うつくしく ていねいに 暮らす

うつくしく、ていねいに暮らすための 「衣食住」「収納」「断捨離」「整理整頓」「節約」など わがやの暮らしを簡潔な記事でご紹介しています。

タグ:ポーチ

バッグに必ず入っているものあめ&タブレットそしてこの時期は塩分チャージもタブレットはそのままでいいですがバラバラの飴類はジッパー付ビニール袋にまとめていましたでも、中身が丸見えだし時間が経つにつれぐしゃぐしゃになるのであまり見た目がスマートではありません ... 続きを読む
バッグに必ず入っているもの




あめ&タブレット
あめ
そしてこの時期は塩分チャージも




タブレットはそのままでいいですが
バラバラの飴類は
ジッパー付ビニール袋にまとめていました
ビニール
でも、中身が丸見えだし
時間が経つにつれぐしゃぐしゃになるので
あまり見た目がスマートではありません
実際このとき底が破れてました




そこで、ダイソーで
ミニミニポーチを購入しました
(A7サイズ)
ダイソー
なん年も前から
専用のポーチがほしかったのですが
たかが飴類に…と思って手が出せず
でも、100円で長年のもやもやが解決するんですよね




ほんとにミニミニなので
用途はこんな感じ
用途
ケーブル関係や
お薬、カード類などなど




メッシュなので
中身が見えそうで見えないのもいい
ポーチ
この手のポーチは
サイズ、素材いろいろあります




さっそくIN
完成
長年のモヤモヤが
一瞬で解決




2ポケットあるので
タブレットもいっしょにIN
タブレット
自分が食べるときはもちろん
人にあげるとき
バッグの中をガサガサして
しわくちゃの飴を渡すなんてこととオサラバ




これでバッグの中は
ダイソーのポーチがみっつになりました
みっつ
むかしはたかがポーチも
ブランドものにこだわったりしましたが
100円でじゅうぶん
かわいいし、がんじょう




ネイビーはこちら






グレーはこちら






最近すこしすずしいですが

夏の疲れが出てくる今も

熱中症の注意が必要です

水分と塩分チャージをお忘れなく




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


バッグの中身3年前の中身ですが今もそう変わりありません手帳の代わりにエコバッグになったくらい ですが、解決したいことがあったのでこちらを新規導入しましたダイソーの「メッシュケース/3ポケット付」B6サイズマチはないですが仕切りがみっつも手前がメッシュなのもうれ ... 続きを読む
バッグの中身




3年前の中身ですが
今もそう変わりありません
バッグの中身
手帳の代わりに
エコバッグになったくらい







ですが、解決したいことがあったので
こちらを新規導入しました
ダイソー
ダイソーの「メッシュケース/3ポケット付」B6サイズ




マチはないですが
仕切りがみっつも
ポーチ
手前がメッシュなのもうれしい




解決したこと①
小物IN
タブレット/メジャー/日焼け止め/消毒スプレー
この時期、このご時世
こまごました持ち物がふえましたが
ひとまとめにすることができました




解決②
スマホ
今一番使用頻度の高いバッグの
内ポケットのおおきさがスマホギリギリサイズで
ちょっと危なかったので一番おおきいポケットを
スマホ専用スペースにできました




スマホを入れているポケットだけは
チャックを全開にしておきます
バッグIN
バッグINバッグはあまりすきでないので
ザクザクこんな感じで入れています




今はほぼこのバッグしか使わないので
ずっと入れっぱなしです
バッグ
ほんとうに使いやすい







モバイルバッテリーセットも
ダイソーのねこポーチ
2こ
ただ
今は近所に買出しに外出するだけなので
ねこちゃんはずっとお留守番ですが







マスクも入れられるくらい

たっぷりおおきさがあるので

「コロナセット」 などつくってみても◎

早くそんなセット捨ててしまいたいですが




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます

沖縄旅行で新調したものこちらのポーチ洗面ポーチ的なもの無印の「自立するポーチ/L」白もありますが絶対に黒くなるので黒にしました。テロンとした素材で水まわりにぴったり名前の通り自立しますがしっかりした持ち手も付いているので引っかけることもできます。旅行用のミ ... 続きを読む
沖縄旅行で新調したもの




こちらのポーチ
NEW
洗面ポーチ的なもの




無印の「自立するポーチ/L
無印
白もありますが
絶対に黒くなるので
黒にしました。




テロンとした素材で
水まわりにぴったり
持ち手
名前の通り自立しますが
しっかりした持ち手も付いているので
引っかけることもできます。




旅行用のミニボトルがぴったり
中見
ポーチが黒いと
中身も見えやすい




クレンジング、全身シャンプー
化粧水、ホホバオイル、日焼け止め
ミニボトル
まだ余裕があったので
これプラスヘアケア剤なども
入れていきました。




半透明なので
うっすら中身が見えます。
IN
洗面・お風呂グッズが
コンパクトにひとまとめ




プラやビニール系の製品は

出番は少なくとも劣化します。

古いものはすべて処分したので

新しいポーチをひとつだけ揃えました。




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます