うつくしく ていねいに 暮らす

うつくしく、ていねいに暮らすための 「衣食住」「収納」「断捨離」「整理整頓」「節約」など わがやの暮らしを簡潔な記事でご紹介しています。

タグ:コスメ

わたし顔が長いんです「面長」と言えば聞こえがいいですがこどものころバカにされて今でも人に笑われているような気がしてビクビクしながら生きてきましたほんとこどもの無邪気な一言って人生狂わせるくらい残酷メイクで顔を短く見せる方法がそれはもうたくさんあるのですが ... 続きを読む
わたし顔が長いんです




「面長」と言えば聞こえがいいですが

こどものころバカにされて

今でも人に笑われているような気がして

ビクビクしながら生きてきました
ほんとこどもの無邪気な一言って
人生狂わせるくらい残酷





メイクで顔を短く見せる方法が

それはもうたくさんあるのですが

そもそもメイクが苦手なので

できる範囲でチャレンジしています




そのうちのひとつがアイライナー
IMG_2872
ケイトの新作「レイトフィットペンシルN」




ブラックやブラウンもありますが
わたしが購入したのはブルーとピンク
【カネボウ認定ショップ】ケイト レアフィットジェルペンシルN BU-2 ネイビーブルー
【カネボウ認定ショップ】ケイト レアフィットジェルペンシルN BU-2 ネイビーブルー




ここだと送料無料ですが
ふつうにドラッグストアにあります
【カネボウ認定ショップ】ケイト レアフィットジェルペンシルN PK-1 ピンクベージュ
【カネボウ認定ショップ】ケイト レアフィットジェルペンシルN PK-1 ピンクベージュ




キャンメイクのアイライナーで
一躍有名になった
くり出し式の
ジェルライナーです
IMG_2893
あのプチプラアイライナー
デパコスを紹介したりする
美容家の方々でさえ
アレ使ってますよね




コレ(まんまと持ってる)
IMG_2920
キャンメイク「クリーミータッチライナー」




「02ミディアムブラウン」を使っている方が多いですね
送料無料【選択 8色】 CANMAKE(キャンメイク) クリーミータッチライナー 01 02 03 04 05 06 07 08 アイライナー ジェルライナー 超極細 ウォーターブルーフ
送料無料【選択 8色】 CANMAKE(キャンメイク) クリーミータッチライナー 01 02 03 04 05 06 07 08 アイライナー ジェルライナー 超極細 ウォーターブルーフ




確かにスルスル描けるけど
わたしはD-upの方が感動したかな





の、ケイト版
IMG_2909
まずはネイビーブルー
これを下瞼の際から1/3くらいのところに
引きます




濃いめの色ならなんでもいいのですが

以前、美容家の方が
植松さんだったかIKKOさんだったか
その箇所に青か緑を描くと

白目がきれいに見えるとおっしゃっていて




当時、即ブルーを買って実践していました
IMG_2913
もうKATEの文字が消えかけているけど
すきな色をチョイスして上下使えるやつ
相当古い商品なので今回処分しました




要は、中顔面(画像の↕︎の部分)を
短く見せるのがコツなので
目の下に色を乗せると
中顔面の面積が狭まりますよね
スクリーンショット 2024-12-02 10.36.22
印象をなるべく下に下に
上瞼のアイメイクは薄めにして
下瞼にメイクをしてあげる方式です




ピンクベージュもそれが目的
IMG_2906
こちらも下瞼に引くのですが
場所は黒目の真下
そこにピンクベージュを乗せると
中顔面が短く見えるのです




その他にもテクニックはいーっぱいあるのですが
都度、アイテムを増やせないので
できる範囲で…
IMG_2931
チークやノーズシャドウの乗せ方など
今あるアイテムでもできることはたくさんあります
本当は、ハイライトなんかもあるといいのですが
使ったことないのでもう少し研究してから…




「メイクポーチに入る分だけ」
というスタンスは変わりません





髪型もひし形にしたり

美顔体操もやってます

それでも全然ふつうにはなれないけど

少しでも胸を張って歩けるように




今日は、皮膚科で初めて炭酸ガスレーザーで

長年気になっていたホクロやイボを除去しました

またひとつ自信につながる

詳細はまた記事にしますね




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます🙏


いいものに出会いましたもともとまつ毛は長い方なのですがそれでもなお伸びた優れものまつげ美容液マジョリカマジョルカの「ラッシュジェリードロップEX」950円(税抜)ここなら税込913円の送料無料!SNSで「これはすごい!」という口コミで期待して買った6,000円くらいの美 ... 続きを読む
いいものに出会いました




もともとまつ毛は長い方なのですが
それでもなお伸びた優れものまつげ美容液
IMG_1642
マジョリカマジョルカの
「ラッシュジェリードロップEX」
950円(税抜)




ここなら税込913円の送料無料!
★資生堂・カネボウ正規取引店 マジョリカマジョルカ ラッシュジェリードロップ EX【送料無料】@




SNSで「これはすごい!」という口コミで
期待して買った6,000円くらいの美容液は
「別に?」って感じだったのに
1,000円以下でこのクオリティ
IMG_1654
行きつけのドラッグストアでなんとなく
手に取ったのですが
2本めを買おうとしたら在庫切れで
ようやくあったときも最後の一本でした




最初は赤い液体と珍しい形状のチップに
(右下の画像ご参照)
少々ギョッとしましたが
マスカラの要領でつけるだけ
IMG_1660
朝晩つけて一本めで
「まつ毛長っ」と毎回思いました




確か、一本めを使い切るかどうかのとき
眼の手術をしたのですが
手術中先生に「まつ毛自前?」と聞かれたほど
(術後はしばらく美容液はおやすみしました)





ボディもかわいい
IMG_0136
マジョマジョは
マスカラの評判もいいですが
(使ったことはありません)
美容液も優秀なんですね〜




あと、もうひとつ
これはSNSで知って
買いたくなってしまったマスカラ下地
IMG_1996
エテュセの「アイエディション」
これもよかった〜




わたしは近所のアインズ&トルペで買いましたが
これも1,000円以下
こちらなら997円の送料無料!





くし形で透明のブラック液
見づらいですが
うっすら「なんちゃって毛」が
入っています
IMG_2011
ものすごくボリュームが出る!
…とかではないのですが
くし形なのとテクスチャーがいいのと
「透明マスカラ」としても使えるのが◎




近所に買物に行くだけ…とか
マスカラしっかりバリバリメイク
するまでもないときなど
ビューラーせずささっと使えちゃう
IMG_2000
仏事とか、運動するときとか
一日が長くて、マスカラだと
ヨレてしまう可能性があるときとか
すっぴんまつ毛よりこっそり盛れます




それまで、これを使っていたのですが
IMG_4127
ケイトの「ラッシュマキシマイザー」




これもすごーくいいです
こっちの方がつけまつ毛のように盛れます
ただ、ダマになるのと
だんだん液がカスカス?になるのと…

ケイト ラッシュマキシマイザーHP 2.0 EX-1(7.4g)【KATE(ケイト)】




しばらく、この白黒コンビが
わたしの定番になりそうです
IMG_1988




【3種の神器】
IMG_1977
マスカラは一生デジャヴ




わたしが愛用しているのは
ナチュラルブラウン
イミュ デジャヴュ ファイバーウィッグ ウルトラロング E /カラー E カラー選択 imju dejavu マスカラ メール便無料[A][TN50] デジャブ マスカラ デジャヴュ
わたしが知ってるのは
ずっとブラックとブラウンだけだったのですが…
ネイビーとボルドーがある〜
試したい




わたしはいつもSNSに踊らされてしまうので

絶対!とは言い切れませんがおすすめです〜

品薄になると困るから

本当は教えたくないまつげ美容液でした




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます🙏


「使ってみた」第二弾です第一弾はこちら ①シャンプー&トリートメントこれはほんとにSNSでよく見かけますね寝ている間にリペアがウリの「YOLU」シリーズSNSで取り上げられているのはピンクの方ですがわたしはくせ毛なので青い方を使ってみましたくせ毛の人にとって「寝て ... 続きを読む
「使ってみた」第二弾です




第一弾はこちら
 




①シャンプー&トリートメント
IMG_3906
これはほんとに
SNSでよく見かけますね
寝ている間にリペアがウリの
「YOLU」シリーズ




SNSで取り上げられているのは
ピンクの方ですが
わたしはくせ毛なので青い方を
使ってみました
\クーポンで最大1000円OFF/5/23 20:00〜5/28 1:59《公式店》▽【YOLU ヨル ナイトリペア シャンプー ・ トリートメント [単品]】送料無料 スリークナイトケア ナイトケア ナイト セラミド ナイトキャップ ダメージ サラ髪 うねり




くせ毛の人にとって

「寝ている間に翌朝の髪型が決まる」

というくらい夜は大切なので

コンセプトはいいです




でもまあ、予想通り

わたしのバカ髪はビクともしませんでした

ふつうです

ふつうにいいです




ドラッグストアのシャントリとしては

ちょっとだけいいお値段

お値段の分だけ

ちょっといいかな?程度です




同じ価格帯ならこちらの方が
断然おすすめ
「ララプリモ」のシャントリ
ララプリモ モイスチャーリペア トライアルセット 10ml+10g メール便送料無料
これはトライアルサイズ(送料無料)
本体は1,800円くらい
詰替は1,600円くらい




ずっと信頼している美容院で

こちらをすすめられて以来

一年くらい愛用しています
たまたま在庫切れで買えなかったとき
仕方なくYOLUを試してみた次第ですが
すぐララプリモに戻しました





実際に自分で使ってみて

いいと思ったものしか置かない

信頼している美容師さん推奨です

くせ毛用ではありませんが

髪の毛がとるぅんっとします




②洗顔料
IMG_3925
これもSNSで
ほんとによく見かけます
メラノCCの酵素洗顔料




酵素洗顔料が
このお値段なら
試してみたくなりますね
メラノCC ディープクリア酵素洗顔 本体 130g 洗顔料 アットコスメ




ふつうです




小鼻の黒ずみが

薄くなったような気がするけれど

「気がする」くらいでは

おすすめはできません




あと、香りも泡立ちも

安っぽいので

そこはプチプラだなって感じです




だったら、金額は倍だけど
こっちの洗顔料の方が断然おすすめ
泡立ちも使い心地も
「いいもの使ってるな」感がすごい

これがなくなったから
メラノCCを試してみたんですけど
また戻ろうかな…




でもでも
これは本当によさそうなので
試してみたいな(←性懲りもなく)
ロート 薬用メラノCC しみ 集中対策 美容液【医薬部外品】新製品か旧製品をご選択ください




③アイシャドウ
エクセル
これもSNSの常連
エクセルのアイシャドウ
「ルナソルそっくり」がウリの
プチプラアイシャドウ




わたしはブラウンの中に
オレンジが入っていると
うれしいので
「SR05ウォームブラウン」
エクセル スキニーリッチシャドウ <excel/エクセル> 【正規品】【メール便1通3個まで可】【ギフト対応可】




以前ルナソルを愛用していたので

比べることができるのですが

やっぱりルナソルがいいです

エクセルはルナソルじゃない




でも、エクセルのアイシャドウが

ルナソルのパレットに入っていたら

まったく気づかない自信しかない




特に持ちが悪いとも思わないし

そこそこ発色もよくギラギラし過ぎず

このお値段でこの色の展開なら

悪くないと思います




④チーク
セザンヌ
こちらもSNSによく登場する
プチプラチークの代表
セザンヌのナチュラルチークN




わたしが使っているのは
人気No.2の10番(オレンジピンク)
セザンヌ ナチュラル チークN 10 オレンジピンク(1コ入)【セザンヌ(CEZANNE)】




確かに発色がいいです

手加減しないと

おてもやんになるくらい




ただ、チークの面積が狭いので

大きなブラシだと

思い切り「くるくる」できないです

(付属のブラシがじゃま)




今度は同じセザンヌでも
こっちのミックスタイプを試してみようかな
面積も広いし
「ピュアコーラル」絶対すきな色
セザンヌ|CEZANNE ミックスカラーチークN 02 ピュアコーラル




⑤柔軟剤
柔軟剤
コスメ以外では
よく柔軟剤の紹介も見かけますが
その中でもいっとき毎日のように
目にしたフレアの「IROKA」




特に白のネイキッドリリーが
大絶賛されており
一時、いつも利用するホムセンでは
品切れが続いていました

フレア フレグランス IROKA 柔軟剤 ネイキッドリリーの香り 本体(570ml)【フレアフレグランスIROKA】




柔軟剤ってどれもいい香りなのに

これはいかほどなのだろう!

と、ちょっぴり期待して

使ってみましたが




ふつうにいい香りの柔軟剤です

特に他の柔軟剤とのちがいは

わかりませんでした

「洗脳」ってすごいですね




今は、柔軟剤いらずの
洗濯洗剤を使っているので
お洗濯はこれ一本です





結果、どれを使っても

お値段くらいの効果です




プチプラのものは

プチプラなのが魅力で

それなりの価格のものは

それなりに効果もあり




でも、SNSのように

「これめっちゃいいよ!」と

人に勧めることはわたしはないなと

感じました




SNSでバズるのは

企業的にはとってもおいしいですね

あまり冒険をしないわたしですら

乗せられてしまうのですから




参考になります
美容 - ブログ村ハッシュタグ
#美容




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます🙏


Instagramに流れてくる「これヤバイ5選」みたいなタイトルの主に美容系の商品を大絶賛している投稿がすきですうすうす「ヤバイってほどではないよね?」と気づきつつもいつも利用しているお店のエンドとかに並んでいるとつい手にとってしまったりそして、プチプラなものが多 ... 続きを読む
Instagramに流れてくる

「これヤバイ5選」みたいなタイトルの

主に美容系の商品を

大絶賛している投稿がすきです




うすうす「ヤバイってほどではないよね?」

と気づきつつも

いつも利用しているお店のエンドとかに

並んでいるとつい手にとってしまったり




そして、プチプラなものが多いので

ついカゴの中へ…

まあ、実際ヤバくはないのですが

わたしなりの感想を5商品ほど…




①トリートメント
fino
数年前からよく見かけるようになった
「フィーノ」

ファイントゥデイ fino(フィーノ) プレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク 230g





気になりつつも

絶対わたしのバカ髪は満足しないはず!

と買わずに過ごしてきましたが

ついにお試しするときが…




わかっていましたが「ふつう」です

いいのはコスパくらい

800円で永遠になくならないくらい

まだあります




でも、こどものころ

ちょっといいトリートメントを
(2,000円くらいだったかな…)

がんばって買っていたことを考えると

なかなか良心的な商品だとは思います




②ヘアオイル
ヘアオイル
「スリーク」シャイニーオイル
あまりなじみがないかも知れません
店頭では見たことがないので
わたしは知りませんでした




本日紹介する中で
ゆいいつネットで買いました
↓送料無料↓

■ポスト投函■[アクアノア]スリーク By サラサロン シャイニーオイル 50ml





ポチッとしてでも欲しかったのは

「今までなに使ってもだめだったのに

これはほんとに髪質が改善されました!」

という投稿者さんの口コミ




「今までなに使ってもだめ」

まさしくわたしのこと!

期待を込めて使いましたが

やはり今回も「なに使ってもだめ」




ふつうです

ふつうにいいです

もしかしたらなん本も使えば

髪質が改善されるのかも知れません




でもだったら
それまで使っていた
アンドハニーのヘアオイルの方が
コスパがいい上にどこでも買える
ヘアオイル2
スリークを使いおわった後
またアンドハニーに戻りました




くせ毛用
ふつうです
ふつうにいいです

&honey(アンドハニー) &honey Melty モイストリペア ヘアトリートメント2.0 本体/スウィートローズハニーの香り 445g トリートメント アットコスメ 正規品 ヘアケア _22BC





③洗顔料
ビオレ
これはよく見かけますよね
ビオレの洗顔ジェル

【特売】 花王 ビオレ おうちdeエステ 肌をなめらかにする マッサージ洗顔ジェル (150g) 洗顔料





朝の洗顔料は
泡立てなくていい
同じくビオレのジュレ洗顔料を
使っていたのですが

それがなくなったので
あまりにSNSで見かける
緑のビオレを買ってみました




「ふつう」です




朝、小鼻にちょちょっと

使ったくらいでは

判断できないだろうと

お風呂で全体的に使ってみましたが




「ふつう」です




ホットパックみたいになるかな〜と

顔の上に置いて

すこし放置してみましたが

頑丈なわたしの肌でもちょっとヒリヒリしたので

あまりいいものは使っていないと思います




あと、蓋をしていても

いつの間にかこぼれ出てしまうようで

収納場所がベタベタになっていました

リピートはありません




④アイクリーム
アイクリーム
これも有名ですね
指原莉乃さんが愛用されていて
どこでも見かけるようになった
「豆乳イソフラボン」

サナ なめらか本舗 目元ふっくらクリーム 20g 豆乳イソフラボン 常盤薬品 目元 ふっくら クリーム SANA





これはよかったです!
アイクリーム2
もちろん使ってすぐ
目がぱっちりするわけではないですが
使用感がすきでした




いくつかアイケアを試したことがあるのですが

どれも使用感がピンと来ず

これはめずらしくいいと思えました




ゆいいつすきで
長年愛用していたアイクリームが
廃盤になってしまったタイミングもあり
すっと切り替えることができました

↑こちらの方が
「効いてる!」て感じですが
お値段は大豆イソフラボンの3倍




効果は

長年使ってはじめて実感するものですが

1,000円以内で

このクオリティなら◎




⑤日焼け止め
日焼け止め
これも今くらいの時期になると
よく見かけるようになった
バズリコスメ「スキンアクア」

スキンアクア トーンアップUVエッセンス(80g)【6grp-6】【スキンアクア】[日焼け止め]





「トーンアップ」とか「微細パール」とか

魅力のあるコンセプトではありましたが

「うーん、別に?」

という感想です




購入当初
一応推していますが
ごめんなさい
リピートはしませんでした






「伸びもよくて」

なんて言っていますが
(やっぱり宣伝するときは
オーバーに言ってしまいがちですね)

体に塗るにはややテクスチャーが固いです

あと、思いの外チューブがめんどくさい!




即座に無印に戻りました
日焼け止め2
使っているときは
「なぜに無印である必要があるのだろう」
と思っていましたが
なくなって気づく存在感




やっぱり無印の日焼け止めはいいです

伸びもよくて塗りやすくて

なんのクセもなく

体に塗るなら断然ポンプ式がおすすめ




スキンアクアは

顔に塗る「プチプラな」ラベンダー色の下地

という点では及第点かな?程度です

間違っても「ヤバイ」とは思いません




---------------------------------------------------------




コスメなど物によっては

即実感できるものもありますが

美容品は長く使って効果を得るもの




あくまでも「使用感がいい」くらいに

捉えておいた方がいいと思いました




「美は一日にしてならず」(by叶恭子さん)




情報収集も大切
美容 - ブログ村ハッシュタグ
#美容




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます🙏


行きつけのドラッグストアで一気にポイントを使ってきましただいたい一年を目安に貯めてコスメを一新させます 今回買ったものこれで6,000円くらいお金出してまでは…とかお試ししたいものを中心に吟味して選びました近年は、コスメを開封した日をメモって管理しているので一 ... 続きを読む
行きつけのドラッグストアで

一気にポイントを使ってきました




だいたい一年を目安に貯めて
コスメを一新させます
 





今回買ったもの
トモズ
これで6,000円くらい
お金出してまでは…とか
お試ししたいものを中心に
吟味して選びました




近年は、コスメを開封した日を

メモって管理しているので

一年に一度一新することは

しなくなりました
(あまりにコスメが減らなさ過ぎて)




溺愛している
D-upのアイライナーが
ちょうどなくなったので
アイライナー
わたしが愛用している色は
なかったので(在庫ほんと薄いです)
新色のソイラテブラウン
ものすごくナチュラル




ボディもホワイトでかわいい
アイライナー中身
楕円芯になっていたので
ますます描きやすい
ただ、ブラウン派のわたしでも
だいぶん「薄いな!」て色味です




2020年の「買ってよかったもの」
堂々の一位です






はじめて買ったもの
まつげ美容液
2,000円くらいするのと
わたしの中でまだ
まつげ美容液を使うことが
定番化していていないのでお試しで…




今は、ドラストにも
コーナーがあるくらい
まつげ美容液がたくさんあり
もっとリサーチしていけばよかった
まつげ美容液パケ裏
説明もよさげだし
高過ぎず安過ぎず
美容整形さんがつくったものだし
残り一個だったので人気があるのかなと




こちらもボディがまっしろ
まつげ美容液中身
わたしはもともと
まつげが豊かな方なので
なにを使っても違いがわからず
そこそこのものでいいのです




こちらは「これはほんとにすごい!」
という触れ込みだったので
一度だけ使ってみたのですが
そういえば濃くなってきたような?
アルマダ エグータム まつ毛美容液 EGUTAM 2ml まつ育 まつ毛育毛 エグータム 正規品
ただ、続けるにはお値段がむり…




これは有名ですよね
名だたる美容家さんたちが
愛用しているプチプラまつげコーム
まつげコーム
むかしから気になっていたんですけど
たかが700円なのに
お金払ってまでは…的な存在でした




折りたたむとこんなにコンパクト
(そして安全)(かなりの凶器になります)
まつげコーム中身
使い心地は想像通りでしたが
わたしが愛用しているマスカラが
もともと薄づきなので
これで解くとますます薄くなってしまうような…




ダマになってどうしても

うまくいかないときだけ

使うようにしています

やっぱりお金出してまで買わなくてよかった




わたしのまつげを
支えてくれる先鋭部隊
まつげセット
【ビューラー】定番の資生堂
【マスカラ下地】マツエクいらず
【マスカラ】いろいろ試したけどこれが一番
そして新入りのまつげコーム




多分20年くらい使ってる
資生堂 ビューラー 資生堂 アイラッシュカーラー 213 簡易梱包 資生堂認定ショップ 定形外郵便 送料込み





まつげ3倍くらいになります
【2点購入でラベンダー】 カネボウ ケイト ラッシュ マキシマイザー HP EX-1 7.4g [ KANEBO KATE まつげ カール マスカラ マスカラ下地 ロング ボリューム ウォータープルーフ ]【 定形外 送料無料 】





わたしはブラウン派
【全品共通15%クーポンあり】デジャヴュ ファイバーウィッグ ウルトラロングE<dejavu/デジャヴュ>【正規品】【ギフト対応可】
ボリュームは出ないですが
下まぶたに付かないのを優先すると
これが一番




あまり変わり映えのない
メイクポーチですが
新しいアイテムが入ると
ワクワクしますね
ポーチ
ついでにメイクブラシや
ポーチを洗って
パレットなども
一つひとつ拭きましたスッキリ




これはまだ使っていません
ボディまでエイジングケア
しなくてはならないですか…
ニベア
気にはなっていたけど
ニベア(のくせ)に
1600円は出せず
とりあえずポイント交換




これはゆいいつの
リピート(2本め)
ネイルオイル
ネイルオイルなんて
なんでもいいんですけど
これは補修もしてくれるし
ボディが白くてシンプルだから◎




どんどん物価が上昇して

いよいよ苦しくて

削るところといったら美容関係で
(ほんとは一番削りたくないんだけど)

これでしばらく乗り切ります




勉強になります
コスメ - ブログ村ハッシュタグ
#コスメ




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます🙏