うつくしく ていねいに 暮らす

うつくしく、ていねいに暮らすための 「衣食住」「収納」「断捨離」「整理整頓」「節約」など わがやの暮らしを簡潔な記事でご紹介しています。

タグ:ホワイトデー

ペット用のお線香を買いました昨年6月にお空へ還ったベガさん 葬儀に参列してくれた母が持ってきてくれたミニお線香…を、さらに半分に折って使っていました(ケースに入らないのと受け皿がちいさいので)それがもうすぐをなくなってしまうお線香をあげるなんて考えてもいな ... 続きを読む
ペット用のお線香を買いました




昨年6月にお空へ還ったベガさん





葬儀に参列してくれた母が
持ってきてくれたミニお線香
…を、さらに半分に折って使っていました
(ケースに入らないのと受け皿がちいさいので)
OLD
それがもうすぐをなくなってしまう
お線香をあげるなんて
考えてもいなかったけれど
今やベガと向き合う大切な時間となっていて




新しいお線香と線香立てを
購入しました
マニュアル
こういうご商売だから
発送メールや同封されていた用紙には
お悔やみなど、逐一ご丁寧でした
手書きのメッセージまで




ペットの仏壇からメモリアルグッズまで
なんでも揃う「ディアペット」さん
こちらはオンラインストアですが
東京や大阪など実店舗もあります





お別れのマニュアルの冊子も
同封されているのですが
こんなものも
「いのちのバトンプロジェクト」
いのちのバトン
残ってしまった
ペットシーツやフードなど
ディアペットさんが回収して
保護団体へお届け…というもの




お線香はできれば折りたくないので
ミニミニを購入しました
大概のミニお線香は7.5cmなんだけど
ここだけはありました4.5cmサイズ
3種
約8分間燃焼してくれるという
「八分香」
末広がりの八




ベガの立派な足も
いつも忠犬ハチ公みたいだなあ
と思っていました
20210707(15歳誕生日)
2021年7月7日(15歳の誕生日)
このころはまだまだやんちゃで
鼻をケガしてます




15種類の香りから選べます

【クーポン有】ペット 短い線香 八分香 約8分燃焼 4.5cm 超ミニ寸 選べる 15種類【ネコポス対応】小さい ミニサイズ ペット仏具 ペット仏壇 お供え 犬 猫 お香 お盆 かわいい おしゃれ お線香 白檀 ローズ ユリ ひのき いい香り




わたしは自分がすきな香り
ゼラニウムとイランイランと白檀にしました
ゼラニウムイランイラン白檀
お線香が一本一本
ケースに入っていて
「え、めんどくさっ」と思いましたが
(そういうこと言わないの)




スルッと外れるので
まとめてガラスケースに
ポプリ入れ
見た目もうつくしく
もともとポプリケースなので
穴が開いていて
火をつけなくてもいい香り




お線香立ても
今までお香立てで代用していたので
新たに購入しました
線香立て
装飾が凝っている
うつくしい物もあるのですが
灰が入りこんで汚くなるので
ツルンっとしたものがおすすめです




特にディズニーずきでもないのですが
ツルンっとしたものはこれしかなくて…
でも猫と鼠(って言っちゃいけないのかな)
あと、わがやはディズニーランドに縁があるので

【クーポン有】ペット仏具 ディズニー 線香立て 単品 ミッキーマウス 【ネコポス対応】 香立て ペット供養 香炉 仏具 ミニ 小さい 犬 猫 メモリアルグッズ 単品 かわいい 線香 ミッキー 鉄 インセンス ギフト お供え インセンスホルダー




もういよいよ
母からもらったお線香がなくなる〜
って思っていたら
3月の月命日の前日になくなったんです
20240311
その日は、東日本大震災の日
そして、ベガとお別れした月曜日
いろんな想いを込めて
最後のお線香に火を灯しました




2011年3月11日のわがや





新しいお線香にするついでに
ひさびさに仏壇をリセット
洗えるものは洗って
拭けるものは拭いて
ひなたぼっこ
とてもいいお天気だったので
ベガが最期にいた場所に
爪とぎを置いて日なたぼっこ
(ふだんは仏壇に敷いています)




そしたら、ベガが愛用していたコップに
ぱっかりヒビが入っていたんです
主人が毎日欠かさず仏壇に
お水をあげていたコップ
おみず
すごく分厚くて重くて頑丈だったのに
(だからお水あげるのにぴったりだった)
まっぷたつにパッカリ
「ベガが来たんだ」と思うことにしました




そんなわけで
今月の月命日3月12日から
新しいお線香
コップの代わりはベガのお皿
20240312
「八分香」は
八回めの月命日からスタート
(命日から9ヶ月)




煙は少なく、どの香りもとてもよかったですが
ねこさんにアロマは危険なので
本物のにゃんこがいるという幸せなご家庭は
使わないでくださいね
NEW
そして、ツルンっとしたお線香立ては
予想通りとってもお手入れが楽だし
やっぱり専用のものが使いやすい




<おまけ>




昨日のホワイトデーは
お食事に行けなかったので
(来週行きます)
主人がお寿司を買ってきてくれました
20211007
あ、これはベガの亡霊ではないですよ
2021年のわたしの誕生日も
コロナ禍で食事に行けなくて
お寿司を買ってきてくれたんです




そのときのお寿司を
わたしがえらく気に入って
同じ物をリクエストしたのですが…
(なんか違った)

記事を見返したら
このときも大きな地震があったんだった




あまいのも買ってきてくれた
スイーツ
「夕飯を作らなくていい」ていうのが
一番のプレゼントでした




猫のいない暮らし
#猫のいる暮らし - ブログ村ハッシュタグ
#猫のいる暮らし




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます🙏


父からバレンタインのお返しが届きました母からの手紙とお惣菜も添えて最後に実家へ行ったのはちょうど一年前のホワイトデーそれからどんどんコロナ禍が進みもう会えなくなってしまいましたお返しはいつもの地元のおかし近くて今はとっても遠い地元まずは神さまへ初詣も結局 ... 続きを読む
父からバレンタインのお返しが届きました




母からの手紙とお惣菜も添えて
実家
最後に実家へ行ったのは
ちょうど一年前のホワイトデー
それからどんどんコロナ禍が進み
もう会えなくなってしまいました




お返しはいつもの地元のおかし
父
近くて今はとっても遠い地元




まずは神さまへ
神棚
初詣も結局行けず
主人がお札だけ交換してきてくれて
わたしは、主人が送ってくれた写メで
オンライン参拝をしました




主人からもかわいい
お返しをもらいました
ゆう





いつもケーキを買ってきてくれる
ケーキやさんのクッキー
クッキー
父がくれたクッキーも
ケーキやさんのものですが
バターたっぷりで
市販のものよりずっとずっとおいしい




メガネもプレゼントしてくれました
メガネ
これも、ほんとうは
去年のバレンタインのお返しだったのですが
コロナ禍でメガネやさんにも行けず
眼科で処方箋をもらってフレームだけ選んできました




夜はディナーまで
ディナー
ロコモコとオニオンスープとアボカドディップと
ガーリックシュリンプのハワイアンコース
ちゃんとレシピを調べてつくったそうです




わたしロクなことしていないのに

これが3倍返しというものでしょうか

来年はまたみんなで

ホワイトデーできますように




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます

 

3/14(月) 主人が銀座へさそってくれました。 すこしショッピングしてからランチ休憩 だいたい個室でのんびりゆっくり充電します。 ディナーはスパニッシュイタリアンを予約してくれていました。 パエリアがおいしくて2皿め あま ... 続きを読む
3/14(月)




主人が銀座へさそってくれました。




すこしショッピングしてからランチ休憩
イメージ 1
だいたい個室でのんびりゆっくり充電します。




ディナーはスパニッシュイタリアンを予約してくれていました。
イメージ 2
パエリアがおいしくて2皿め




あまいのは、フライングで11日にくれました。
イメージ 3
みんなだいすきマルセイの「アレ




もうすぐ主人の誕生日&結婚10周年記念なので

一日かけていろいろ下見してきました。

ひさびさに歩いてとても疲れましたが

今年もしあわせなホワイトデーでした。




↓応援クリックよろしくお願いします↓



3/13(金) 夫婦そろって有給休暇をとり 一日早いホワイトデーデートをたのしんできました。 ランチに銀座でパスタを食べ 翌日に筋肉痛になるくらい銀ぶらしました。 デートの〆は、個室で鯛しゃぶのディナー これがホワイトデーのプレゼント ... 続きを読む
3/13(金)




夫婦そろって有給休暇をとり

一日早いホワイトデーデートをたのしんできました。

ランチに銀座でパスタを食べ

翌日に筋肉痛になるくらい銀ぶらしました。




デートの〆は、個室で鯛しゃぶのディナー
イメージ 1
これがホワイトデーのプレゼント




銀ぶらの戦利品たち
イメージ 2
来月の主人の誕生日プレゼントや春服、銀座でしか買えないものなどなど




「無印良品週間」だったので有楽町の無印でも買いだめしました。
イメージ 3
会員登録すれば4/6まで10%OFF!




年に2~3回ほどのショッピングデートでラヴラヴしましたが

月曜日には年に2~3回ほどの大げんかもしました。

「仲がいいから意外だね~」と言われますが

デートもすれば けんかもするのです。




夫婦ってそんなもの。(昨日仲直りしました。)




ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)


今週はあたたかい日が多そう   ちらほら桜も咲いています。         春の三連休は、ちょっぴり遅いホワイトデー   銀座デートをたのしみました。         ホワイトデー当日は自宅にて 主人がワインとチーズとケーキを買ってきてれました。   ... 続きを読む
今週はあたたかい日が多そう
 
ちらほら桜も咲いています。
 
 
 
 
春の三連休は、ちょっぴり遅いホワイトデー
 
銀座デートをたのしみました。
 
 
 
 
ホワイトデー当日は自宅にて
イメージ 1
主人がワインとチーズとケーキを買ってきてれました。
 
 
 
 
ちょっぴり遅いホワイトデーディナーは銀座の四万十川にて
イメージ 2
小川の流れる店内は、土佐へ瞬間移動(画像お借りしてます。)
 
 
 
 
まっさきに注文したのは、やっぱり名物「かつをの藁焼き」
イメージ 3
本物は画像の百倍、迫力があっておいしかったー(画像お借りしてます。)
 
 
 
 
お買物もたくさんしました。
イメージ 4
周りに春生まれが多いので、プレゼント選び
 
 
 
 
わたしは誕生日じゃないけれど、春のジャケットも買いました。
イメージ 5
INDIVIにて23,100円が13,090円で買えました。
 
 
 
 
マルイのINDIVIで買ったので
 
「マルコとマルオの7日間」で10%OFF
 
マルイカードのポイントで-500円
 
ワールドのポイントで-7,200円
 
 
 
 
こういう中間期に着るアウターずっとほしかったけれど
 
トレンチ持ってるから、なん年もまよって買えませんでした。
 
でも、通勤でもジーンズでも、さっと はおれて とっても便利
 
そういう「あれば便利」なものは なるべくお得に買いたいものです^^
 
 
 
 
「マルコとマルオの7日間」は明日まで
 
 
 
 
ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

女性のみなさま   バレンタインのお返しはもらえましたか?         わがやは先日のめいっこのお誕生日会で   大交換会が行われました。         わがやが用意したのはこちら         いただいたのはこちら         やっぱ ... 続きを読む
女性のみなさま
 
バレンタインのお返しはもらえましたか?
 
 
 
 
わがやは先日のめいっこのお誕生日会
 
大交換会が行われました。
 
 
 
 
わがやが用意したのはこちら
イメージ 1
 
 
 
 
いただいたのはこちら
イメージ 2
 
 
 
 
やっぱり女性はあまいのがすきなんです。
イメージ 3
 
 
 
 
 
ちなみにバレンタインのときみんなであげたプレゼントの他に
主人にはJINSで人生初のめがねを買ってあげました。
イメージ 4
そう、PCめがねと言えば聞こえはいいですが、メインは老眼鏡(@_@;)
 
 
 
 
そしたら、主人からはまさに倍返し!?
 
 
 
 
シュシュとハンカチ                                   わたしがだいすきなランブルスコ
イメージ 5
昨夜、主人が作ったワンプレートとランブルスコで乾杯                このチケットはなにかな…?
 
 
 
 
このチケットが高かったのです!
 
 
 
 
つづく
 
 
 
 
 ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

3日前         主人に「14日は夕食作ってあげるね」と言われました。         「おうちバレンタイン」のお返しですね! http://blogs.yahoo.co.jp/tomorrow19741007/14884641.html         昨日、(なんと)夕方の5時に   スーパーの袋をかか ... 続きを読む
3日前
 
 
 
 
主人に「14日は夕食作ってあげるね」と言われました。
 
 
 
 
「おうちバレンタイン」のお返しですね!
 
 
 
 
昨日、(なんと)夕方の5時に
 
スーパーの袋をかかえて帰宅した主人
 
 
 
 
わたしは、お夕飯ができるまで
 
ゆっくり湯船に入り、美顔器でぴっかぴか~
 
 
 
 
なんか いいなあ こういうの
 
 
 
 
お風呂から上がって、ダイニングに入ると なんだかいいにおい
イメージ 1
わ~見たことないお料理よ
 
 
 
 
すごくやわらかくておいしかったチキンも自分で焼いて煮込んだそうです。
イメージ 2
付け合わせもいっぱい たのしいワンプレート
 
 
 
 
ちゃんと、その日の特価品や家にあったものを利用して
 
かしこく作ったそうです。
 
使った鍋もフライパンとミルクパンひとつ
 
調理後のキッチンもすごくきれいでした。
 
 
 
 
ふだんとちがう香りにベガも興奮気味
イメージ 3
ベガはおとーちゃんになにもあげてないから だめよ~
 
 
 
 
お料理がおいしいとお酒もすすみますね。
イメージ 4
ビールと赤ワインと、この日のために用意してくれたシャンパンまで いただきました。
 
 
 
 
酔っぱらってソファでふたりして寝てしまいました。
 
 
 
 
目覚めたら日付が変わっていましたが、ホワイトデースイーツ
イメージ 5
♡.。.:*真夜中にハートのフロマージュ♡.。.:*
 
 
 
 
主人の愛が重すぎて食べきれなかったので
 
残りは今日のおやつですー
 
 
 
 
~おまけ~
 
 
 
 
先日、めいっこのバースデーと同時開催されたホワイトデー
イメージ 6
 
 
 
 
主人はみんなへ六花亭のストロベリーチョコとタオルハンカチをあげていました。
イメージ 7
女子のツボをおさえていらっしゃること
 
 
 
 
わたしはみんなから こちらをいただきました。
イメージ 8
ありがとう♡
 
 
 
 
主人はふだんからお料理や洗い物を手伝ってくれますが
 
わたしが献立を決めて下ごしらえして…のような流れなので
 
なにを作るんだか まったくわからないのは初めて
 
朝から どきどきわくわく していました(人´∀`)
 
 
 
 
おうちバレンタインの翌日、主人から
 
「外食より数千倍うれしかったしおいしかったよ」
 
とメールをもらいました。
 
 
 
 
「またまた~」と思いましたが(←でもよろこんでる)
 
 
 
 
なるほど 今ならわかります その気持ち
 
 

こんな時にふさわしくない内容なのですが   もう3月も終わってしまいますので   ホワイトデーの報告をさせていただきます。   不愉快に思われる方はどうかスルーして下さい↓         バレンタインがおわったのもつかのま   わがやのホワイトデーははや ... 続きを読む
こんな時にふさわしくない内容なのですが
 
もう3月も終わってしまいますので
 
ホワイトデーの報告をさせていただきます。
 
不愉快に思われる方はどうかスルーして下さい↓
 
 
 
 
バレンタインがおわったのもつかのま
 
わがやのホワイトデーははやばやと
 
めいっこの誕生日をお祝いした3/5に合同で行われました。
 
 
 
 
主人がみんなへのお返しに選んだのはロクシタン
イメージ 1
ハンドクリームです。
 
 
 
 
わたしのはちょっぴり大きいサイズ
イメージ 2
ラベンダーの香り
 
 
 
 
あまいのも用意しました。
イメージ 6
中身はチョコクランチ
 
 
 
 
ロクシタンのすてきなショップ袋に入れて
イメージ 7
女性がよろこぶセット
 
 
 
 
めいっこだけはスペシャルVer
イメージ 8
キティさんと髪どめです。
 
 
 
 
みんなのプレゼントを合わせるとこんなにたくさん
イメージ 9
あげたりもらったり
 
 
 
 
わたしがいただいたのはこちら
イメージ 10
たくさんお返ししてもらいました。
 
 
 
 
この時はあんな恐ろしいことが起こるとは
 
夢にも思っていないしあわせの時でした。
 
 
 

そして恐怖の週末から明けて14日の月曜日
 
ホワイトデー本番
 
 
 
 
主人がお花とあまいのを買ってきてくれました。
イメージ 3
しずんでいたわがやがちょっぴりあまい香りに
 
 
 
 
ほんとうはサプライズの予定だったのですが…
 
 
 

その日、終業まぎわに
 
わたしが使っている沿線が「止まる」といううわさが流れ

主人があの時のように車でとんできてくれました。
 
 
 

自宅についてから車の後部座席で なにやらごそごそ…

「あーあ、バレバレだよ」となげく主人が抱えていたお花とお菓子
 
 
 

その気持ちがじゅうぶんにサプライズでした。
 
 
 
 
とってもカラフルなプレゼント
イメージ 4
あまいのはだいすきなマカロン
 
 
 
 
お花もだいすきなガーベラ
イメージ 5
ガーベラの花言葉は~希望~です。
 
 
 
 
まだまだ自粛の時ですが
 
来月からは通常の記事にもどろうかと思います。
 
 
でも
 
 
けっして風化させぬよう、日々をすごしてゆこうと思います。
 
 
来月でブログを始めて1年になります。
 
来年度は希望にみちた1年になりますように。
 
 
来年度もどうぞよろしくお願いします^^