【辛口評価】話題の商品を使ってみた感想5選
Instagramに流れてくる「これヤバイ5選」みたいなタイトルの主に美容系の商品を大絶賛している投稿がすきですうすうす「ヤバイってほどではないよね?」と気づきつつもいつも利用しているお店のエンドとかに並んでいるとつい手にとってしまったりそして、プチプラなものが多 ...
続きを読む
Instagramに流れてくる
「これヤバイ5選」みたいなタイトルの
主に美容系の商品を
大絶賛している投稿がすきです
うすうす「ヤバイってほどではないよね?」
と気づきつつも
いつも利用しているお店のエンドとかに
並んでいるとつい手にとってしまったり
そして、プチプラなものが多いので
ついカゴの中へ…
まあ、実際ヤバくはないのですが
わたしなりの感想を5商品ほど…
①トリートメント

数年前からよく見かけるようになった
「フィーノ」

気になりつつも
絶対わたしのバカ髪は満足しないはず!
と買わずに過ごしてきましたが
ついにお試しするときが…
わかっていましたが「ふつう」です
いいのはコスパくらい
800円で永遠になくならないくらい
まだあります
でも、こどものころ
ちょっといいトリートメントを
(2,000円くらいだったかな…)
がんばって買っていたことを考えると
なかなか良心的な商品だとは思います
②ヘアオイル

「スリーク」シャイニーオイル
あまりなじみがないかも知れません
店頭では見たことがないので
わたしは知りませんでした
本日紹介する中で
ゆいいつネットで買いました
↓送料無料↓
![■ポスト投函■[アクアノア]スリーク By サラサロン シャイニーオイル 50ml](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/zagzag/cabinet/item_post03/4580341642054_m_p.jpg?_ex=128x128)
ポチッとしてでも欲しかったのは
「今までなに使ってもだめだったのに
これはほんとに髪質が改善されました!」
という投稿者さんの口コミ
「今までなに使ってもだめ」
まさしくわたしのこと!
期待を込めて使いましたが
やはり今回も「なに使ってもだめ」
ふつうです
ふつうにいいです
もしかしたらなん本も使えば
髪質が改善されるのかも知れません
でもだったら
それまで使っていた
アンドハニーのヘアオイルの方が
コスパがいい上にどこでも買える

スリークを使いおわった後
またアンドハニーに戻りました
くせ毛用
ふつうです
ふつうにいいです

③洗顔料

これはよく見かけますよね
ビオレの洗顔ジェル

朝の洗顔料は
泡立てなくていい
同じくビオレのジュレ洗顔料を
使っていたのですが
それがなくなったので
あまりにSNSで見かける
緑のビオレを買ってみました
「ふつう」です
朝、小鼻にちょちょっと
使ったくらいでは
判断できないだろうと
お風呂で全体的に使ってみましたが
「ふつう」です
ホットパックみたいになるかな〜と
顔の上に置いて
すこし放置してみましたが
頑丈なわたしの肌でもちょっとヒリヒリしたので
あまりいいものは使っていないと思います
あと、蓋をしていても
いつの間にかこぼれ出てしまうようで
収納場所がベタベタになっていました
リピートはありません
④アイクリーム

これも有名ですね
指原莉乃さんが愛用されていて
どこでも見かけるようになった
「豆乳イソフラボン」

これはよかったです!

もちろん使ってすぐ
目がぱっちりするわけではないですが
使用感がすきでした
いくつかアイケアを試したことがあるのですが
どれも使用感がピンと来ず
これはめずらしくいいと思えました
ゆいいつすきで
長年愛用していたアイクリームが
廃盤になってしまったタイミングもあり
すっと切り替えることができました
↑こちらの方が
「効いてる!」て感じですが
お値段は大豆イソフラボンの3倍
効果は
長年使ってはじめて実感するものですが
1,000円以内で
このクオリティなら◎
⑤日焼け止め

これも今くらいの時期になると
よく見かけるようになった
バズリコスメ「スキンアクア」
![スキンアクア トーンアップUVエッセンス(80g)【6grp-6】【スキンアクア】[日焼け止め]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakuten24/cabinet/754/4987241157754.jpg?_ex=128x128)
「トーンアップ」とか「微細パール」とか
魅力のあるコンセプトではありましたが
「うーん、別に?」
という感想です
購入当初
一応推していますが
ごめんなさい
リピートはしませんでした
「伸びもよくて」
なんて言っていますが
(やっぱり宣伝するときは
オーバーに言ってしまいがちですね)
体に塗るにはややテクスチャーが固いです
あと、思いの外チューブがめんどくさい!
即座に無印に戻りました

使っているときは
「なぜに無印である必要があるのだろう」
と思っていましたが
なくなって気づく存在感
やっぱり無印の日焼け止めはいいです
伸びもよくて塗りやすくて
なんのクセもなく
体に塗るなら断然ポンプ式がおすすめ
スキンアクアは
顔に塗る「プチプラな」ラベンダー色の下地
という点では及第点かな?程度です
間違っても「ヤバイ」とは思いません
---------------------------------------------------------
コスメなど物によっては
即実感できるものもありますが
美容品は長く使って効果を得るもの
あくまでも「使用感がいい」くらいに
捉えておいた方がいいと思いました
「美は一日にしてならず」(by叶恭子さん)
情報収集も大切

#美容
↓応援クリックよろしくお願いします↓

にほんブログ村
ありがとうございます🙏

「これヤバイ5選」みたいなタイトルの
主に美容系の商品を
大絶賛している投稿がすきです
うすうす「ヤバイってほどではないよね?」
と気づきつつも
いつも利用しているお店のエンドとかに
並んでいるとつい手にとってしまったり
そして、プチプラなものが多いので
ついカゴの中へ…
まあ、実際ヤバくはないのですが
わたしなりの感想を5商品ほど…
①トリートメント

数年前からよく見かけるようになった
「フィーノ」

気になりつつも
絶対わたしのバカ髪は満足しないはず!
と買わずに過ごしてきましたが
ついにお試しするときが…
わかっていましたが「ふつう」です
いいのはコスパくらい
800円で永遠になくならないくらい
まだあります
でも、こどものころ
ちょっといいトリートメントを
(2,000円くらいだったかな…)
がんばって買っていたことを考えると
なかなか良心的な商品だとは思います
②ヘアオイル

「スリーク」シャイニーオイル
あまりなじみがないかも知れません
店頭では見たことがないので
わたしは知りませんでした
本日紹介する中で
ゆいいつネットで買いました
↓送料無料↓
![■ポスト投函■[アクアノア]スリーク By サラサロン シャイニーオイル 50ml](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/zagzag/cabinet/item_post03/4580341642054_m_p.jpg?_ex=128x128)
ポチッとしてでも欲しかったのは
「今までなに使ってもだめだったのに
これはほんとに髪質が改善されました!」
という投稿者さんの口コミ
「今までなに使ってもだめ」
まさしくわたしのこと!
期待を込めて使いましたが
やはり今回も「なに使ってもだめ」
ふつうです
ふつうにいいです
もしかしたらなん本も使えば
髪質が改善されるのかも知れません
でもだったら
それまで使っていた
アンドハニーのヘアオイルの方が
コスパがいい上にどこでも買える

スリークを使いおわった後
またアンドハニーに戻りました
くせ毛用
ふつうです
ふつうにいいです

③洗顔料

これはよく見かけますよね
ビオレの洗顔ジェル

朝の洗顔料は
泡立てなくていい
同じくビオレのジュレ洗顔料を
使っていたのですが
それがなくなったので
あまりにSNSで見かける
緑のビオレを買ってみました
「ふつう」です
朝、小鼻にちょちょっと
使ったくらいでは
判断できないだろうと
お風呂で全体的に使ってみましたが
「ふつう」です
ホットパックみたいになるかな〜と
顔の上に置いて
すこし放置してみましたが
頑丈なわたしの肌でもちょっとヒリヒリしたので
あまりいいものは使っていないと思います
あと、蓋をしていても
いつの間にかこぼれ出てしまうようで
収納場所がベタベタになっていました
リピートはありません
④アイクリーム

これも有名ですね
指原莉乃さんが愛用されていて
どこでも見かけるようになった
「豆乳イソフラボン」

これはよかったです!

もちろん使ってすぐ
目がぱっちりするわけではないですが
使用感がすきでした
いくつかアイケアを試したことがあるのですが
どれも使用感がピンと来ず
これはめずらしくいいと思えました
ゆいいつすきで
長年愛用していたアイクリームが
廃盤になってしまったタイミングもあり
すっと切り替えることができました
↑こちらの方が
「効いてる!」て感じですが
お値段は大豆イソフラボンの3倍
効果は
長年使ってはじめて実感するものですが
1,000円以内で
このクオリティなら◎
⑤日焼け止め

これも今くらいの時期になると
よく見かけるようになった
バズリコスメ「スキンアクア」
![スキンアクア トーンアップUVエッセンス(80g)【6grp-6】【スキンアクア】[日焼け止め]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakuten24/cabinet/754/4987241157754.jpg?_ex=128x128)
「トーンアップ」とか「微細パール」とか
魅力のあるコンセプトではありましたが
「うーん、別に?」
という感想です
購入当初
一応推していますが
ごめんなさい
リピートはしませんでした
「伸びもよくて」
なんて言っていますが
(やっぱり宣伝するときは
オーバーに言ってしまいがちですね)
体に塗るにはややテクスチャーが固いです
あと、思いの外チューブがめんどくさい!
即座に無印に戻りました

使っているときは
「なぜに無印である必要があるのだろう」
と思っていましたが
なくなって気づく存在感
やっぱり無印の日焼け止めはいいです
伸びもよくて塗りやすくて
なんのクセもなく
体に塗るなら断然ポンプ式がおすすめ
スキンアクアは
顔に塗る「プチプラな」ラベンダー色の下地
という点では及第点かな?程度です
間違っても「ヤバイ」とは思いません
---------------------------------------------------------
コスメなど物によっては
即実感できるものもありますが
美容品は長く使って効果を得るもの
あくまでも「使用感がいい」くらいに
捉えておいた方がいいと思いました
「美は一日にしてならず」(by叶恭子さん)
情報収集も大切
#美容
↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村
ありがとうございます🙏
