【1,000円→100円へ】価格1/10でも満足したもの
去年、取り入れたシルク製のシュシュ家で家事をするとき専用機髪の毛に痕がつきにくいという理由でシルク製にしてみました5月に購入したのですが割とすぐ緩くなってしまって…8月に新調したのですが使ったそのときから緩くて…ふつうのシュシュだったら一年は持つのにこれは ...
続きを読む
去年、取り入れたシルク製のシュシュ
家で家事をするとき専用機

髪の毛に痕がつきにくいという理由で
シルク製にしてみました
5月に購入したのですが
割とすぐ緩くなってしまって…
8月に新調したのですが
使ったそのときから緩くて…
ふつうのシュシュだったら一年は持つのに
これはコスパ悪過ぎる!!
ダイソーのコレおすすめです

100均のシュシュを使うのは初めてなので
ひとつだけ買って試してみました
もう何十回と洗濯機で洗ってますが(ネット推奨)
ほつれてきたり緩くなったりもしません
安っぽくもないし
もちろん外へも着けていけるし
合格点だったので黒も買い足しました

100均の商品って
商品名とか説明しづらいですが
「SCRUNCHY」と書いてあります
他にも色あったような(なかったような)
じゃあ、また髪の毛に
痕がつくようになったのかと言うと…
わからないです
1,000円の(正確には1,200円)シルク製でも
100円のふつうの布でも
自分では見えないのもあって…
正直気になりません
だったら、100円でいいですよね
去年は家用のシュシュなんかに
4,000円以上かけてしまったんだわ〜
※洗いがえ用に二つ×2回購入
半年に一回買いかえたとしても
年間400円で済む
ふだん、100均ですら
余計なものを買わないように
目的の物しか見ないのに…

前回記事の「角ボックス」これが
目的でしたが
「そうだついでにシュシュも買い足そう」
あと、見かけたらいつも買ってる…
コレ

ダイソーでしか見かけない「アームバンド」
この少し前、たくさん入荷されていて
いろんな色があったのにもうこの色しかなかった
やっぱり需要があるんですね
シュシュとアームバンドは家事の必需品
安かろう悪かろう
ということもありますが
高いからといって
いいとも限らないというお話でした
↓応援クリックよろしくお願いします↓

にほんブログ村
ありがとうございます🙏

家で家事をするとき専用機

髪の毛に痕がつきにくいという理由で
シルク製にしてみました
5月に購入したのですが
割とすぐ緩くなってしまって…
8月に新調したのですが
使ったそのときから緩くて…
ふつうのシュシュだったら一年は持つのに
これはコスパ悪過ぎる!!
ダイソーのコレおすすめです

100均のシュシュを使うのは初めてなので
ひとつだけ買って試してみました
もう何十回と洗濯機で洗ってますが(ネット推奨)
ほつれてきたり緩くなったりもしません
安っぽくもないし
もちろん外へも着けていけるし
合格点だったので黒も買い足しました

100均の商品って
商品名とか説明しづらいですが
「SCRUNCHY」と書いてあります
他にも色あったような(なかったような)
じゃあ、また髪の毛に
痕がつくようになったのかと言うと…
わからないです
1,000円の(正確には1,200円)シルク製でも
100円のふつうの布でも
自分では見えないのもあって…
正直気になりません
だったら、100円でいいですよね
去年は家用のシュシュなんかに
4,000円以上かけてしまったんだわ〜
※洗いがえ用に二つ×2回購入
半年に一回買いかえたとしても
年間400円で済む
ふだん、100均ですら
余計なものを買わないように
目的の物しか見ないのに…

前回記事の「角ボックス」これが
目的でしたが
「そうだついでにシュシュも買い足そう」
あと、見かけたらいつも買ってる…
コレ

ダイソーでしか見かけない「アームバンド」
この少し前、たくさん入荷されていて
いろんな色があったのにもうこの色しかなかった
やっぱり需要があるんですね
シュシュとアームバンドは家事の必需品
安かろう悪かろう
ということもありますが
高いからといって
いいとも限らないというお話でした
↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村
ありがとうございます🙏
