【乾燥対策】手足におすすめのクリーム
唇の次は手足の乾燥対策 世の中にはたくさんのハンドクリームがあるけれどわたしのハンドクリームは年間通してニベアですとにかく手を洗ったら即ニベア一週間で1本くらい使うので一年間で50本消費している計算でも、年一万もかからないコスパ◎ニベアのいいところは手を潤し ...
続きを読む
唇の次は手足の乾燥対策
世の中には
たくさんのハンドクリームがあるけれど
わたしのハンドクリームは年間通して
ニベアです

とにかく手を洗ったら即ニベア
一週間で1本くらい使うので
一年間で50本消費している計算
でも、年一万もかからないコスパ◎
ニベアのいいところは
手を潤したついでに
顔にもペンペンって
残りの潤いをお裾分けできるところ
足はお風呂上がりに
クリームを塗るのが習慣
それもニベアにしていた時期もありましたが
真冬はカサカサしてしまったので

こちら、資生堂のウレアを
使ってから年中ツヤツヤになりました
やっぱり乾燥には尿素が最強
ハンドクリームのお助けマンにもなります

ニベアもウレアも
ジャータイプがありますが
チューブの方が衛生的で
個人的には出すのが楽

リビングの引出しに入っていないと
不安になるレベル
特にニベアは「とりあえずこれさえあれば」
という存在です
就寝前だけは
ふだん顔用として使っている
フタアミンを
ハンドクリーム代わりに

こちらは長年愛用していますが
コスパも良くて
強くおすすめします
こちらだと送料無料
![【ゆうメール等で送料無料052】[ムサシノ製薬正規品]薬用フタアミンhiクリーム(130g)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/beautymind/cabinet/06277006/imgrc0078250624.jpg?_ex=128x128)
全身に使えるので
使い方で消費量は変わりますが
わたしは「朝晩の顔と就寝前のハンドクリーム」で
3ヶ月はもっています
自分ではふつうと思っていましたが
よく「手がきれい」と言われるので
よくよく見ると「ああ、そうかも」と
思うようになりました(ずうずうしい)

「お手入れしてるんだね〜」
とも言われますが
ハンドクリームを塗っているだけです
いけないと思いつつ
ゴム手袋もせずお湯をガンガン使っているし
人並みに家事もこなしているつもりですが
ニベアとフタアミンのお陰です

#ハンドクリーム
↓応援クリックよろしくお願いします↓

にほんブログ村
ありがとうございます🙏

世の中には
たくさんのハンドクリームがあるけれど
わたしのハンドクリームは年間通して
ニベアです

とにかく手を洗ったら即ニベア
一週間で1本くらい使うので
一年間で50本消費している計算
でも、年一万もかからないコスパ◎
ニベアのいいところは
手を潤したついでに
顔にもペンペンって
残りの潤いをお裾分けできるところ
足はお風呂上がりに
クリームを塗るのが習慣
それもニベアにしていた時期もありましたが
真冬はカサカサしてしまったので

こちら、資生堂のウレアを
使ってから年中ツヤツヤになりました
やっぱり乾燥には尿素が最強
ハンドクリームのお助けマンにもなります

ニベアもウレアも
ジャータイプがありますが
チューブの方が衛生的で
個人的には出すのが楽

リビングの引出しに入っていないと
不安になるレベル
特にニベアは「とりあえずこれさえあれば」
という存在です
就寝前だけは
ふだん顔用として使っている
フタアミンを
ハンドクリーム代わりに

こちらは長年愛用していますが
コスパも良くて
強くおすすめします
こちらだと送料無料
![【ゆうメール等で送料無料052】[ムサシノ製薬正規品]薬用フタアミンhiクリーム(130g)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/beautymind/cabinet/06277006/imgrc0078250624.jpg?_ex=128x128)
全身に使えるので
使い方で消費量は変わりますが
わたしは「朝晩の顔と就寝前のハンドクリーム」で
3ヶ月はもっています
自分ではふつうと思っていましたが
よく「手がきれい」と言われるので
よくよく見ると「ああ、そうかも」と
思うようになりました(ずうずうしい)

「お手入れしてるんだね〜」
とも言われますが
ハンドクリームを塗っているだけです
いけないと思いつつ
ゴム手袋もせずお湯をガンガン使っているし
人並みに家事もこなしているつもりですが
ニベアとフタアミンのお陰です
#ハンドクリーム
↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村
ありがとうございます🙏
