかえのときが…

小さいじょうごが必要になり
そしたら隣にあった大きいじょうごも目に留まり
揃えたくなるじゃないですか(?)
大小をお迎えしました
カインズのキッチンコーナーで見つけました
「ロート」っていうんですね
サイズは3種類(15cm/12cm/9cm)
どのサイズも248円
わがやにお迎えしたのは12cmと9cm
12cmの方は、年代物のじょうごと
ほぼ同じサイズ
9cmの方は(6に見えてすみません)
たった3cmの差なのにずいぶんミニに感じます

たまに(ほんとたまーに)
漂白することはありましたが
比べると年代物の方はうす汚いし
筒の部分はちゃんと洗えてないし
おつかれさまでした

でも、貧乏性だからなのか
長年の相棒だからなのか
まだ使えるものをゴミ箱に入れるのは
心が痛むのです
大きい方は相変わらず水ピカ専用機

キッチンで使った記憶はありません
水ピカは、布製品の消臭スプレーや
お掃除、洗濯前のエリそで用スプレーに
わがやの中心的存在
で、小さい方はというと…

ふりかけボトルへの詰替や
最近ではコショウやパセリなど
もっと小さい瓶への詰替商品もあるので
それ用に買いました
大きい方でもできるのですが
「あ、水ピカに使っちゃった」
(乾くまでじょうごが使えない)

また、これだけのために
大きなじょうごを出すのは仰々しいな…
と、ついつい自力で詰め替えて
ザザーっとかなりの調味料をこぼしたり
こんなことが何回もありました
極力物を増やさないようにはしていますが
こういうときは
素直にアイテムを増やします
↓応援クリックよろしくお願いします↓

にほんブログ村
ありがとうございます🙏

…なのかどうかわかりませんが
ずっとわがやにある100均のじょうご

結婚前から持っているので
おそらく20年以上前に買ったもの
当時なんのために買ったのか…
一度は断捨離候補にもなったのですが
今は、水ピカを作るときの必需品
永遠に使えそうな勢いでしたが
ついに買いかえのときが…

小さいじょうごが必要になり
そしたら隣にあった大きいじょうごも目に留まり
揃えたくなるじゃないですか(?)
大小をお迎えしました
カインズのキッチンコーナーで見つけました
「ロート」っていうんですね
サイズは3種類(15cm/12cm/9cm)
どのサイズも248円
わがやにお迎えしたのは12cmと9cm
12cmの方は、年代物のじょうごと
ほぼ同じサイズ
9cmの方は(6に見えてすみません)
たった3cmの差なのにずいぶんミニに感じます

たまに(ほんとたまーに)
漂白することはありましたが
比べると年代物の方はうす汚いし
筒の部分はちゃんと洗えてないし
おつかれさまでした

でも、貧乏性だからなのか
長年の相棒だからなのか
まだ使えるものをゴミ箱に入れるのは
心が痛むのです
大きい方は相変わらず水ピカ専用機

キッチンで使った記憶はありません
水ピカは、布製品の消臭スプレーや
お掃除、洗濯前のエリそで用スプレーに
わがやの中心的存在
で、小さい方はというと…

ふりかけボトルへの詰替や
最近ではコショウやパセリなど
もっと小さい瓶への詰替商品もあるので
それ用に買いました
大きい方でもできるのですが
「あ、水ピカに使っちゃった」
(乾くまでじょうごが使えない)

また、これだけのために
大きなじょうごを出すのは仰々しいな…
と、ついつい自力で詰め替えて
ザザーっとかなりの調味料をこぼしたり
こんなことが何回もありました
極力物を増やさないようにはしていますが
こういうときは
素直にアイテムを増やします
↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村
ありがとうございます🙏
