【バッグの必需品】みっつめのダイソーポーチ
バッグに必ず入っているものあめ&タブレットそしてこの時期は塩分チャージもタブレットはそのままでいいですがバラバラの飴類はジッパー付ビニール袋にまとめていましたでも、中身が丸見えだし時間が経つにつれぐしゃぐしゃになるのであまり見た目がスマートではありません ...
続きを読む
バッグに必ず入っているもの
あめ&タブレット

そしてこの時期は塩分チャージも
タブレットはそのままでいいですが
バラバラの飴類は
ジッパー付ビニール袋にまとめていました

でも、中身が丸見えだし
時間が経つにつれぐしゃぐしゃになるので
あまり見た目がスマートではありません
実際このとき底が破れてました
そこで、ダイソーで
ミニミニポーチを購入しました
(A7サイズ)

なん年も前から
専用のポーチがほしかったのですが
たかが飴類に…と思って手が出せず
でも、100円で長年のもやもやが解決するんですよね
ほんとにミニミニなので
用途はこんな感じ

ケーブル関係や
お薬、カード類などなど
メッシュなので
中身が見えそうで見えないのもいい

この手のポーチは
サイズ、素材いろいろあります
さっそくIN

長年のモヤモヤが
一瞬で解決
2ポケットあるので
タブレットもいっしょにIN

自分が食べるときはもちろん
人にあげるとき
バッグの中をガサガサして
しわくちゃの飴を渡すなんてこととオサラバ
これでバッグの中は
ダイソーのポーチがみっつになりました

むかしはたかがポーチも
ブランドものにこだわったりしましたが
100円でじゅうぶん
かわいいし、がんじょう
ネイビーはこちら
グレーはこちら
最近すこしすずしいですが
夏の疲れが出てくる今も
熱中症の注意が必要です
水分と塩分チャージをお忘れなく
↓応援クリックよろしくお願いします↓

にほんブログ村
ありがとうございます

あめ&タブレット

そしてこの時期は塩分チャージも
タブレットはそのままでいいですが
バラバラの飴類は
ジッパー付ビニール袋にまとめていました

でも、中身が丸見えだし
時間が経つにつれぐしゃぐしゃになるので
あまり見た目がスマートではありません
実際このとき底が破れてました
そこで、ダイソーで
ミニミニポーチを購入しました
(A7サイズ)

なん年も前から
専用のポーチがほしかったのですが
たかが飴類に…と思って手が出せず
でも、100円で長年のもやもやが解決するんですよね
ほんとにミニミニなので
用途はこんな感じ

ケーブル関係や
お薬、カード類などなど
メッシュなので
中身が見えそうで見えないのもいい

この手のポーチは
サイズ、素材いろいろあります
さっそくIN

長年のモヤモヤが
一瞬で解決
2ポケットあるので
タブレットもいっしょにIN

自分が食べるときはもちろん
人にあげるとき
バッグの中をガサガサして
しわくちゃの飴を渡すなんてこととオサラバ
これでバッグの中は
ダイソーのポーチがみっつになりました

むかしはたかがポーチも
ブランドものにこだわったりしましたが
100円でじゅうぶん
かわいいし、がんじょう
ネイビーはこちら
グレーはこちら
最近すこしすずしいですが
夏の疲れが出てくる今も
熱中症の注意が必要です
水分と塩分チャージをお忘れなく
↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村
ありがとうございます
