うつくしく ていねいに 暮らす

うつくしく、ていねいに暮らすための 「衣食住」「収納」「断捨離」「整理整頓」「節約」など わがやの暮らしを簡潔な記事でご紹介しています。

タグ:正月

新年あけましておめでとうございます。 例年通り、元旦は実家で新年会でした。 いろんな「とり」が いましたよ 鶴にいたっては千匹も 年が明け、いよいよ めいっこは入試目前です。 わがやは、同じ「千」でも「千疋屋」 今年のお ... 続きを読む
新年あけましておめでとうございます。




例年通り、元旦は実家で新年会でした。
イメージ 1
いろんな「とり」が いましたよ




鶴にいたっては千匹も
イメージ 2
年が明け、いよいよ めいっこは入試目前です。




わがやは、同じ「千」でも「千疋屋」
イメージ 3
今年のお年賀は、銀座千疋屋の「フルーツクーヘン」にしました。




今年のおせちも超豪華
イメージ 4
学業成就の伊達巻はおじいちゃん(わたしの父)の作品




新年会は夜まで続きます。
イメージ 5
お雑煮、潮汁…ぞくぞくとごちそうが出てきました。




戦利品もたっぷり
イメージ 6
おせちにみかんにりんごに父お手製のたくあん




今年も8人元気にスタートしました。




当ブログも、すこしでも

みなさまへパワーをお届けできるよう

こころを込めて

記事をお送りしたいと思います。




どうぞよろしくお願いいたします。




ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます


1/1(金) 新年あけましておめでとうございます。 今年も実家のパーティーで新年がスタートしました。 各家からのお年賀たち わがやは榮太樓の日本橋まんじゅうにしました。 今年のおせち御前も豪華でした。 かまぼこと酢ダコ ... 続きを読む
1/1(金)




新年あけましておめでとうございます。




今年も実家のパーティーで新年がスタートしました。
イメージ 1





各家からのお年賀たち
イメージ 8
わがやは榮太樓の日本橋まんじゅうにしました。




今年のおせち御前も豪華でした。
イメージ 2
かまぼこと酢ダコ以外はすべて手作り




たっぷりのいくらに父の畑の白菜漬け、たくあん、母特製の切りこみと煮物、三ヶ日みかんに八戸のりんご
イメージ 3
あごだしのお雑煮のおもちはもっちもちでした。




ごちそうがおいしいとお酒がすすんでしまうのは仕方ない
イメージ 4
今年のラッキーカラーはゴールドとホワイトとラベンダーだそうです。




ひとりお酒も飲まずに働き続けた今年の若女将
イメージ 5
昨年から住み込みでお正月の準備を手伝ってくれたそうです。




「本日の戦利品」
イメージ 6
わがやのお重とタッパーを持参して、おせちを失敬してきました。




今年も笑顔あふれるわがやでありますように
イメージ 7
みなさまへも幸福パワーが届きますように




今年も、ブログを通してわたしの家族ともども

あたたかく見守っていただけたら幸いです。




今年もどうぞよろしくお願いいたします。




ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)


三が日がおわると   ちょっぴりさみしいです。   年末年始の9連休は   あっという間でした。         30日に主人とやっつけで大掃除をして正月飾り 玄関の扉までワックスをぬってぴっかぴか         大掃除の後、買出しもして、へっとへとで夕 ... 続きを読む
三が日がおわると
 
ちょっぴりさみしいです。
 
年末年始の9連休は
 
あっという間でした。
 
 
 
 
30日に主人とやっつけで大掃除をして正月飾り
イメージ 1
玄関の扉までワックスをぬってぴっかぴか
 
 
 
 
大掃除の後、買出しもして、へっとへとで夕食は焼き肉で打ち上げ
イメージ 2
翌大みそかは、例年通り鶏鍋に紅白で2014年の幕が閉じました。
 
 
 
 
元旦の午前中に富岡八幡宮へ(今年は「大吉」でした。)
イメージ 3
この後、そのまま実家にて新年会
 
 
 
 
翌日、新しい神様を祭って一年の祈願をしました。
イメージ 4
「今年も一年間、健康でしあわせでありますように」
 
 
 
 
あとはもうひたすら のんびりのんびり
イメージ 5
寄席を観て大笑いしたり、おもちを食べて お昼寝したり
 
 
 
 
そんな しあわせな日々も今日でおわり。明日は仕事始めです。
イメージ 6
主人のYシャツの下に着る白いTシャツを新調し、お古はていねいに切ってウエスへ
 
 
 
 
今年も平和なお正月でした。
 
明日からまた次のお休みを目標に
 
お仕事がんばりたいと思います。
 
今夜は夜更かしせず早く寝ましょう
 
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いします↓

 
 

1/1(木)         今年も実家の新年会で年が明けました。         あけましておめでとうございます!           若女将!あけましておめでとうございます! 泊まり込みでおせちの仕込みと配膳がおわった若女将はひとやすみ       ... 続きを読む
1/1(木)
 
 
 
 
今年も実家の新年会で年が明けました。
 
 
 
 
あけましておめでとうございます!
イメージ 1
 
 
 
 
 
若女将!あけましておめでとうございます!
イメージ 2
泊まり込みでおせちの仕込みと配膳がおわった若女将はひとやすみ
 
 
 
 
女将と若女将のすべて手作りおせち御前
イメージ 3
当主はひとりひとりにお言葉を添えて
 
 
 
 
本日のもうひとつの主役がほろほろビーフシチュー
イメージ 4
お昼から始まった新年会はそのまま夜の部へ
 
 
 
 
お正月用のアサヒも1ケースじゃ足りず…
イメージ 5
今年も飲んで食べて元気な8人衆となりそうです。
 
 
 
 
今年もよろしくお願いいたします
 
 
 
 
 ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

もうお正月気分もおわりですが         今年のお飾りです。  初詣は3日に行きました。         まいとし「深川の八幡さま」で有名な富岡八幡宮へ 運よく、獅子舞もみれました。         主人と、お手水で手と口を清めお参りし   古いお ... 続きを読む
もうお正月気分もおわりですが
 
 
 
 
今年のお飾りです。
イメージ 1
 初詣は3日に行きました。
 
 
 
 
まいとし「深川の八幡さま」で有名な富岡八幡宮
イメージ 2
運よく、獅子舞もみれました。
 
 
 
 
主人と、お手水で手と口を清めお参りし
 
古いお札とお守りをお返しし
 
横綱力士碑の前で写真を撮っておみくじを引いて
 
新しいお札とお守りをいただいて帰るのがお決まり
 
 
 
 
内容を忘れてしまうので、おみくじを画像に残すのもお決まり
イメージ 3
今年は主人もわたしも なかよく吉でした。
 
 
 
 
その後、銀座で初売りめぐり
イメージ 4
昨年からねらっていたコートを20%OFFで購入できました。
 (COUP DE CHANCEにて33,000円が26,400円)
 
 
 
 
明日は9日ぶりの出勤です。
イメージ 5
これから主人のワイシャツにアイロンをかけて寝ます。
 
 
 
 
今年もがんばって稼ぎましょう
 
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いします↓



1/1(水)         今年は元旦から実家で新年会でした。         みなさま、新年あけましておめでとうございます。           今年のおせちも手作りまんさい 伊達巻も手作りに挑戦したそうです*市販のよりずっとおいしい!     ... 続きを読む
1/1(水)
 
 
 
 
今年は元旦から実家で新年会でした。
 
 
 
 
みなさま、新年あけましておめでとうございます。
イメージ 1
 
 
 
 
 
今年のおせちも手作りまんさい
イメージ 2
伊達巻も手作りに挑戦したそうです*市販のよりずっとおいしい!
 
 
 
 
お野菜も手作り*にんじん、キャベツ、白菜、だいこん
イメージ 3
こちらはわがや秘伝のひたし豆(左)と、きりこみ(右)
 
 
 
 
そして、鶏のおだしが効いた、とろとろおもちのお雑煮
イメージ 4
おせちはどれもおいしくて甲乙つけがたいので、№1はお雑煮といたしましょう
 
 
 
 
おつまみがおいしいとお酒もすすみます。ビールもお正月らしく金のアサヒ
イメージ 5
この後、家にあった三升の日本酒がぜんぶ空になっていました…
 
 
 
 
こんなのんべえ家族のために、28日から泊まり込みでお手伝いした若女将
イメージ 6
お年玉をはずみましょうね。(今年のわがやの年賀状です↑)
 
 
 
 
今年もたくさん飲んで食べて笑って
 
みんなとわいわい過ごしたいです。
 
みなさまにとっても
 
すてきな2014年となりますように
 
 
 
 
今年もよろしくお願いします
 
 
 
 
 ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

1/2(水)         ふたり(と1匹)でひっそり年越した後は   にぎやかに2013年初のPARTY         実家で新年会でした。 あけましておめでとうございます~わいわい         お年賀を持って 今年もよろしくお願いします~わいわい ... 続きを読む
1/2(水)
 
 
 
 
ふたり(と1匹)でひっそり年越した後は
 
にぎやかに2013年初のPARTY
 
 
 
 
実家で新年会でした。
イメージ 1
あけましておめでとうございます~わいわい
 
 
 
 
お年賀を持って
イメージ 2
今年もよろしくお願いします~わいわい
 
 
 
 
イメージ 3
今年は女将さんのよう
 
 
 
 
女将さんが切り盛りしてくれた おせち完成
イメージ 4
女将さんは栗きんとんのおいもの裏ごしまでしてくださったそうです。
 
 
 
 
お昼に開催された新年会はこのまま夜まで続いたのでした。
イメージ 5
この料亭は、注文したものなんでも出てくるんですもの
 
 
 
 
今年も、わたしの家族ともども
 
よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
明日から仕事です。
 
おやすみなさい
 
 
 
 
 ブログランキングに参加中
 
記事を気に入っていただけましたら
一日一回、下記のバナーをクリックくださると
このブログの応援ポイントとなります↓
 
 
\¤\᡼\¸ 7
 
 
ありがとうございます(*´人`*)
 
 

新年         あけましておめでとうございます。 今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。         毎年まいとし同じですが…おおみそかはお鍋&紅白 ぶりのあらと、冷凍していた鮭のはし切れと、お正月用の鶏を拝借         年越しは、 ... 続きを読む
新年
 
 
 
 
あけましておめでとうございます。
イメージ 1
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
毎年まいとし同じですが…おおみそかはお鍋&紅白
イメージ 2
ぶりのあらと、冷凍していた鮭のはし切れと、お正月用の鶏を拝借
 
 
 
 
年越しは、おそば&ジャニーズのカウントダウン
イメージ 3
シャンパン&いちごを添えて
 
 
 
 
今朝はおせち&初笑い
イメージ 4
昨年はしみったれだったので、今年はお重を出して少しがんばりました。
 
 
 
 
今年のカレンダーも無印&スケジュール帳のリフィールはねこさんにしました。
イメージ 5
一年間、いろんなかわいいねこさんに出会えます。
 
 
 
 
みなさまにとって、すてきな一年となりますように
 
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いします↓



1/8(土)         なんだか毎週パーティーをしているようですが…     実家で新年会が催されました~         はりきってお昼に行ったので、待っていたのは おしるこ定食 あずきから作る母のおしるこは甘さひかえめで とってもおいしいのです^ ... 続きを読む
1/8(土)
 
 
 
 
なんだか毎週パーティーをしているようですが…
 
 
実家で新年会が催されました~
 
 
 
 
はりきってお昼に行ったので、待っていたのは おしるこ定食
イメージ 1
あずきから作る母のおしるこは甘さひかえめで とってもおいしいのです^^
 
 
 
 
腹ごしらえのあとはお年賀&おみやげお披露目会
 
 
 
 
姉宅からはお酒&焼酎         めいっこがおこづかいでディズニーのおみやげ買ってきてくれました;;
イメージ 2
おばからはお年玉                        わがやはフライングですが、スカイツリーのお年賀
 
 
 
 
おばの手編みのぼうしの「T」は「tomo」の「T」ではなくて
 
阪神Tigersの「T」でした。(結果、主人のぼうしでした。)
 
 
 
 
先日サンタギャルだっためいっこ 本日は寿司職人のようです。
イメージ 3
↑すめしをさましているところ
 
 
 
 
そうです、新年会は手巻きずしパーティーでした~
イメージ 4
どのねたも とてもおいしかったのですが、本日の主役は浜名湖産の「海苔」
 
 
 
 
こんなにおいしい海苔は食べたことありません!すごいです ほんとに
イメージ 5
いくらは岩手の久慈港産 ぜいたくな軍艦巻きです(*^.^*)
 
 
 
 
おせちはサイドテーブルにてビュッフェ式
イメージ 6
このように自分でうほうほ盛ってきます。
 
 
 
 
しかもおみやげ付き
イメージ 7
6段重!?
 
 
 
 
翌日(きのう)のお昼わがやにて*海苔はちゃっかり拝借した浜名湖産
イメージ 8
夜はカレー&おせち*お正月の後はみょうにカレーが食べたくなるわがやです。
 
 
 
 
おいしいものでスタートする新年ってしあわせですね。
 
 
でも、いい加減もうお正月気分はおしまい!!ToT
 
 

にぎやかなお泊りパーティーから一転         年末年始は主人とベガと例年どおり   ひっそり年末年始をすごしました。         大晦日はだいたい紅白観ながらお鍋 お泊りパーティーで食べすぎた胃にやさしい あっさり昆布だしにたらと鶏肉     ... 続きを読む
にぎやかなお泊りパーティーから一転
 
 
 
 
年末年始は主人とベガと例年どおり
 
ひっそり年末年始をすごしました。
 
 
 
 
大晦日はだいたい紅白観ながらお鍋
イメージ 1
お泊りパーティーで食べすぎた胃にやさしい あっさり昆布だしにたらと鶏肉
 
 
 
 
年末年始の買出しは一万円越え!してしまう年もあったのですが
 
今年は共稼ぎじゃないので、ちまちま買ったら
 
いつもの買物と同じくらい 5千円で済んでびっくりしました。
 
 
 
 
カウントダウンも例年と変わらず
イメージ 2
ジャニーズのカウントダウンを観ながら そば&シャンパン
 
 
 
 
おそばはいつものやすい乾麺
 
シャンパンは姉一家からクリスマスにもらったもの
 
めんつゆはあるもので作って、ねぎは青いところ多し
 
 
 
 
元旦もザ・地味
イメージ 3
今年はお重は出しませんでした(お重を埋められるほど食材が買えませんでした。)
 
 
 
 
わがやの定番、サニーレタスも高級ハムも買えなくて
 
残りもののキャベツと特価品のサラミで代用
 
 
伊達巻とかまぼこはお正月価格になる前に買っておいて
 
なますとひたし豆は実家からのおすそわけ
 
 
 
 
お雑煮も小松菜となるとの代わりにとろろ昆布&かまぼこのはしっこ
イメージ 7
おだしも鍋の残りの鶏肉で…でも、昆布とかつおだけはたっぷり使いました。
 
 
 
 
お正月からしみったれで申し訳ないですが
おみくじだけは景気よく大吉でした!
イメージ 4
そういえば、わたし今年でようやく厄がぬけたのです。
 
 
 
 
初詣の後、初めて皇居の一般参賀へ行ってまいりました。
イメージ 5
ふだんは入れない二重橋の先まで行ける貴重な経験です。
 
 
 
 
わたしめのブログに天皇御一家の画像などおそれおおいのですが
 
問題ないとのことなので、せっかくですから神々しいお姿を…
 
みなさん写メで撮られていたり、皇室って意外とオープンなのですね。
 
 
 
 
お昼は丸の内で主人がイタリアンをごちそうしてくれました。
イメージ 6
「和」がつづく年末年始にイタリアンは胃がよろこんでいました*
 
 
 
 
初めて行ったのですが
 
お味も店員の方の態度もすばらしかったので
 
備忘のためにリンク貼っておきます↓
 
 
 
 
 
そして、三が日最終日は箱根駅伝や寄席を観ながらお餅でひっそり
イメージ 8
だいたいいつもこのパターンです。
 
 
 
 
お正月くらい景気よくいけばいいのですが…
 
でも、これがわがや流なので気にしません。
 
 
 
 
今年もわがやは、ぼろはまとってもこころは錦ヽ(・∀・)ノ