愛しい父へ19(思い出)
2月8日に旅立った父の記録前回はこちら 父は、仕事人間だったけれどグルメで新ものずきで家族がすきでいろんなところへ連れて行くのが生き甲斐でわたしの初めての野球観戦も初めてのフレンチも初めての海外旅行もすべて父が連れて行ってくれましたディズニーランドができた ...
続きを読む
2月8日に旅立った父の記録
前回はこちら
父は、仕事人間だったけれど
グルメで新ものずきで家族がすきで
いろんなところへ
連れて行くのが生き甲斐で
わたしの初めての野球観戦も
初めてのフレンチも
初めての海外旅行も
すべて父が連れて行ってくれました
ディズニーランドができた年
わたしは、それがなんなのか
わからないくらい幼かったけれど
父が連れて行ってくれました
父が行きたかったのか
わたしたちを連れて行きたかったのか
どうやって調べたのか
父の方から誘ってきました
わたしはそのときも今でも
特にディズニーがすきな訳ではないですが
そのとき着ていた服も
ミッキーの袋が赤色だったことも
初めて見たパレードのときめきも
今でもはっきり覚えています
日曜日も仕事だったので
小学校の運動会には来なかったけれど
母やこどもたちを楽しませるために
一生懸命働いてくれたのでしょう
チャリ通だった高校時代
雨の日は内緒で車で送ってくれたこと
大学受験のときも
遠い試験会場は父が付き添ってくれました
(合格発表まで代わりに見に行ってくれた)
大人になってからも
酔って電車を乗り過ごしたり
夜遅いバイトだったり
父は怒ったりせずお迎えに来てくれました
たくさん心配かけたけれど
大人になって独立して
今度はだんだん
わたしの方が心配になってきました
病院にかかっているところを見たことがない父
命には関わらないけれど
ちょくちょく病院のお世話になる母
(わたしもそんなタイプ)
てっきり父の方が残されると思っていました
母にベッタリだった父が
ひとりになってしまうなんて
父本人にもだれにも言わなかったけれど
勝手に「うちに来てもらおう」なんて考えていました
うちは部屋数が少ないので
この寝室を使ってもらおうとか
夢物語のように考えていました

「父が残されたら…」それは
他の人も懸念していたようで
「ちゃんと順番通りだったねー」
なんて話していました
父が亡くなってから
寝室を眺めながら
「それどころか
一度も寝室に入ることすらなかったな」
なんて考えていましたが
あれ?
ううん
このエアコンも姿見も
父がつけてくれたんだった

家の中に入ったのは
確かこれが最後です
もう6年以上前の話
このときに
姿見をつけてもらいました
孫の顔を見せてあげられなかったから
数えるほどしか
わがやに来たことのない父ですが
ちゃんとわがやに爪痕を残していてくれた
シャイなベガにもなつかれていました

このときが2017年の1月
病気が発覚したのが2018年の1月
この後も、2021年に荷物だけを届けに
最寄駅まで来てくれましたが
コロナ禍だったので
駅の改札口で数分会話しただけ
痩せてしまって
歩く姿も頼りなくて
もしかしたら
これが最後かも知れないのに
父の背中を見送ることしか
できないのがせつなかったです
でも、その後
会食などの規制が緩和されて
月一の実家パーティーが
再開されて
2023年の新年会まで
一年間、しっかり毎月楽しめたのは
神さまからの最後の
プレゼントだったと思っています
----------------------------------------------------
父もわたしもInstagramを
やっていたのですが
お互い話題にしたことはなく
ある日突然、父からフォローされて
すぐにフォロバし
父の投稿にいいねや
コメントを残したりしたのですが
反応は一切なく
そのまま時は流れ
結局、一度もやりとりのないまま
父は亡くなってしまったのですが
その後、わたしが投稿したとき
ふと、ちょっと前に投稿したものを
振り返っていたのです
いつもはそんなことしないのに
なぜか…
そしたら
1月30日に投稿したものに
父が「いいね」を付けていてくれたことに
気づいたのです
1月30日といえば
もうすでに寝たきりになっていました
きっとスマホをいじることしか
できなかった父
暇過ぎて娘のInstagramを
見ようと思ったのでしょうか
最後に娘のInstagramを見ようと
思ったのでしょうか
そして
なんてことない投稿だったのですが
最初で最後の「いいね」を
しようと思ったのでしょうか
その「いいね」に気づいたのが
亡くなってから一週間後だったのですが
まだ生きていた父の心情を思って
嗚咽が止まりませんでした
と、ここできれいに(?)
おわるつもりだったのですが
今さっき父のアカウントを開いて
「フォロー中」を見ていたら
わたしのもうひとつの
オタクアカウントまで
フォローされていましたー
野球アカウントなんですけど
つらつらとポエムみたいなこと
書いてて、父は読んだのかな
どうしよう恥ずかし過ぎる
もういないからいいか
初回はこちら
最終回はこちら
↓応援クリックよろしくお願いします↓

にほんブログ村
ありがとうございます🙏

前回はこちら
父は、仕事人間だったけれど
グルメで新ものずきで家族がすきで
いろんなところへ
連れて行くのが生き甲斐で
わたしの初めての野球観戦も
初めてのフレンチも
初めての海外旅行も
すべて父が連れて行ってくれました
ディズニーランドができた年
わたしは、それがなんなのか
わからないくらい幼かったけれど
父が連れて行ってくれました
父が行きたかったのか
わたしたちを連れて行きたかったのか
どうやって調べたのか
父の方から誘ってきました
わたしはそのときも今でも
特にディズニーがすきな訳ではないですが
そのとき着ていた服も
ミッキーの袋が赤色だったことも
初めて見たパレードのときめきも
今でもはっきり覚えています
日曜日も仕事だったので
小学校の運動会には来なかったけれど
母やこどもたちを楽しませるために
一生懸命働いてくれたのでしょう
チャリ通だった高校時代
雨の日は内緒で車で送ってくれたこと
大学受験のときも
遠い試験会場は父が付き添ってくれました
(合格発表まで代わりに見に行ってくれた)
大人になってからも
酔って電車を乗り過ごしたり
夜遅いバイトだったり
父は怒ったりせずお迎えに来てくれました
たくさん心配かけたけれど
大人になって独立して
今度はだんだん
わたしの方が心配になってきました
病院にかかっているところを見たことがない父
命には関わらないけれど
ちょくちょく病院のお世話になる母
(わたしもそんなタイプ)
てっきり父の方が残されると思っていました
母にベッタリだった父が
ひとりになってしまうなんて
父本人にもだれにも言わなかったけれど
勝手に「うちに来てもらおう」なんて考えていました
うちは部屋数が少ないので
この寝室を使ってもらおうとか
夢物語のように考えていました

「父が残されたら…」それは
他の人も懸念していたようで
「ちゃんと順番通りだったねー」
なんて話していました
父が亡くなってから
寝室を眺めながら
「それどころか
一度も寝室に入ることすらなかったな」
なんて考えていましたが
あれ?
ううん
このエアコンも姿見も
父がつけてくれたんだった

家の中に入ったのは
確かこれが最後です
もう6年以上前の話
このときに
姿見をつけてもらいました
孫の顔を見せてあげられなかったから
数えるほどしか
わがやに来たことのない父ですが
ちゃんとわがやに爪痕を残していてくれた
シャイなベガにもなつかれていました

このときが2017年の1月
病気が発覚したのが2018年の1月
この後も、2021年に荷物だけを届けに
最寄駅まで来てくれましたが
コロナ禍だったので
駅の改札口で数分会話しただけ
痩せてしまって
歩く姿も頼りなくて
もしかしたら
これが最後かも知れないのに
父の背中を見送ることしか
できないのがせつなかったです
でも、その後
会食などの規制が緩和されて
月一の実家パーティーが
再開されて
2023年の新年会まで
一年間、しっかり毎月楽しめたのは
神さまからの最後の
プレゼントだったと思っています
----------------------------------------------------
父もわたしもInstagramを
やっていたのですが
お互い話題にしたことはなく
ある日突然、父からフォローされて
すぐにフォロバし
父の投稿にいいねや
コメントを残したりしたのですが
反応は一切なく
そのまま時は流れ
結局、一度もやりとりのないまま
父は亡くなってしまったのですが
その後、わたしが投稿したとき
ふと、ちょっと前に投稿したものを
振り返っていたのです
いつもはそんなことしないのに
なぜか…
そしたら
1月30日に投稿したものに
父が「いいね」を付けていてくれたことに
気づいたのです
1月30日といえば
もうすでに寝たきりになっていました
きっとスマホをいじることしか
できなかった父
暇過ぎて娘のInstagramを
見ようと思ったのでしょうか
最後に娘のInstagramを見ようと
思ったのでしょうか
そして
なんてことない投稿だったのですが
最初で最後の「いいね」を
しようと思ったのでしょうか
その「いいね」に気づいたのが
亡くなってから一週間後だったのですが
まだ生きていた父の心情を思って
嗚咽が止まりませんでした
と、ここできれいに(?)
おわるつもりだったのですが
今さっき父のアカウントを開いて
「フォロー中」を見ていたら
わたしのもうひとつの
オタクアカウントまで
フォローされていましたー
野球アカウントなんですけど
つらつらとポエムみたいなこと
書いてて、父は読んだのかな
どうしよう恥ずかし過ぎる
もういないからいいか

初回はこちら
最終回はこちら
↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村
ありがとうございます🙏
