うつくしく ていねいに 暮らす

うつくしく、ていねいに暮らすための 「衣食住」「収納」「断捨離」「整理整頓」「節約」など わがやの暮らしを簡潔な記事でご紹介しています。

タグ:ヒオリエ

キッチンタオルを新しくしましたずっとリピートしているヒオリエのタオル今回はグレーにしてみました「ライトグレー」に期待していたんですけどなんか使い古した雑巾みたいな色ですヒオリエさんのタオルに文句はないのですがいつもちょっと色味が残念(文句)最近の新入りも ... 続きを読む
キッチンタオルを新しくしました




ずっとリピートしている
ヒオリエのタオル
タオル
今回はグレーにしてみました




「ライトグレー」に
期待していたんですけど
なんか使い古した雑巾みたいな色です
グレー
ヒオリエさんのタオルに文句はないのですが
いつもちょっと色味が残念(文句)




最近の新入りも男前たちなので
タオルもちょっと渋い感じに
しようと思ったんですけどね
トースター&まな板
男前家電とグッズ




トースター






まな板






わがやのキッチンは
収納がナチュラルカラーなので
なんとなくナチュラルキッチンな
感じでしたが
キッチン
数年かけて
すこしずつすこしずつ
男前にしてきました




シンクも極力シンプルに
(ここの右横にタオルがかかってます→)
シンク
食器スポンジ(カインズ)
食器洗剤(無印)
ハンドソープ(無印)




スポンジは買いだめしてるくらい
激推しです






鍋やフライパン類も
7年前に一気に男前化しました
鍋類
ジオプロダクトは
一生使えそうなくらいピカピカ
ティファールはいまだ焦げつきません
見た目だけでなく中身まで男前




主人からの結婚10周年の
プレゼントでした






キッチンツールはすこしずつ揃えました
結局、黒やステンレスは
飽きないし丈夫だし
色移りもないので長年使えます
キッチンツール
無印のものが多いですが
計量カップやスプーン
キッチンバサミやパスタトングは
20年以上使っています




一番新しいのは無印のピーラー






菜箸はニトリ






食器類はいただきものが多いので
チグハグですが(でも気に入ってます)
カトラリー入れ
カトラリーだけは
シンプルに揃えました




クチポールも主人からのプレゼント






5年前に買ったカインズの黒お箸は
一本も欠けることことなく健在です






パッと見は男前感ありませんが…
〆
密かにお道具は職人系




料理の腕前も男前になるといいのだけれど…




いろんなキッチンがいっぱい
キッチン - ブログ村ハッシュタグ
#キッチン




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます🙏

 

わがやはなるべく色味を抑えていますが近年は、消耗品なのでキッチンタオルだけはちょっと遊び色を使っています今回は紫タオルはいつもヒオリエクラッシーシリーズのカラーは「ラベンダー」意外とシックな紫は洗面台にも合うのではないかとちょっとこちらでも遊んでみました ... 続きを読む
わがやは

なるべく色味を抑えていますが




近年は、消耗品なので
キッチンタオルだけは
ちょっと遊び色を使っています
キッチン
今回は紫

タオルはいつもヒオリエ
色:ラベンダー hiorie(ヒオリエ) 日本製 フェイスタオル ホテルスタイルタオル クラッシー 4枚セット ラベンダー 高級 瞬間吸水
クラッシーシリーズの
カラーは「ラベンダー」




意外とシックな紫は
洗面台にも合うのではないかと
ちょっとこちらでも遊んでみました
洗面台
オリエンタルな
雰囲気ではないでしょうか
(え、そんなことはない?)




すぐいつもの白に戻しました
洗面台白
柄物やきれいなカラーを見かけると
ちょっと心が揺れるのですが
やっぱり白が一番




近年は「デイリー」という
これより薄くて
リーズナブルな方を使っていたのですが
劣化が早いのでスタンダードに戻しました
ホテルスタイルスタンダード
洗うとふっかふかになります




わがやのタオル庫
タオル庫
キッチンタオル以外は
すべてまっしろです




でも、紫もここに収納されています
手前
手前のホワイトをどかすと…




奥がキッチンタオルのコーナー
奥
乾燥機をかけてもふっかふか




吸収力が優れているので
しょっちゅう手を洗うキッチンに
ぴったりです
〆
たとえお客さまがいらしても
死角になって見えない場所
自分だけが目に楽しい
気分を上げられるアイテムです




秋は紫がよく映えます




シンプルライフ - ブログ村ハッシュタグ
#シンプルライフ




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


キッチンタオルを新しくしましたBeforeヒオリエのブラウンいつもヒオリエのデイリーフェイスタオルを使っているので今回も…と思ったのですが購入予定だった「6枚セット」という文言に惹かれてこちらにしてみましたヒオリエの「圧縮パックフェイスタオル6枚」1パックに3枚入 ... 続きを読む
キッチンタオルを新しくしました




Before
Before
ヒオリエのブラウン
いつもヒオリエのデイリーフェイスタオル
を使っているので今回も…と
思ったのですが




購入予定だった「6枚セット」
という文言に惹かれて
こちらにしてみました
パック
ヒオリエの「圧縮パックフェイスタオル6枚」
1パックに3枚入っています
カッチカチでポストにINされます







圧縮パックから出したところ
6枚
圧縮になんのメリットが…て感じですが
宅配ではなくポストINって
なんとなく気が楽です
ゴミも最少で済みます




カラーはライトグレーにしました
いつものデイリータオルには
グレーがないので
そこもちょっとたのしみでした
ライトグレー
もうすこし濃いブルーグレーもあります
個人的にはそちらの方がすきですが
のちのち雑巾になることを考えて
汚れが目立つうすいカラーにしました




After
After
なんか…デニムといっしょに洗って
白いタオルが染まっちゃったみたいな色
でもまあうちのタオルの消耗は
すごく早いのでものは試しです




前回購入は2021年4月
一年もってない







それよりも
このダサダサで黄ばんでいる
タオルハンガーを
どうにかしろって感じですが
タオルかけ
16年前に貼り付けて
いっこも落ちてこないものを
むりやり剥がしてまで
変えるほどの強い意志はありません

こんなのとかおしゃれですが
金額にびっくりしちゃったわ

【ただ今★送料無料】 タオルリング タオル掛け タオルハンガー タオルかけ タオルラック アイアン 洗面所 トイレ おしゃれ モダン キッチン:U-AUS824M-012Rn





キッチン以外のタオルは
まっしろで統一しています
タオル庫
実はこの中に
キッチンタオルもおさまっているのです




奥行きがあるので
前後2列で収納しています
タオル庫
手前の白がサニタリー用
奥がキッチン用




タオルを変えると

ちょっとだけ印象が変わって

ちょっとだけうれしい

主婦の方には伝わるかな〜




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


わがやのキッチンタオルBeforeなん年もずっと同じタオルの同じカラーを使っていますヒオリエのベージュ一年ちょっと使うと端がほつれてくるので買いかえどきもわかりやすい【注】わがやはタオルの使用頻度が多くほぼ毎日洗濯乾燥するので劣化は早いですいつもならなんのまよ ... 続きを読む
わがやのキッチンタオル




Before
Before
なん年もずっと
同じタオルの同じカラーを使っています

ヒオリエのベージュ
hiorie(ヒオリエ) 日本製 フェイスタオル デイリータオル 5枚セット ベージュ 泉州タオル





一年ちょっと使うと
端がほつれてくるので
買いかえどきもわかりやすい
OLD
【注】わがやはタオルの使用頻度が多く
ほぼ毎日洗濯乾燥するので
劣化は早いです




いつもならなんのまよいもなく
まったく同じものを買うのですが
NEW
今回はなんとなく気分を変えたくて
ちょっとちがうカラーにしました




ベージュではなく
ライトブラウン
ライトブラウン


ライトブラウン
hiorie(ヒオリエ) 日本製 フェイスタオル デイリータオル 5枚セット ライトブラウン 泉州タオル

チョコブラウンもあります
hiorie(ヒオリエ) 日本製 フェイスタオル デイリータオル 5枚セット チョコブラウン 泉州タオル





いつも6枚買います
6枚
この他に大切にしている
キッチンタオル2枚を持っているのですが
それを合わせて
計8枚がわがやの適正量




After
After
濃い色が入ると
すこし締まった空間になります




ふだんはあまり変化を好みませんが

消耗品は買いかえができるので

たまに色を変えてみたり

気軽に気分転換できますね




その他のタオルはすべて白に統一しています
↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます